いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

5歳の娘が仲間外れにされたとき 胸に沁みた園長先生の言葉

年中になったばかりの娘には、年少のときから仲良しのAちゃんがいました。何をするのも、どこへ行くのもずっと一緒。「ずっとこのまま仲良しでいようね~」というふたりの姿に、私はいつも微笑ましく見守っていました。
しかし、夏を過ぎた辺りから娘に元気がありません。
仲間外れ 女の子 園長先生
話を聞いてみると、いつものようにAちゃんに「遊ぼう!」と誘う娘に対し、Aちゃんは「Bちゃんと遊ぶから!」と、仲間に入れてくれないとのこと。
あんなに仲が良かったのに……。
私:「一緒に入れてって言ってみたら?」
娘:「言ったけど……ダメって……」

今にも泣きそうな娘に、ただただ「辛かったね」と抱きしめることしかできない私。Aちゃんと遊びたい娘と、他のお友達と遊びたいAちゃん。一方通行の矢印に、どうしたものかと悩み、先生に聞いてみることにします。

私の質問に答えて下さったのは園長先生でした。

仲間外れ 女の子 園長先生

仲間外れ 女の子 園長先生
つまずいても「立ち上げる」ことの方が大切だと教えてくれた園長先生の言葉は、本当に胸に沁みました。

女の子の人間関係は、年齢を重ねるごとに複雑化していくでしょう。友達との衝突があったときに、それをかわして進んでいく強さを身に着けることも大切なのだなと考えさせられました。

脚本・渡辺多絵 作画・イチエ

関連記事

子どものケンカで学校に呼び出されたママが「息子を褒めたワケ」 #ママの心の葛藤
私のお友達の話です。 ある日、学校から電話があり、担任の先生から「○○くんがお友達に暴力を振るって泣かせてしまったのです。すぐに学校に来てください」と連絡があったそうです。 学校へ向かうと...
子どもの関係に口出しは必要?我が家の「リカちゃん争奪戦」から見えてきたもの
女の子の人形遊びの代名詞ともいえる存在である「リカちゃん」。自身も幼い頃に遊んだな~という想い出のあるママも多いのでは? 我が家にも、長女が4歳のときに「はじめまして」。筆者が子どもの頃...
思い出すと胸が締め付けられる、過去のママ友付き合いでのトラブル。ママたちの対処法とは?
頼もしいときもあるけれど、残念ながらトラブルもうまれやすいのがママ友という関係かもしれません。過去にママ友とトラブルになったことがある! というママさんも少なくないのではないでしょうか。すっきりと仲直...