いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「将来の夫婦関係」に影響!?週1回はスマホやゲーム機を触らない「デジタルデトックス」を 

20180428031609
「スマホ依存」「ネット依存」になっているのは、大人だけではなく子どもも同じ。「子どもがゲームや動画ばかりみるようになると、人の表情を読み解く力が弱くなります」と話すのは「花まる学習会」の代表、高濱正伸先生。親子でスマホやゲームを触らない「デジタルデトックス」をすることが大切だと話します。
takahama_masanobu

ママやパパの表情を読むことで「人付き合いの基礎」を学ぶ

僕は、これまで子どもにスマホやゲーム機を与えないほうがいいといっていました。理由は、スマホの動画などを見せると意識が画面ばかりに集中して、子どもが親の顔色を伺わなくなってしまうからです。子どもってすごいですよ、小さいながらにすごく空気を読むのです。「空気を読む」というと、人の顔色を見て言いたいことが言えない、というイメージがあるかもしれません。しかし子どもの場合は、ママやパパの表情や行動を観察し「これをいうとママは喜ぶ? 怒る?」という人付き合いの基礎を学んでいきます。そのためにも、常にパパやママのことを観察して「ママ、今日機嫌悪い?」など、気持ちを読むことは大切です。しかしスマホやゲームばかりをやっていると、まわりの人を気にする機会が減ってしまうのです。

幼少期にゲームやスマホをやりすぎると「将来の夫婦関係」に影響する

正直、今の若い夫婦はパパがデジタル世代なので、ゲームやスマホに夢中になる場合が多いです。反面、女性は人とのおしゃべりが好きだから心配はいりません。問題は男です。ゲームばっかりやっていると将来、結婚して夫婦になったときに奥さんとコミュニケーションが取れなくて困るのです。実際に「子どものことで話しかけても、パパがゲームやスマホにばかり夢中になっていて話を聞いてくれない」という経験をしたママも多いのではないでしょうか? スマホ依存症のパパに対して、ママたちはどれだけイライラしているかということです。

ただし、今の時代は突き抜けてプログラミングに夢中になる子もいます。そういう子どもは、夢中になることで武器になります。これからの時代は突き抜けることも大切です。突き抜ける才能のある子は、仕事ができる子なので、コミュニケーション力の高い人と組むことで、大きく稼ぐこともできますよ。

親子で「デジタルデトックス」の日を作る

今は小学生でも1人1台スマホを持っている時代です。放っておくと子どもたちはゲームやスマホばかりに夢中になるので、親は意識してゲーム機やスマホを触らない「デジタルデトックス」の日をスケジュールの中にいれていくことが必要です。

「デジタルデトックス」を実施する日は、親も一切スマホやゲームを触らない。パパやママが触っていたら、子どもだってやりたくなりますからね。その日は一日、パパもママも、子どもと一緒に外に出て、思いっきり体を動かして遊びましょう。

取材、文・長瀬由利子 編集・北川麻耶

関連記事

野外学習は人間関係の基礎を育てるチャンス 【花まる学習会 高濱先生】
「子どもがゲームやスマホに夢中で心配」というママ、今年の夏は思い切って子どもをサマースクールなどの野外体験に送り出してみませんか。そこで起こるさまざまなドラマを通じて、子どもが成長するきっかけになるか...
夫は犬だと思えば腹も立たない!?【花まる学習会 高濱先生】
「なんで私がこんなに忙しくしているのに、夫はスマホを見ながらゴロゴロしているの!」と思うこと、ありませんか? そんなときはこの言葉を思い出しましょう。「夫は犬だと思えばいい」。これは「花まる学習会」代表高濱正伸先生の言葉。いったいどういう意味なのでしょうか。
「男の子はカブトムシだと思え」。大らかな気持ちで見守ることが大切【花まる学習会 高濱先生】
男の子を持つママたち、公園に行くたびに棒を持って走りまわったり、高いところから飛び降りたりと、目が離せませんよね。なぜ男の子は、危ないことをしたがるのでしょうか?「男の子ってわからない!」と思うママ、必見です。男の子の育児について「花まる学習会」代表の高濱正伸先生にお話を伺いました。