いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<非常識なオンナ>ママ友の反応「アプローチありえない!」感覚が同じでホッとした~【第2話まんが】

前回からの続き。私はエミリ。旦那のジュン、5歳の娘・メイと一緒に暮らしています。ジュンの職場にいるレイカさんは、どうやらジュンに謎のアプローチを繰り返している様子。そしてなんと今回は、「手を繋ぎたい」と直接的なことまで言ってきたようです。ジュンは「何もないから安心して」と言いますが、それでもいい気分ではありません。既婚者にアプローチをしたがる気持ちなんてまったく理解できないのですが……こんなことでモヤモヤしてしまう私がおかしいのでしょうか?

広告

ottoniapurohchi_2_1

モヤモヤしたままメイを幼稚園に送り届けると、仲のよいママ友2人(ソノミ・リョウコ)から声をかけられました。私たちは子ども同士の仲がよく、親たちだけでお茶を飲んだり、子どもたちを交えて遊んだり、頻繁に一緒の時間を楽しんでいます。今回も誘ってもらえたので、ウキウキしながらファミレスへ。レイカさんについても相談してみようと思います。
ottoniapurohchi_2_2

広告

ottoniapurohchi_2_3
レイカさんのことを話すと、2人は悲鳴にも近い声を出しました。昨日はジュンの能天気な態度に私が間違っているのかとモヤモヤさせられましたが、2人の反応を見るかぎり私の感覚がおかしいわけではなさそうです。共感してもらえたことにホッとしました。

広告

ottoniapurohchi_2_4
レイカさんがジュンにやたらとアプローチしていることを知って、モヤモヤしていた私。ひょんなことから仲のよいママ友2人に相談をすることができました。
私としては「既婚者にアプローチするなんて信じられない」と考えていたので、ママ友たちの口から同じような感想が出たときにはなんだかホッとしてしまいました。
また、なんでもかんでも喋ってしまうジュンの性格を知ったリョウコちゃんからは、「その性格を利用しよう!」とのアドバイスも。まずは話を詳しく聞いてみたいと思います。

【第3話】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・吉田ぱんだ 編集・みやび

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

吉田ぱんだの記事一覧ページ

関連記事

<非常識なオンナ>よくしゃべる旦那の性格を利用して「円満アピール」効果のほどは?【第3話まんが】
【第1話】から読む。 前回からの続き。私はエミリ。旦那・ジュンの同僚のレイカさんがやたらとアプローチしていることを知って、モヤモヤしてしまった私。仲のよいママ友2人(ソノミ・リョウコ)に相談をするこ...
<非常識なオンナ>同僚の女性からアプローチ?「モテ期か~」能天気な旦那にイラッ!【第1話まんが】
私はエミリ。旦那のジュン、5歳の娘・メイと一緒に暮らしています。わが家は3人ともお喋りなので、とても賑やかで楽しい家庭です。しかし最近の私には悩んでいることが。それはジュンの職場にいる同僚女性・レイカ...
<夫は隣人のストーカー?>惚れっぽい夫、超デレデレ「美人だなぁ~!」にイヤな予感【第1話まんが】
私はイズミ。夫と娘の3人で郊外に住んでいます。平凡ながらも楽しい生活を送っていましたが、それがひょんなことから崩れ始めたのです。 嫌な予感がします。夫は惚...