いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ママスタセレクト 2024年 7大ニュース

2024news-b
2024年も残りわずかとなりました。ママスタセレクトではこの1年、漫画の配信をはじめ、公式サイトのリニューアルや、新たな機能追加など、さらなる進化を遂げるためにさまざまな活動、施策を行ってきました。

この記事では2024年の総まとめとして、今年のママスタセレクトの活動、施策のなかから特にインパクトが大きかった出来事やニュースを7つ厳選してお届けします!

1. 「LINE NEWS AWARDS 2024」で快挙!「LINEメディア賞」の「暮らし・学び部門」で5年連続5回目の大賞を受賞

バッジ_LINEメディア賞 暮らし・学び部門 (2)
2024年11月28日に発表された「LINE NEWS AWARDS 2024」において、ママスタが「LINEメディア賞」の「暮らし・学び部門」で大賞を受賞。今回で、5年連続5回目の大賞となりました。「LINE NEWS AWARDS」は2018年度に初開催され、2020年度から5年連続で同賞を受賞した媒体はママスタが初となります!

(※編集部注)LINEメディア賞:LINE公式アカウントを通じて厳選されたニュースを配信する「LINE アカウントメディア」に参画する520以上のメディアを13ジャンルに分け、各メディアのユーザー満足度をLINE NEWSが独自の指標で「エンゲージメントランク」としてランキング化し、1年を通して特に高い支持を得たメディアに贈られる賞

2. 連載が大ヒット!ママスタセレクトのPV数が9.4億超え

ママスタセレクトは、ママの悩みに寄り添ったコンテンツを制作しています。特に、ママスタコミュニティに寄せられた悩みを原案としたまんがコンテンツが読者から支持されています。2024年1月には「図々しい!アポなし義弟」、「優しい義母のウラの顔」、「育児放棄ですか?」などの連載がヒットし、月間9.4億PVを突破しました。今後も、読者のみなさんに支持される作品作りを目指していきます。

3. SNS総フォロワー数が158万人を突破

ママスタのInstagram、LINE、Facebook、X、Pinterest、YouTubeのSNS総フォロワー数が158万人を突破(2024年12月現在)。SNSアカウントでは、読者のみなさまとの継続的な交流を行っています。YouTubeはマンガ動画の再生回数が好調で、LINEも友だち追加数がついに100万人を超えました。

4. より読みやすく快適に!公式サイトのデザインがリニューアル

2024年2月に公式サイトのデザインをリニューアルしました。読者が読みたいジャンルや、カテゴリの新着記事に遷移しやすいことを目指し改修を行いました。今後も会員特典を充実させ、より多くの方にご利用いただけるサービスを目指していきます。

5. アンケート総数100本超え!多くのメディアで話題に

「おやじの会」に関する意識調査アンケート
ママたちの推し活事情を調査アンケート
ママスタセレクトでは、2022年12月から週1回アンケートを続けてきました。そのアンケートが今年ついに100本を突破。2024年11月末時点で105本に到達しています。なかでも、「約7割のママが存在を知らない!?「おやじの会」に関する意識調査」、「推し活費用」年間100万円以上も!?ママたちの推し活事情を調査」のアンケートは反響が大きく、取材を通じた情報提供も行いました。

6. 気になる特典が満載!会員登録がスタート

2024年3月にママスタセレクトでは会員機能を開始しました。会員だからこそできる先読み、読み応えのある特典記事など飽きることなく楽しんでいただけることを目的としています。今後も会員メリットを追加していく予定ですので、お楽しみに。

7. 開始10日あまりで1万件を突破!記事へのコメント機能がスタート

2024年12月初旬に開始されたコメント機能は、開始早々から大反響。12月17日時点で1万件以上のコメントが寄せられています。ママスタセレクトへの感想投稿はもちろん、さまざまな意見が見えることでユーザーのみなさま同士の共感や、新たな学びを生むなど、日々盛り上がりを見せています。

以上「ママスタセレクト 2024年 7大ニュース」をお届けしました。これからもママスタセレクトでは、人気の漫画連載をはじめ、育児に関する悩み、行政の動向やお出かけスポットなど、ママにとって魅力的な情報をお伝えしていきます。

文・編集部

関連記事

<義家族はデリカシーなし!>大か小かを当てるゲームって…嫁まで巻き添えでドン引き!【前編まんが】
私はユキナ。旦那のソウマは三兄弟の次男です。義父は他界していて、義母が長男夫婦と同居しています。旦那の親兄弟はおおらかな性格で、決して人の陰口を言うことはありません。よく言えば細かいことは気にしない、...
プロバスケットボール・渡邊雄太選手へキッズ記者がインタビュー【子ども時代のこと教えて編・第1回】
「子どもの夢を叶えてあげたい」「子どもの頑張っていることを応援したい」多くのママがそう願っているのではないでしょうか。しかし子どもの年齢が上がるにつれ、どう寄り添いサポートすればいいのか、戸惑う場面も...
<こども家庭庁 加藤鮎子大臣>第1回「こども家庭庁」発足で子育て支援が加速。児童手当の拡充も
こども家庭庁が設立されてから1年4ヵ月が経ち、この間さまざまな出来事がありました。こども家庭庁のスローガンは「こどもまんなか」。こども家庭庁は、全てのこども・若者が心身の状況や置かれた環境に関...