いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

妊婦健診に旦那の付き添いは必要?メリットと注意点とは?

妊娠中、定期的に受ける妊娠健診。厚生労働省では「少なくとも毎月1回(妊娠24週(第7か月)以降には2回以上、さらに妊娠36週(第10月)以降は毎週1回)、医療機関などで健康診査」を受けることが勧められています。

この妊婦健診に、あなたの旦那さんは付き添っていますか?

妊娠健診、旦那の付き添いって必要?

実際に付き添った旦那さんは、一緒にエコーの赤ちゃんの様子を見たり、妊婦の健康状態を聞いたりするそうです。赤ちゃんの成長を確かめたいだけでなく、妊娠中はつわりなどの体調変化や上の子の世話があるので、サポートしてもらえると心強い面もあるでしょう。ただ診察室に旦那さんが入れない産院はありますし、仕事の都合で病院の診察時間内には行けない旦那さんもいらっしゃるようです。

妊婦健診で旦那さんの付き添いがOKだった病院
妊婦健診 旦那の付き添い

『旦那さんが行きたがってるなら一緒に行けばいい。ふたりの赤ちゃんなんだし。
私が通った病院は腹部エコーから診察室に旦那も入れたし、夫婦で来てる人が多かったよ。なかには旦那、上の子、ジジババと大所帯もいたよ……すごい賑やか……』

『私が行ってた病院は夫婦で来てる人の方が多かったよ。私が土曜に行ってたから特にだろうけど。
診察室も同席オッケーだったから毎回旦那も来てたよ。二人目のときは上の子も一緒に』

『うちが行ってる産院は、旦那連れだと「旦那さんもどうぞー」って声かけてる。うちの旦那は平日休みじゃないから羨ましい』

『悪阻で体力的にキツくて一人じゃ行けなかったから、点滴・健診には旦那がついて来てくれて助かった』

妊婦健診で旦那さんの付き添いはできない病院も

『うちの産院は、子どもだろうが旦那だろうが付き添いは入れないので、一緒にエコー見たいらしいけど来られない』

旦那さんが妊婦に席を譲らない!?

旦那さん同伴の妊婦健診で特に気になるのが、待合室での態度やマナー。妊婦に席を譲らない、上の子を放置、たばこや香水の匂いがきつい等の意見はママスタコミュニティでも頻繁に見かけます。産婦人科内での男性の存在は目立つだけでなく、その振る舞いも目に止まりやすいようです。

旦那さんの非常識な態度に周りの妊婦はビックリ!

『旦那と行くのは良いけど待合室で足を広げて座ってる人や臨月並みにお腹大きい人がいるのに、席を譲らない人が多くてビックリしたよ。貼り紙も「妊産婦さん優先で座ってください」って書いてあるのにちょっと酷すぎた』

『夫婦で健診いいと思います。ただ香水臭かったり椅子を占拠したり、必要以上にラブラブしてたり待ち時間が長くて受付に文句いったり非常識な人たちが目につきます。あと、子どもが走り回ったり放置も勘弁』

『三人掛けのイスに荷物を広げて、ほぼ寝転ぶ感じで一人でゲームをやってる男性がいて、さすがに「ないわぁ〜……」と思ったよ。ちなみにそのとき奥さんは診察室。何のために来たんだか』

妊婦健診 旦那の付き添い スマホ

産婦人科に男性がいること自体に違和感がある人もいる

『産婦人科は女性向けのイメージ。出産入院中のお見舞いに来るなら分かるけど、ただの健診に男がついてきて待合室にいられたら、嫌な気持ちになる人もなかにはいると思う』

産婦人科に男性がいること自体、違和感があるママもいました。産院や地域、世代にもよるのかもしれません。

まとめ:妊婦健診に旦那さんが来ることのメリットと注意点は?

妊婦健診 旦那の付き添い

メリット1:旦那さんが妻やお腹の子の様子を見られる

旦那さんが診察室まで入室OKの病院なら、状況にもよりますがエコーでお腹の子どもの様子を見ることが可能です。胎児が実際に動いている様子を見るのは、旦那さんにとって写真とは違うリアルな感動があるのではないでしょうか。また妻の具体的な体調について直接先生から伺うことができれば、旦那さんが妻に気遣ったりいざというときの対応を事前に考えたりすることもできますね。

メリット2:旦那さんに上の子の世話を任せられる

上の子を連れての妊婦健診はそもそもハードなもの。身重の体で元気盛りの子どもを追いかけるのも一苦労です。上の子を見てくれる旦那さんがいれば、妊婦さんは自分の体調管理に集中できることでしょう。

注意点:産婦人科は妊婦さん第一であると忘れないこと

あたりまえですが、妊婦健診は妊婦さんの健康状態を確認するものです。なかには体調があまり良くない、つわりで吐き気がする、といった状態の妊婦さんもいます。間違っても妊婦でない旦那さんが席を占拠したり、煙草の臭いを漂わせたりしないようにしましょう。

 

しかし母となる妻と生まれてくる赤ちゃんを大事にして、積極的に関わっていこうという精神のある旦那さんにとって、妊娠健診への付き添いはこれからの育児で大きな糧となるはず。周囲の妊婦さんたちへの配慮をしつつ、お腹の赤ちゃんの成長過程を楽しんでくださいね。

文・編集部 イラスト・ゆずぽん

関連記事

「旦那の立会い」は希望する?しない?出産時の体験談は?
みなさんは、出産の際、旦那さんに立会いを希望されましたか? いろいろな考えや状況があって、希望通りにならないこともあるかと思いますが。 今回は、ママスタのママたちが旦那さんの立会いを「希望...
開いた口が塞がりません!「立ち会い出産」のとき旦那がとった行動とは
先日、長男が5歳の誕生日を迎え成長をしみじみと感じていたら、彼を産んだ際の立ち会い出産のことも思い出しました。 私が元気がないとき、バカげた冗談を言って気分を和ませようとする旦那。私をよりイラつかせ...
この恨み、一生忘れまい!妊娠中に旦那が放った失礼な一言
妊娠したと同時に、女性の体は急激に変化するもの。体型が変わるのはもちろん、つわりによる吐き気に貧血、むくみ……どれもこれも大切な赤ちゃんを産むための変化ですよね。ところが!!! 未来のパパたち...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
検診に旦那ついてくる?