子育て/妊娠/出産
<挨拶ナシ保護者>高学年のお泊まり会で親が姿を見せない。放任主義としても失礼じゃない?
2025/8/1
<子どもメガネの気になる疑問>学校で目の健康の授業って少なくない?Zoffの出張授業があるらしい
2025/8/1
<スマホのマナー>食事中は基本スマホは触らず写真もダメ、他人にも触ってほしくない。求めすぎ?
2025/8/1
<素行が悪い?>中学生、新しい友達グループの遊び方が派手。でも門限やお小遣いルールを緩めるべき?
2025/8/1
<旦那が反対>産後、実母が泊まりで手伝いにくる。たった2週間の滞在なのになぜ嫌がるの?
2025/7/31
<子どもメガネの気になる疑問>体育や部活でメガネを壊してほしくない!対策は?壊れた場合の補償は?
2025/7/31
<子どもメガネの気になる疑問>ブルーライトは悪いものではないって知ってる?メガネは使う方がいい?
2025/7/30
<時間ないって本当?>「平日仕事・休日は子どもの送迎で忙しい!」フルタイムで働くママからの反論は
2025/7/29
<子どもメガネの気になる疑問>UVカットのメガネ、選び方がわからない…適切に選ぶには?
2025/7/29
<子育てを終えて思うこと>何が一番つらかった?ママ友、弁当、反抗期、受験……子どもとの絆の物語
2025/7/29
<3歳児神話?>「保育園に預けて働くなんて可愛い時期がもったいない」と言っている人、まだいる?
2025/7/28
<過保護でしょうか>高校生のわが子が部活でケガ!病院に付き添って行く?行かない?
2025/7/28
<子どもメガネの気になる疑問>目が悪い?メガネの度数が合ってない?わが子の視力の変化に気づくコツ
2025/7/28
<叱らない育児の子が乱暴>近所の同級生の暴言・暴力がひどい。波風立てたくなくて困っています
2025/7/27
<羨ましいでしょ?>実家が近くて実母に家事育児なんでもやってもらえる私は勝ち組!というママがいて
2025/7/25
<ママは召使い>21歳の息子、友だちが遊びに来たときの態度にイライラ。なぜか旦那まで血迷って…
2025/7/22
<放置子と思われる?>小学生の子どもが長期休みに毎日公園で友達と遊んでいる!大丈夫かな?
2025/7/22
<なぜ今!?>寝る前に電気を消したら「水飲みたい!」タイミング悪い子への対策は?
2025/7/21
<ひそかな偏見>金髪や明るい茶髪の保護者と仲良くなれる?人を見た目で判断してはダメだけど……
2025/7/21
<保育園と違う!>夏休みもママは働き、子どもだけでお留守番。安全も勉強も心配だけど何とかなる?
2025/7/21
<専業主婦モヤモヤ?>「なんで働かないの?」と言われても…距離感がバグっている質問をする人は…?
2025/7/21
<金魚が苦手>子どもがお祭りで金魚すくいをしてきたらすごく困る!でも命の大切さを学ぶいい機会?
2025/7/20
<痛い?>小学生で自分のことをちゃん付けで呼ぶのは変?名前呼びもおかしいかな…
2025/7/20
<毒親か>第一志望とは違う大学に進学した息子。入学2か月で「退学したい」と言い出しました
2025/7/19
<共感できる?>「女の子は憎たらしくて可愛くない、男の子は可愛い」という考え方。女性蔑視ですか?
2025/7/19
<狙われやすい年齢>大学生のわが子のバイト送迎が体力的にキツイ!みんなは送り迎えしてる?
2025/7/18
<大人げない>3歳~4歳の子どもにガチギレするママがいた。成人なのに信じられない、なぜ?
2025/7/18
<専業主婦>夏休みに子どもを幼稚園の預かり保育に行かせたい。ダメな理由はないのに悩むのは…?
2025/7/18
<嫌われている>未就学児のわが子が私やママ友の持ち物を漁り、親子で孤立。根気よく叱るしかない?
2025/7/18
<旦那ニンニク臭>妊娠でニオイづわりがひどいのにからあげを食べてきた彼。ひどくないですか?
2025/7/17
<ちょっとおかしい?>あまりにも算数ができない小学校1年生のわが子が心配。克服するには?
2025/7/17
<伸びしろですね?>塾へ通ってもテストの点が上がらないわが子。塾に課金し続ける意味はあるの?
2025/7/17
<神経質育児ですか?>ママの私だけを叩く1歳半の娘。後々お友だちを叩かないか心配です
2025/7/16
<若いのに過労で…>中学3年生って忙しすぎない?「毎日息つく暇がない」と心配するママ
2025/7/16
<幸せの涙?>子どものことを話そうとすると悲しくもないのにぶわーっと涙が出てくる。これって私だけ?
2025/7/16
<マナー合ってる?>他人の箸の持ち方や食べ方が気になる!汚いと本人や家庭環境まで悪いイメージに?
2025/7/15
<カツアゲ!?>お金がかかっているのに高校生の息子が家のことを何もしなくて腹立つ! そんなもの?
2025/7/15
<距離感の測り方>ママ友に「価値観が合わない」と思ったことはある?毎日のストレスになってしまい…
2025/7/15
<紙の新聞って必要?>「子どもがいる家庭は新聞を取るのが常識!」に賛否両論。みんなの活用方法は?
2025/7/15
<はじめての夜遊び>真面目な高校1年生、友達とカラオケに行って22時半に帰宅するらしい。許す?
2025/7/15
<いじめでは?>子どもがクラスの子から意地悪されている!親が様子見しながらできることは?
2025/7/15
<正義はひっくり返る>わが子は悪いことを先生に報告する「チクリ魔」。嫌われてしまうでしょうか?
2025/7/14
<まだあった小1の壁>小学校の避難訓練。必ず保護者が子どもを学校までお迎えに行かないとダメなの?
2025/7/14
<登園しぶり>見学せずに幼稚園を決めた結果子どもと合わず、後悔と罪悪感。転園してもいいもの?
2025/7/14
<女子トラブルで心配>小学6年生の仲良しグループで対立が。担任に相談していい?放っておく?
2025/7/13