いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<親権、いらない>【前編】離婚する旦那に6歳と3歳の子どもを渡したい。自由な時間がなくなるから

529_旦那_ マメ美 (1)

離婚をするときにはいろいろなトラブルが起こりがちでしょう。双方の気持ちがそろっていればすんなりと事が進むかもしれません。しかし少しでも意見が食い違うところがあれば、しっかりとした話し合いが必要になりますよね。今回の投稿者さんも旦那さんとの離婚で困っていることがある様子です。

『旦那と離婚の話し合いで子どもの親権で揉めています。子どもは2人いて、6歳と3歳。私としては経済面や養育環境の問題で1人で育てて行くのは無理だし、旦那に親権を持ってもらいたいんです。離婚することになれば私もフルタイムで働くことになるし、子どもを引き取るのは現実的ではありません』

2人の子どもを育てている投稿者さん夫婦。離婚するにあたり親権のことで揉めているようです。投稿者さんとしては自分1人で子ども2人を育てていくのは無理があると感じており、旦那さんに親権を持ってもらいたいのだそう。投稿者さんの「子どもを引き取りたくない」という気持ちには、何か特別な理由があるのでしょうか?

「親権は旦那に渡したい」の真意は?

投稿者さんはさらに詳しく話してくれました。

『私には父親しかおらず、大病をしているので子どもの面倒をお願いすることはできません。一方で旦那側は両親も健在で近くに住んでいます。子どもを預けることもできるでしょうし、私が引き取るよりいいと思います』

投稿者さんは「自分が子どもを引き取ったらいざというときに子どもの面倒を見てくれる人がいないから、旦那に親権を渡したほうがいい」と考えているようです。たしかに完全なワンオペはとても大変なものでしょう。投稿者さんの主張は「何かあったときのために頼れる大人がそばにいる環境のほうが、子どもにとっては望ましい」ということでしょうか……?

『もし私が親権を取ったら、手伝ってくれる人がおらず自分の時間をまったく作れずに子育てだけしないといけません。それでも旦那は「子どもは母親が面倒を見るべきだし、俺には仕事がある。それに親に毎日子どもは頼めない」と私に押し付けようとしてくるんです』

どうやら投稿者さんが心配しているのは、「育児によって自分の自由な時間がなくなってしまうこと」のようです……。「旦那が子どもを押し付けようとしてくる」と話していることからも、親権をまったく望んでいないことが窺えますね。

投稿者さんにとって「いらない子」なの……?

投稿者さんの本音にトピック内はざわつきます。みんなの気持ちを代表するかのように、あるママが投稿者さんに思い切った質問を投げかけました。

『投稿者さん夫婦にとって子どもはいらないの……? そう思われても仕方がないような話しぶりだけど』

おそるおそる質問されたのは、まさに衝撃的な内容でした。とはいえ投稿者さんの告白は、そのように思われても無理もないことだったのかもしれません。少なくともこちらのママは「ひょっとして……」と胸のなかにモヤモヤが湧いたのでしょう。しかし投稿者さんはこの意見は否定します。

『いらないなんてことはないです。子どもは大切だし可愛いけど、私が親権を取って1人で育てていくのはとにかく無理なんです。仕事終わりに保育園に迎えに行って……なんてしてたら、自由な時間がなくなってしまうし』

「いらない子というわけではない」と主張したものの、「でも自由な時間が無くなるのは困る」とも話した投稿者さん。子どものことは可愛いけれど、同じくらい自分の自由時間が大切だということなのでしょうか。

育児中は自由時間がないのは当然でしょ

悩める投稿者さんにママたちからは、諭すような声が寄せられました。

『育児をしてたら自由な時間がなくなるなんて当然。そんな理由で子どもを引き取らないなんて、いらないと言ってるも同然』

『自由な時間? 子ども2人いるんでしょ。優先しなよ』

「小さい子どもがいたら自由な時間がなくなるのは当たり前」と話したママたち。もちろんどのくらい自由時間が取れなくなるかは環境次第でしょう。しかし子どもがいない生活と比べたら、ある程度自分の時間が制限をされるのは想像に難くありませんよね。「子どもが小さいうちは特に、自分の自由時間よりも子どものことを優先するべきでは?」とママたちは考えたようです。

離婚するのは少し待ってみたら?

ひとまず離婚を少し先延ばしにしてみては……との声も聞こえてきました。

『正直、今は離婚する時期じゃないと思うな。家庭内別居しながら下の子がある程度育つまでは同居……みたいな関係は? 案外距離をおいたら再構築できるかもしれないし、小学生になれば学童もあるからさ』

『離婚して同居という選択もアリだよ。やっぱり家に大人がいるかいないかって、子どもが小さいときは大きな違い。旦那さんのことは「子どもが懐いてる相手」と考えて、他人行儀に過ごしてたらいいんじゃない?』

「旦那と離婚することになり……」と話を始めた投稿者さんですが、この前提にストップがかけられたようですね。子どもたちが小さい、離婚したら夫婦のどちらも子どもを引き取れない……となるのであれば、今はまだ離婚を考えるタイミングではないのかもしれません。少し時間を置いて子どもがある程度大きくなってから、改めて話し合いをしてもいいのではないでしょうか。

離婚するにあたり、親権を巡って夫婦間で揉めている投稿者さん。「自分の自由時間が減るから子どもを引き取りたくない」と主張する投稿者さんに、ママたちは首を傾げてしまったようです。「いずれにしても今は離婚を考える時期ではない」という声も……。離婚時期も含めて、今一度冷静に夫婦間で話し合ってみるのがいいかもしれません。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・マメ美

motteの記事一覧ページ

関連記事

<親権、いらない>【後編】実は離婚原因はママの不倫!「子どもの幸せのために親権を放棄したい」??
前回からの続き。投稿者さん夫婦は離婚に向けて話し合いをしています。しかしお子さん2人の親権を巡って夫婦間で揉めているのだそう……。どうやらどちらも「親権は相手に渡したい」と考えている様子。投稿...
<シングルマザーの葛藤>元旦那が憎い!なんで私ばかり頑張らないといけないの【第1話まんが】
近年の出来事です。私はフルタイムで働くシングルマザーです。小学校1年生(女の子)の上の子と、保育園の年少(男の子)の下の子の3人で小さなアパートで暮らしています。 「ツラい」「大変」「疲...
【前編】10年ぶりの仕事復帰で旦那さんに愚痴ったら「やめてもいいよ」なんかモヤモヤする……
子どもが幼稚園に通い始めたタイミングで、まとまった時間に働き始めるママもいるでしょう。でも、育児と家事に加えて、新たに仕事を両立させるのはそんなに簡単ではないようで……あるママからこんな投稿があり...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那と離婚の話し合いで子どもの親権で揉めています