いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<料理中の指輪>ハンバーグなど捏ねる料理をするときにアクセサリーは外す?外さない?

ハンバーグなど捏ねる料理をするときにアクセサリーは外す?外さない?1
結婚の証として指にはめる結婚指輪。きっとつけているママもたくさんいますよね。でも素手で食材に触れる調理中は、指輪が気になってしまうこともあります。ママスタコミュニティには、あるママからこんな質問がありました。

『みんなは、料理をするときに指輪を外す? 外さない? 私はどんな料理であっても絶対に外す。特にハンバーグなど捏ねる料理のときは、みんなはどうしているの?』

投稿者さんは料理の種類に関係なく、調理をするときには指輪を外すそうです。特にハンバーグなどの手で捏ねる作業がある料理は、指輪と食材が触れる回数も多くなるので、指輪を外さない人がいるのか疑問に思っているようです。他のママたちは、料理をするときに指輪を外すのでしょうか?

指輪は外す。その理由は?

細菌が残ってしまうから

『バイ菌だらけでしょ。絶対嫌だわ』

『細菌が気になるし、指輪をしていたら手洗いをしても細菌だらけだよね』

人の手には目に見えない細菌やウイルスがついていて、これらは食中毒の原因となることも。そのため正しい手洗いをする必要があるのですが、その場所には手のひらや手の甲、指や爪の間に手首など、さまさまな場所があります。
せっかくきれいに手洗いしたとしても、指輪と指の隙間に雑菌が残る可能性がある……と考えて外す意見も多く見られました。

指輪が汚れてしまうから

『指輪の細かなところにお肉が入り込むのが嫌すぎる』

指輪のデザインによっては、ダイヤモンドがついていたり、彫刻があったり、複雑な形をしていることもあります。そのような指輪をしたまま料理をすると、隙間に食材が入り込んでしまうこともありますよね。特にハンバーグは肉が柔らかくなっているので、隙間に入りやすいはず。大切な指輪はできるだけ汚したくない、そんな気持ちもあって指輪を外すと答えてくれたママもいました。

指輪を外さないママたちはどうしてる?

では、指輪を外さないママたちはどのように調理しているのでしょうか?

指輪のないほうの手で捏ねるよ

『右手は何も付けてない。捏ねたりするのは右手でするし』

結婚指輪以外に指輪をしないママの場合、右手にはなにもない状態になります。食材に触れるのを右手のみにしておけば、指輪を気にする必要がなくなりますよね。そのため左手は器をもつ手とすることで、肉に触れることなくハンバーグを作るママもいました。

ビニールの手袋を使うよ

ハンバーグなど捏ねる料理をするときにアクセサリーは外す?外さない?2

『面倒だから外さない。料理をする前は手も洗うし、ハンバーグとか肉を捏ねる系は手袋をするし』

『ハンバーグは手袋をするし、他の料理も菜箸を使う。おにぎりもラップで握る』

ひき肉には脂身があるので、素手で捏ねた後は手がベタベタになってしまいます。それを防ぐためにビニール手袋を使い、元々指輪と食材が触れるのを防いでいる場合もあるようですね。また食材が触れるということで言えば、おにぎりもラップで解決できるため、指輪の心配をしなくてすむようですよ。

そもそも指輪を外さない理由は?

指輪を外したら失くしそう……

『外したら、私は多分すぐに指輪を失くすから』

『結婚指輪は外したことないわ。失くしたり、どこに置いたか忘れちゃったら困るから』

なかには指輪を外した後で置き忘れたり、どこかに失くしてしまうことを心配する声もありました。子どもが幼ければ、ママが料理をしている最中に持ち歩いてしまうこともあるでしょう。それに指輪は小さいものなので、どこかに落ちてなかなか見つからなくなってしまうこともあるかもしれません。ジュエリーケースに入れれば良いのでしょうけれど、すぐにまたつけるし……そう思うと外したくなくなってくるものですよね。

笑える理由も

『いや、外れない』

指輪を外したくても外せない状況になってしまうことも……。また、毎日家事をしていることから指の関節が太くなったり、むくんでしまったり、冬になるとしもやけで腫れてしまうこともあるでしょう。「外さない」のでなく「外せない」というコメントもありました。

食中毒のリスクを考えると、やはり外したほうが安全かも

いろいろなものに触れる手や指輪には、細菌もたくさんついています。それをしたまま料理をすると、食中毒のリスクがあがる可能性があります。そのため農林水産省でも調理中について、指輪だけでなく、時計やアクセサリー、つけ爪もはずすことを推奨しています。

もちろん大切な指輪を汚さないようにする観点からも、可能な範囲で外すようにしたほうが良いですよね。ただ、指輪を外したくても外せない理由がある場合も考えられるので、そんなときにはビニール手袋を使うなど、指輪が直接触れないよう工夫を考えていけると、より安全な調理ができるのではないでしょうか。

文・こもも 編集・古川純奈 イラスト・加藤みちか

【つぎ】の記事:<共働きワンオペ>パート勤務の私「フルタイムで働きなよ」という旦那【第1話まんが:ママの気持ち】

こももの記事一覧ページ

関連記事

結婚指輪、いつもつける派?つけたり外したりする派?つけない理由を教えて!
左手の薬指に指輪をしている人を見ると「結婚してるんだな」というイメージがありますよね。逆に結婚している人が必ずしも指輪をしている人とは限りません。ママ友の集まりで、指輪をしていない人のほうが多いと...
ママが結婚指輪をつけない、その意外な理由とは?
結婚したての頃はウキウキしてつけていた結婚指輪、今でも毎日していますか? 自分のまわりをふと見渡せば、結婚指輪をつけているママ友は……あれ? ひとりもいないかも?! そういえば、自分自身だって...
指輪を外すのはどんなとき?大切な指輪を長くつけ続けるための工夫とは
結婚指輪など普段付けている指輪について、あるママから質問がありました。 『指輪をずっとつけたままの人、お風呂はもちろん外すとして、食器とか洗い物のときは?』 指輪をつけている人は、お風呂や洗い...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
料理する時に指輪