いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<疲れが起こす大惨事>予想外のうっかりミス……私以上の強者はいますか?

010_ 笑えるネタ_はなめがね
疲れているときに自分でも思いもよらない行動をしてしまった経験はありませんか? 冷蔵庫や引き出しを開けたら意外なものをしまい込んでいたとか、無意識のうちに予想外な行動を取ってしまったとか……。笑えることなら「ネタにしちゃおう!」と前向きにもなれますが、ときには頭を掻きむしりたくなるようなこともあるのでは? 投稿を寄せてくれたママはそういった「不思議な失敗」は疲れが原因とみなしているようです。

『「あ、私疲れているわ……」と思ったときの行動を教えて。私はコップにご飯をよそっていた。今日も疲れた……。私より強者を求む。そして、お疲れさま!』

はたして投稿者さん以上の強者はいるのでしょうか!? ママたちの体験談をお待ちしています。

ドンマイ、笑い飛ばそう!「あるある」なうっかり体験談

「あるある」と共感したり思わず笑ってしまったりするエピソードからご紹介します。

『歩いて近所のスーパーに行ったのに、帰りに「車がない」って大騒ぎした』

『スマホを探すためにスマホから電話をかけようとしていた』

『眼鏡をかけたまま顔を洗った。「漫画かよ」って思わず自分自身につっこんだわ』

眼鏡をかけたまま顔を洗うのみならずスマホを探すためにスマホを使うこともウソのような本当の話で、実際の出来事は意外と「小説よりも不思議」なのかもしれませんね。スーパーへの交通手段に関するエピソードも複数寄せられました。普段は徒歩で行くスーパーに自転車で行った帰りにいつも通り徒歩で帰宅したなど。いつもの習慣で徒歩で帰宅して自転車の存在を忘れて帰宅しまったママたちもいるようです。

何度も同じモノを購入する不思議

『長男の服を買ってクローゼットにしまおうとしたら子ども服の店の袋があった。開けてみたらその日買った服と同じ物が入っていて一瞬怖くなった。でも、そう言えば買った記憶がなくもないなぁーと』

『トリートメントの詰め替えを買うつもりが、毎回間違えてシャンプーを買ってきてしまう。シャンプーの買い置きがどんどん増える』

買ったことを忘れて同じモノを購入してしまうとガッカリしちゃいますよね。そういう場合は買い置きが何個たまるか記録更新に挑戦したり、「どんなに汚してもOKな服」にしたりするなど肯定的に解釈してみると、悔やむ気持ちが薄れるかもしれません。

キッチンはネタの宝庫

一日に何度も足を踏み入れるキッチンは「うっかりネタ」の宝庫のようで、たくさんのエピソードが寄せられました。なかでも冷蔵庫に場違いなモノを収めてしまったママたちは少なくありません。探し物があったら冷蔵庫もチェックするとよいかもしれませんね。

『冷蔵庫に食品用ラップが入っていて、食品用ラップを入れている引き出しにトレイに入った肉があった』

『携帯が冷凍庫でキンキンに冷えていた。二度見したよね』

『薬用リップを探していたら冷蔵庫のなかにあった』

『疲れたからお惣菜を買ってきたのに忘れてご飯を作り、後日袋に入ったままの乾燥した春巻きを発見した』

ママたちは育児に加えて炊事・洗濯・掃除などを素早くこなすため、複数のことを同時に行わなければならないときは多々あります。毎日のこととはいえ疲れていたりするとほかのことに気を取られ、やろうと思っていたことを忘れてしまうのは仕方がありませんよね。笑えるエピソードはネタにして、落ち込みそうなことは思い出さないようにする。前を向いていきたいですね。

液体容器の取り扱いは慎重に!

なぜだか順番を間違えてしまったママたちから、「時間よ戻って」と切望したくなるエピソードが届きました。

『缶コーヒーのフタを開けてから缶を振ったよ、車の中で。運転席の窓が茶色になってコーヒーが流れて行くのを、茶色く染まったブラウスを着てジーッと見ていた』

『キャップを開けてからドレッシングの瓶を振った』

『カップラーメンにお湯を入れて、携帯を持って、寝室へ行って、ベッドに携帯を投げたつもりが、カップラーメンを投げる』

「あーっ」と叫んでも手遅れで、なす術もなくただ眺めることしかできなかった経験は誰にでもあるのではないでしょうか。後片付けをするママたちを想像すると、同情こそしても笑えませんよね。失敗は教訓に。今後は疲れているときにこそ液体容器を慎重に取り扱うように戒めにしたいですね。

疲れたときに起こるうっかりミスは体からのSOS?

疲労度合が強くなると自分の身を守るためでしょうか、SOSと呼べそうな兆候があらわれるママもいるようです。

『唇を噛む。疲れているとわりとやる。そして地味に痛い』

『ものすごくしゃべり出す。長話する自分を自分でものすごくいぶかしく思う。おしゃべりになるときはだいたい自分でも変だと自覚している。明らかに疲れているとき』

おしゃべりすることで、ため込んでしまったイヤな気持ちを言葉と一緒に吐き出しているのかもしれません。いつもとは異なる自分の気持ちや体調への違和感に早い段階で気付くことができたら、疲労の慢性化を防げそうですね。そのためには饒舌になる、唇を噛むなどの自分の特徴がどのようなときに起こるかを把握しておきたいですね。

うっかりな行動をしてしまうときは心身が疲れている証です。疲れが慢性化しないように疲れたときに起こる自分の特徴を把握し、早めの対処を心がけることが大切です。他愛のないことならば笑い飛ばしてしまいましょう。ママたち、いつもお疲れさまです!

文・ななみや 編集・横内みか イラスト・はなめがね

【つぎ】の記事:<お金がない!>年収200万円の旦那が発言「子どもの習い事を辞めさせるか」激怒!【前編まんが】

ななみやの記事一覧ページ

関連記事

キッチンでの洗い物、ママたちが使うのはお湯?それとも水?おすすめの手荒れ対策は
ママスタコミュニティに食器の洗い方についての質問がありました。投稿者のママは普段、洗い物をするときは必ずお湯を使っているとのこと。しかし友人の家に行って同じことをしようとしたら、お湯を使わず水で洗うよ...
壁や段差のないフルオープンのキッチンのメリット、デメリットは?実際に使ってみてどう?
家を建てるときにママたちが強くこだわる場所の1つは、キッチンではないでしょうか。毎日使う場所なので、使い勝手も追求したいですし、やっぱり見た目も気になります。ママスタコミュニティに、あるママからこ...
キッチンのゴミ箱はフタ付きがいい?臭いや虫を防ぐゴミ処理方法を教えて!ママたちのゴミ箱事情
台所で出るゴミの処理や、ゴミ箱に関するお悩みをもつママは結構多いのではないでしょうか? 臭いやコバエ問題、ゴミ箱を置くスペースや清潔さを保つための方法など、どのように解決していますか? 『キ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
あ、私疲れてるわと思った時の行動