いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

壁や段差のないフルオープンのキッチンのメリット、デメリットは?実際に使ってみてどう?

0おすすめ007_ママ(単体)_Ponko
家を建てるときにママたちが強くこだわる場所の1つは、キッチンではないでしょうか。毎日使う場所なので、使い勝手も追求したいですし、やっぱり見た目も気になります。ママスタコミュニティに、あるママからこんな質問がありました。

『家を建てることになったのですが、対面キッチンでフルオープンのキッチンにするか、段差があって手元が隠れるキッチンにするか悩んでいます。今住んでいる家のキッチンは、対面で手元が隠れるタイプです。フルオープンに憧れるのですが、ズボラなため散らかっているとゴチャゴチャして目立ちそうで……。使ってる方に意見をお聞きしたいです』

新居を構えるにあたり、独立型や腰壁などで手元が隠れるキッチンではなく、憧れのフルオープンのキッチンにしたいという投稿者さん。ただあまり整理整頓が得意ではないようで、ものが溢れて乱雑になっているのを見られてしまうのでは? などデメリットがあるのではと気にしています。では実際にフルオープンのキッチンを使っているママたちにメリット、デメリットを教えてもらいましょう。

フルオープンキッチンのメリット

見えるからこそ片付けようと意識する

『対面でフルオープン。見えるから片付けるようになった! 隠れていたらゴチャゴチャさせてしまうタイプだから、フルオープンにしてよかったよ』

『フルオープンだけれど、ある程度隠れるように段差が欲しかった……。意識しないと片付かない。でも逆に、片付けようと意識してるところはあるかも。たまにものすごくきれいになる』

フルオープンのキッチンは、作業スペースだけではなくコンロも見えてしまいますし、角度によってはシンクの中まで見えてしまいます。そのため一度気になりだすと、片付けなくては! と気ばかり焦ってしまうこともあります。実は筆者の家もフルオープンのキッチンなのですが、キッチンに物が置かれていない状態が好きなので、ひんぱんに片付けています。もし物が隠れるような造作になっていたら、性格的にきっと片付けないだろうなと思うので、筆者はフルオープンが合っているタイプだと思います。つまりキッチンのスタイルが片付けのモチベーションにつながる場合もあるということです。

掃除がしやすい

『段差がないから掃除はしやすいかも』

壁や段差がないぶん、掃除が楽だという意見もありますね。広い範囲を一気にさっと拭き取れますし、目詰まりや壁への水や油ハネを取る手間があまりかかりません。キッチンは毎日、長い時間を過ごす場所ですから、汚れもたまりやすいほうではないでしょうか。個人差はあると思いますが、できるだけ凹凸をなくしたほうが掃除やしやすいかもしれませんね。

フルオープンキッチンのデメリット

家族や来訪者にすべてがさらされる

『ズボラだから隠れるほうにした。隠せると急な来客も楽だよ』

『段差のないフラットのL字型キッチン。デメリットはやはり手元が隠れないことかな。だからシンク前だけ目隠し板を後から設置した。白レンガ風のシートを貼って、その前(ダイニング側)に小物(ミニ観葉植物や動物の置物など)をディスプレイしている』

開放感があるということは、反対に誰からも丸見えだということになります。たしかに筆者自身、来客時に料理をするにあたり、その工程を見られるのはちょっとイヤというか、恥ずかしいなと感じたこともあります。それにキッチンが片付いていないところを見て「ズボラな人なのかな」と思われるのではないかなとか「不衛生だ」と誤解されてしまわないかなどもちょっと心配ですよね。

油ハネや水ハネがすごい

『とくにコンロ前は絶対壁がいい!! 換気扇の性能も良くはなっているけれど、油分があるときの汚れはすごいと思うよ』

揚げ物や炒め物など油を使って調理をするときには、コンロまわりにその油がはねてしまうことがあります。フラットなキッチンでもコンロの前だけ低めのガードが設置されているタイプがあったり、別売りのコンロガードを置いている人もいたりするでしょうが、それを飛び越えてダイニングの床にまで油が飛んでしまったという話も聞くくらいです。筆者もコンロの脇に置いておいたコップの中に油が入っていたことがあってびっくりした経験があります。またシンク周辺も同様に水ハネが気になるかもしれません。

匂いが家じゅうに広がってしまう

『キッチンは個室みたいなタイプがよくない? リビングまで匂いガンガンつく』

キッチンが壁で囲われていなければ、当然ながら調理中の匂いが部屋中に広がりやすいでしょう。わが家では脂が乗った魚を焼いたときにものすごく煙が出て、換気扇では間に合わずに部屋じゅうが煙たくなってしまい、大変でした。フルオープンじゃなければ煙や匂いももう少しガードできるだろうなと、ちょっと後悔したこともありますね。

キッチンに求めることを書き出して優先順位を付けてみては?

筆者も家を建てるときにはほんとうにフルオープンのキッチンにしていいものか、かなり迷いました。上に挙がっているようなデメリットをいくつか耳にしたからです。でもやはり開放感のあるオープンキッチンに憧れて、設計士さんに相談。そうしたら「後でリフォームも可能です。ですから最初は自分の希望のスタイルにしてみてはどうですか」とアドバイスされました。それで、実際に使ってみて、気になることが出てくれば、腰壁を後付けする、コンロとダイニングの間にだけ油ハネ防止パネルを設置するなどを検討すればいいかなと決断しました。個人的には、使い勝手だけではなく、キッチンを使う人が心地よくいられること、楽しく調理ができることも重視したいと思ったんです。投稿者さんもいくつかポイントを書き出してみて、優先順位をつけながらキッチンの形を決めていくのもいいのではないでしょうか。

文・こもも イラスト・Ponko 編集・blackcat

関連記事

義実家 に関する記事一覧
家を購入で「使いやすいキッチン」を考える!キッチンのタイプ、メリットと後悔したことは?
マイホームを考えるときには、間取りやどのような家具を配置するか決めるのも楽しみですよね。そしてママたちが1番気になるといっても過言ではないのが「キッチン」です。毎日のご飯作りのときに立つキッチ...
初めての食器洗浄機、ビルトインタイプと据え置きタイプどちらを選ぶ?ママたちが経験からアドバイス!
※2019年10月時点の情報です。 ママの家事を楽にしてくれる便利家電のひとつが食器洗浄機ですね。システムキッチンに組み込むビルトインタイプもあれば、後から水道を分岐して接続する据え置きタイプも...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
お宅のキッチンはどのタイプ?