いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ぬいぐるみが好きでたまらない小5男子。このままで大丈夫?

ぬいぐるみが好きでたまらない小5男子。このままで大丈夫?1
男の子がかわいいものが好き、女の子がかっこいいものが好き。これって変でしょうか? 性別を気にせず子どもが好きなものを好きと言えればいいのですが、「男の子だから」とか「女の子だから」などと、なんとなく気になってしまう……。今回ママスタコミュニティに寄せられたお悩みも、まさに「男の子なのに?」と思ってしまったママからのお悩みでした。

『男の子のぬいぐるみ好きは何歳まで続くもの? うちの子はまだまだぬいぐるみが大好きなんだけど、大丈夫かなぁ? かわいいぬいぐるみを見ると、欲しくてたまらなくなるんだけど……。男の子なんだからやめなさいっていうことも何か違うよね』

男は男らしく、女は女らしく。そのようなことを強いる時代はもう過去のものになったのか、そうではないのか。男の子がぬいぐるみを好きなのは変なのでしょうか。

ぬいぐるみが大好きな男の子、変ですか?

『子どもは小学5年生です。日替わりで毎日いろいろなぬいぐるみと寝ています。近くのお店でシールを集めると買えるぬいぐるみが欲しいらしくて、「シールを集めて」と言われました。一番小さいぬいぐるみがどうしても欲しいらしい』

投稿者さんが語るお子さんのぬいぐるみ好き話。読んでいて思わず「かわいい!!」と胸キュンしてしまいそうになりました。しかし投稿者さんとしては、本人には言わないまでも「男の子なのに」と不安になってしまったのでしょう。子育てをしていると、わかっていても心配になったり不安になったりすることもありますものね。

ぬいぐるみが大好きな男の子集まれ!

ぬいぐるみが好きでたまらない小5男子。このままで大丈夫?2

『うちの兄なんか、子どものときから中1までお気に入りのぬいぐるみをベッドに並べていたよ(笑)』

『高校生だけど好きだよ。さすがに一緒に寝ることはなくなったけど、部屋に飾ってある。たまに抱きしめて「気持ちいい~」って言っているよ』

『中学生だけどゲームキャラクターのぬいぐるみが好きだよ。朝とか2階から降りてくるときに一緒に連れてくる』

『2歳ぐらいにはじめて自分で選んだぬいぐるみが大好きで、大学進学で一人暮らしするときに持っていったよ。引っ越し便じゃなく手運びで』

約120件寄せられたママたちの声のなかには、どれを紹介したらいいか悩むほどのぬいぐるみ大好き男子たちのエピソードが溢れていました。どのエピソードも読めば読むほど思わず口元が緩んでしまうほど、男の子たちがぬいぐるみをかわいがっていて、ほっこりした気分になりました。

ぬいぐるみ大好き男子が多くて安心したという声も

『みんなの話しを聞いて少しホッとした。うちの小1もぬいぐるみが大好き。毎日ぬいぐるみに囲まれて生活しているわ』

『みんなの話しを聞いて私も安心した。結構そういう男の子多いんだね。小1の息子も「一緒にお買い物行く」って連れて行ったり、ぬいぐるみに囲まれたりして寝ている。この間お友だちが遊びに来たとき、お気に入りのぬいぐるみが投げられてお友だちにすごい怒ってた。そのお友だちもビックリしていたわ。好きにやらせてあげよっと』

ママたちから集まったぬいぐるみ好き男子エピソードの数々に触れたことで、わが子が男の子でもぬいぐるみが好きでいいのだと安心したママも登場しました。実際にはなかなかわからないだけで、特別珍しいことではないのでしょうね。

ぬいぐるみをかわいがり、大切にする気持ちを尊重してあげよう

『今どきはそういう面での男らしさを求めるのはナンセンスな気がする。かわいいもの好き、心優しい男の子、いいじゃない』

『寝る前に話しかけてるのを見て少し引いたけど(笑)。さほど気にならないけどなぁ。優しい子だから、大切にしてくれて嬉しいよ』

『優しい心があるからぬいぐるみがかわいがれるんだよね。やめなくていいと思う』

男の子だからといって、男の子っぽいものにだけ囲まれて生きていく必要はないのだなと、ママたちの声を見ていて感じました。もちろん女の子だって同じですよね。むしろぬいぐるみが大好きで、ぬいぐるみを大切にできることは、性別を問わず評価できることなのかもしれません。

『ぬいぐるみが心の拠り所になっているんじゃない? 「やめなさい」って言ったり、無理に取り上げたりしたら、すごいストレスになって問題行動を起こしてしまいそう』

ぬいぐるみを好きなお子さんがみんなそうとは限りませんが、ぬいぐるみがあることで心が癒やされ落ち着くという可能性は否定できませんよね。心がツライときにぬいぐるみをぎゅっと抱きしめることで、ツラさや悲しみを少しでも軽くできることもありそうです。

ぬいぐるみを大切にしたいという子どもの気持ちを優先してあげて!

ママたちから寄せられた声から、ぬいぐるみが好きな男の子はたくさんいることが見えてきました。ですから男の子がぬいぐるみやかわいいものを好んだとしても、「大丈夫?」ではなく、「大丈夫!」と考え、見守ってあげてもいいのではないでしょうか。「男の子だから」とか「女の子だから」とかで考えるよりも、シンプルに「この子はぬいぐるみが好きなんだな」と考えるだけで、すべて解決しそうですよね。

子どもが何かを好きだという気持ちや、何かを大切にするという気持ちをママが汲み取ってあげることで、子どものなかにある優しい気持ちを育んでいけるのかもしれません。ぜひこれからも、お子さんとぬいぐるみがよい関係でいられるといいですね。

文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・カヲルーン

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

<誰か貰って!>部屋にあふれかえるぬいぐるみに悩むママ。罪悪感を抱かない処分方法とは?
ぬいぐるみは、いろいろな思い出が詰まっていませんか? 買ったり貰ったり、ゲームや景品で「獲得」したり。愛らしい姿に癒されてきたけれど、引っ越しやら大掃除やら何らかのきっかけで処分を検討しなくてはな...
「女の子っぽいから嫌」を理由に学校行事に参加したくない小学1年生の男の子。低学年ならではの寄り添い方は?
小学生ともなると子どもたちが意識せずとも、男の子と女の子の関係が変化していくことがありますね。それまで「〇〇ちゃん(くん)」だった呼び方が「名字+さん(くん)」になったり、男の子向け/女の子向...
男の子で赤やピンクのランドセルはあり?みんななら本人の意思を尊重して買い与える?
ランドセルを選ぶためにお店に行くと、いろいろな色のランドセルが売られているのを目にすることでしょう。子どもの頃は性別で色が決まっていたという経験を持つママさんは、もしかしたら選べる色が多彩なこ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
男の子のぬいぐるみ好きは、、