いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【毒親日記ケース26】父からのDVに耐え続けた母が、子どもに依存している…

前回からの続き。
私に依存しすぎの母_001 (2)

私に依存しすぎの母_002 (1)
母はかわいそうな人。母は被害者。当時はそう思っていました。母の制止も聞かずに酒を飲んでは、人が変わる父。私にこそ暴力はありませんでしたが、母が私の盾になっていてくれたのかもしれないという考え方もできます。

私は成長するにつれ、周りの家庭を見る機会が増えるにつれて、母の依存心を感じるようになりました。母は、私しかいないと思っているんだ……。母が不安な心情から、私と離れたくないと感じるのも一応理解はできるような気がしていたのですが……。

私の考えが変わり、新たな悩みに直面したのは、大切な人ができてからでした。

広告

私に依存しすぎの母_003 (1)

【ケース27】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画;上野りゅうじん

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

【毒親日記ケース25】きっと私は放置子……子ども時代に何もしてもらえなかった私の傷の癒し方
【最初】から読む。 前回からの続き。 小学校の入学式はイヤそうな顔をしながらしぶしぶ来てくれたけれど、それっきり。卒業式も参観日も運動会も見に来てくれたことはありません。お小遣いをもら...
【毒親日記ケース24】子どもにお金をかけない母に育てられた私。求めた幸せに付きまとうものは…
【最初】から読む。 前回からの続き。 何不自由なく暮らした人にとっては「お金に苦労したくない」という私の思いと行動は滑稽に見えるのかもしれませんが……。 お金がないのは、本当にみじめだったん...
【毒親日記ケース23】実母に「あなたなんか産まなきゃよかった」と言われ続けた影響
【最初】から読む。 前回からの続き。 親の愛は偉大です、私にとっては逆の意味で。親の愛は偉大な分、得られないときの悪影響も大きいと感じます。 親に愛情を注がれなかった私は...