いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

月1ペースで職場の食事会開催が決定、こちらは子持ちなのに。行く?行かない?上手な断り方は?

pixta_44042675_M
毎日のように一緒にお仕事をする職場の人とはちょうどいい距離感を保ちたいもの。ときどきは職場を離れて、みんなでご飯を食べに行く……というのも楽しい時間を過ごせそうですよね。しかし、あまりにも高い頻度で食事会や飲み会が開催されるのはちょっと、と考えている方がいるのもまた事実。今回は、頻繁に行われる職場での食事会に頭を悩ませているママさんが、お悩みを投稿してくれました。

『短時間のパートです。何度か食事会の機会があり参加していましたが、社員さんが「夜の食事会を今後は定期でやる」と言い出しました。仕事上みんなが集まれるのは21時半すぎからで、終わりは24時近くまでです。お金も掛かるし、主人に子どもたちを見ていてもらうようだし、職場の人達とあまり仲良くないし仲良くしたくもないので行きたくないのですが、行かない選択もありですか? 少人数な職場なので私以外は参加すると思います』

『たぶん社員さんたちは、業務中に話せないことや、今後この職場をどうするべきか? とか、いろんなことを共有したいんだと思います。食事はみんなでシェアして清算は割り勘です。子どもたちの寝る時間が21時前になり、しかもその時間に出かけて行かないと間に合わずグズグズになるし、本当に面倒くさいです。会社のみなさんは仲良しで(表面上だけかも?)、私は無理な馴れ合いはいらないと思ってしまいます』

今後、月に1度の頻度で開催される予定の職場での食事会。ママさんである投稿者さんは、業務内容が話されるのであれば行った方がいいけれど、なるべくなら夜に出かけたくない……と考えています。これに対して、多くのママたちから共感の声が聞こえてきました。

毎回参加しなくてもいいのでは?たまに顔を出すくらいでOK

『毎度毎度は行かない。毎月行く必要もないし、行ったからってそんなに仕事上に影響するものでもないよ。自分が正社員だったりフルタイムならともかく、短時間パートならなおさら。年に2~3回参加したら十分。なんなら新年会か忘年会の1回きりでも』

『今までも参加していたから、問題なく参加できると思われているんだろうね。たまになら多少無理して参加できても、毎月なんて絶対いやだよ』

『毎月って無理無理。せめて3~6ヶ月に1回なら我慢して行く。しかも自分が社員ならまだしも短時間パートなのに参加って謎すぎるわ』

まずご紹介したのは、「毎回行く必要はない」とアドバイスしてくれたみなさんのコメントです。確かに、毎月参加するとなるとさまざまな面で負担が大きい……というのも頷けますよね。ワンシーズンに1度くらいの頻度で参加したり、忘年会や新年会などの大きなイベントのときにだけ参加したりする、というのもいいかもしれません。

子どもがいるママさんは、夜の参加は難しいのでは?

『え、そんなの「行かない」一択だけど。息抜きやリフレッシュになるなら行ったらいいけど、行きたくないのに子持ちが無理して参加する必要ある? もしどうしてもまわりの目が気になるなら、「子どもがいるので夜の外出はできませんが、食事会で話し合った業務に関わる内容は後でぜひ共有させてください」と、仕事への意欲を見せてみたら?』

『行かなくてもいいんじゃない? パートだし、子どももいるし』

『その時間で決定なら「子持ちは無理して参加しなくてもいいですよ~」ってことなんだと思って行かない』

『私は夜の食事会は行かない。旦那が帰宅が遅いことにしている。子どもが母親じゃないと寝ない子とか、旦那が預けることを許してくれないとか、設定をつくっちゃえば楽だよね。なんにも言われなくなるから』

「子どもがいるママたちには、夜の外出はツライ!」と共感をしてくれたママたちもたくさんいました。特にお子さんがまだ小さかったり、旦那さんの帰りが遅かったりするとなかなか難しいものがあります。「子どもが私とじゃないと寝なくて……」「主人の帰りが遅くて……」など、事情を話してみるのもいいかもしれません。

まさかの展開!?投稿者さんの口から驚きの事実が

たくさんのママからのコメントが寄せられたこちらのお悩みでしたが、投稿者さんからのこちらの投稿によって幕を閉じることとなりました。

『確認したら、食事会も含めカラオケやボウリングなどもやるみたいです。これって完全に馴れ合い目的ですよね? 何でわざわざ夜に抜け出して、お金を払ってまで仲良くないのにカラオケやボウリングをしなくちゃいけないのか。みなさんに意見を聞いてよかったです。日程もみんなが都合のつく日を調整するような決め方なので、今後は主人の仕事を理由に欠席しようと思います。ありがとうございます!』

なんと業務内容を話し合う食事会かと思いきや、目的はカラオケやボウリング! 思わず脱力してしまう投稿者さんの姿が目に浮かぶようです……。しかしこの事実によって食事会には行かない決心がついたとのことなので、結果的にはよかったのかもしれません。
頻繁過ぎる職場の人との食事会や飲み会。行くのが難しい場合、あなたならばどのようにお断りをしますか?

文・motte 編集・しらたまよ

motteの記事一覧ページ

関連記事

私の職場の 「お客の前で新人を叱るリーダー」、みんなはどう思う!?
※2019年5月時点の情報です。 ママスタコミュニティでは先日ひとりのママから、パート先で起こっている問題について相談がもちかけられました。 『パート先の30代女性社員のフロントリーダーさ...
職場復帰したけど子どもが風邪ばかり……仕事を辞めちゃうのは早すぎですか?
出産後育児休暇を取り、晴れて保育園に入園。これから思いっきり仕事に取り組もうと職場復帰をしたママも多いことでしょう。しかし幼い子どもはしょっちゅう体調を崩すもの。頻繁に風邪をひく子どもを前に、...
仕事を覚えない、選り好みする、お喋りばかり……。職場のパートさんにイライラ!ママたちが考えた対処法とは
職場になかなか仕事を覚えない人がいて、イライラしてしまった……という経験はありますか? 仕事を覚えるペースは人によって違うとはいえ、あまりに仕事内容を忘れがちだとウンザリしてしまいそうですよね。今...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
職場の食事会が月一に。参加すべき?