夫婦の会話がなくて夫婦生活がつまらない……寂しさを募らせるママたち
結婚して子どもができると目の前のことに夢中で、旦那さんとの関係がそれまでのものとは少しずつ変わってきたという方も多いのかもしれません。子どもが成長し少しずつ手がかからなくなってきたとき、ふと気づくと旦那さんとの間に溝を感じることもあるのでは……? ママスタコミュニティには、小学4年生のお子さんがいるママが、旦那さんとの関係に悩む投稿をしてくれています。
『旦那は朝6時前後に仕事に行き、夜7時前後に帰宅します。日曜は休みです。子どもは夜9時には就寝するのですが旦那も同じような時間に寝てしまいます。旦那はお風呂とご飯を済ませたら就寝って感じで会話すらあまりありません。
正直つまらないし寂しいので何度か伝えましたが特に変化もなし。もっと夫婦の時間がほしい私はわがままですか?』
投稿者さんが夫婦で会話をしたくて、仕事から帰った旦那さんにいろいろと話しかけているにも関わらず、旦那さんは新聞やテレビに夢中で相手をしてくれないとのこと。投稿者さん自身も日中は働いているため、仕事で疲れることも理解しているそうですが、旦那さんと会話もなく夫婦水入らずの時間もないことに不満を募らせているようです。
『ただ旦那の世話するだけなら私じゃなくてもいいんじゃないかなって思ってしまいます』
夫婦の会話がなくなってきて、業務連絡のような会話ばかりになっていることに不満を感じる投稿者さん。できてしまった夫婦の溝を、これ以上大きくしないためにはどうしたらいいのでしょうか?
夫婦の会話がない!寂しさを募らせるママたち
『「明日○時に仕事いくね」、「今日ご飯なあに?」、「お風呂わいてる?」会話がこれだけだと不満になりませんか? 自分は家政婦かって……』
夫婦の会話が減っていて寂しさを感じる投稿者さん。でも同じような関係に悩むママは他にもたくさんいたのです。
『丸々一緒だ。休みの日でも買い物すら出掛けない。旦那と寝室は別だし、レス。夜は半身浴したり、DVD見たり好きに過ごしてる。でも旦那のこと好きだから寂しくなったりするんだよね』
『分かるなぁ……私は寂しくても我慢してたら、今の生活が気楽になってしまったよ』
『投稿者さんの気持ちわかるよ。夫婦の会話がないとつまらない。身の回りの世話だけすりゃいいなら私じゃなくても……なんて考えるかも』
『投稿者さんの気持ちわかるー。私ももっと会話したいし、昔みたいに一緒にゲームしたりしたい。だけど、うちは帰りは遅いし、私も疲れて寝てしまう』
『最後は夫婦の繋がりが大切になるのにね。子どもは巣立つし、子どもがいなくなった時にどれだけお互いを想いあえるか……夫婦は積み重ねだよね。熟年離婚に向かってるみたいで寂しいよねぇ』
『うちも同じだ。虚しいったらありゃしない』
『好きで、できれば一生を共にしようと思って結婚した旦那さんだし、その妻なんだからできれば楽しく暮らしたいし、意思疎通を計りたいよね』
結婚して何年も経てば“そんなもの”なの?
結婚生活も長くなると、夫婦関係が結婚当初とは違った形になることはよくあることかもしれません。冷めつつある夫婦関係を「そんなもの」と冷静に見るママたちもいました。旦那さんに期待せず、自分の楽しみを見つけることが大切だというコメントも寄せられています。
『子どもも大きいじゃん。結婚10年も過ぎるとそんなもんじゃない?投稿者さんも楽しみ見つけなよ、友達とランチしたり出掛けたり』
『うちは12年だけどそんなもんじゃない? 旦那とする会話なんて子どものことくらいだよ。夫婦で出掛ける事もないけど子どもが一緒の方が楽しくない?』
『なにもなく淡々と毎日が過ぎる「普通」が一番。浮気だ! 借金だ! って騒ぐのなんて疲れるだけ』
『うちも大して会話がないけど、私も仕事に家事、趣味で充実してるから特に気にしたこともなかった。
寂しかったり、構って欲しいときはテレビを見てる旦那にくっついてるくらい。夫婦だからこそ、多くを望むとお互いに行き詰まりそう』
『私も同じ。今から老後の夫婦二人だけの生活が恐怖。耐えられなさそう。投稿者さん、他に楽しみを見つけたら? 趣味に没頭するとか』
自分の趣味や仕事などに没頭することで、夫婦関係について深く考える必要がないというママたちがいる一方で、投稿者さんはこのように言っています。
『趣味や仕事で気をまぎらわせてという意見をよく見かけますが、私はそれで解消できないタイプみたいです……』
どんなに趣味や仕事で気を紛らわせても、自分が帰るべき家で、旦那さんと冷え切った関係にやはり寂しさを感じてしまうとコメントしています。
価値観の違いが問題
ママスタコミュニティには旦那さんの浮気を疑うコメントもありましたが、投稿者さんからはその疑いはないとのこと。コメントを読み進めると、投稿者さん夫婦が結婚に対して求めるものが異なるということが指摘されています。
『もうこれは価値観の違いなのよ。投稿者さんの理想の旦那像・夫婦の形と、実際が違ったという事だね』
『価値観が違いすぎるんだよ。だからどちらかが我慢しなきゃいけないんだよね。
投稿者さんの理想を貫けば、無理矢理な感じになって旦那さんはストレスたまる。でもこのままだと投稿者さんのストレスがたまる』
『投稿者さんはいくつになっても、何年経ってもラブラブな夫婦が理想なんでしょ? 旦那はそうじゃなかったって事でしょう。
夫婦になって10年以上一緒にいて、よく言う空気のような存在って感じなんじゃないの?』
『何も会話なくても、一緒にテレビ見てるのが、旦那さんにとっては居心地がいいのかもね』
『旦那に期待しないことだね。うちも旦那に話したけど、治らなかった。もう、期待しないことにした』
冷め切った夫婦関係に何も変化がなく、不満が募り続けた結果、全く愛がなくなったというママも……
『うちも投稿者さんのところと全く同じ。ずっと寂しいって言い続けてきたけど変わらないから諦めて、夜は一人でお酒飲んだりDVD見たりしてます。不満が募りすぎて愛がなくなりました』
長年連れ添うと空気のような存在になるとはよく言いますが日々の会話もなく、自分に興味がなさそうな旦那さんといれば結婚の意味も考えてしまいますね。投稿者さんはセックスレスではありませんが、もっと会話をしたり一緒に時間を過ごしたりしたいと、体のつながりだけでなく心のつながりをも求めているのです。
『会話がないのは安心感からかもしれないけれど、私はむしろ不安。そこに愛はあるのかい? 的な……』
『このまま時間がたつと気にもならなくなっちゃうのかな? それもちょっと寂しいなー』
まずは話をすることから
結婚に対して持つ価値観が違ったとき、どうしたらいいのでしょうか? 人の気持ちを察する能力に長けている女性に比べて、男性は言葉にしないと全く伝わらないことを結婚生活で実感しているママもいるかと思います。変わるか変わらないかは別として、旦那さんに求めることをまずは口にして伝える努力は必要だという声も届いています。
『投稿者さんがつまらないと悩んでるなら、もう少し自分から頑張ればいいじゃない? 「今日の夜はたまには二人でゆっくりDVDでも観ない?」って言って借りておくとか、「少しだけ呑みながら話そう?」って自分から歩み寄ってみるべき』
『家族ではワイワイと話してるんだったらいいんじゃないかな? 子どもの成長に伴って話ししたい事もあるよね。週に1日ぐらい、子どもが寝た後に起きてもらうようにしてみたら?』
『お家でニコニコ笑ってる? 今日はこんなことがあったんだよ。子どもがこんなことしたよ。今日はテレビでこんなこと言ってたよ。とか明るく話せば自然と会話が弾みませんか? 「子ども達が寝てから一緒にテレビ見よー!」って明るく言ってみたりとか、会話しながらマッサージしてあげたりとかしてみたらどうですか? それでも旦那さん変わらないかなぁ』
『好きで、できれば一生を共にしようと思って結婚した、旦那さんだし、奥さんなんだから、できれば楽しく暮らしたいし、意思疎通を計りたいよね。お互いが空気のようでも良ければいいけど、一方が苦痛なら話し合いしかない』
結婚に対する価値観の違いがあったときや自分が思い描く夫婦関係を築けていないと感じたときでも、相手に期待せず自分一人で解決するという声もありました。もし悩みが軽くなるのであればそれも一つの方法です。でも結婚生活に我慢を重ねたことで、冷め切った夫婦関係になってしまったという声もありましたね。投稿者さんの諦めたくないという気持ちも垣間見えていましたが、その後本人からの投稿が続くことはなく、夫婦関係がどうなったのかは分かりません。
夫婦の数だけ夫婦のあり方はさまざまな形があって、コレをすればうまくいくといった夢のような解決法はないのかもしれません。でも元々赤の他人が長い間生活を共にするには、お互いにある程度の努力が必要だということは、結婚生活を続けていると嫌でも気づかされます。伝えても響かないことも多いかもしれませんが、それでもママたちの言うように、お互いに本音を伝える努力をすることは必要なのかもしれないと考えさせられた今回の投稿。あなたなら、夫婦関係に溝を感じたとき、その溝を大きくしないためにどうしますか?
文・山内ウェンディ 編集・井伊テレ子 イラスト・わたなべこ
関連記事
※産後のイライラで夫婦仲が悪化……。旦那さんと仲良くするには?ママたちからのアドバイスやエールも- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 夫婦生活がつまらない