いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

働くママが子どもの学校行事で2日続けて有給申請。これって迷惑なの!?

pixta_28179747_M小さな子どもを育てながら働く際に問題になるのが、子どもの学校行事で仕事の休みを申請すること。小学校の授業参観など1日で終わる行事であればいいけれど、運動会のように雨天順延の可能性もあると、予備日も含めて休みを申請しなければいけないこともあります。有休がとりやすい会社であれば問題ないですが、有休自体が取りにくい会社だと同僚から白い目で見られることもあるようです。働くママたち、子どもの行事のために有休はとれていますか? 予備日も含めて2日間有給申請するのってだめですか?

事前に申請してるのに……。有給を使ってなにが悪いの?

会社員として働くママたち。有休は全部使っていますか? 子どもの熱で仕方なく当日申請する場合もあるでしょうが、学校行事など事前にわかっていれば申請もしやすいもの。2日間連続であっても、会社の規定的には問題なし。むしろ子どものために、行事の当日と予備日を事前に申請しておくあたり、万が一に備えての準備がしっかりとできている印象です。

『うちはシフト制だからかな。希望休2日は取れるから問題ない』

『有給でしょ? 有給って、こんなときに使うんじゃないの? 申請も前もって出すわけだし。当日いきなり休まれたら困るけど、いいんじゃないの。有給とりやすいとかって会社の雰囲気とかにもよるのかな』

『母親なら有りじゃない? 誰も見に来ないなんて子どもがかわいそうじゃん』

『子ども生まれてから専業主婦になったけど、働いてるときはそれが普通だと思ってた。看護師で女の人が多いからかな? 師長も休み取ってたし』

フォローする同僚、上司の本音は?

ところで、一緒に働く同僚や上司は、働くママたちの有給申請についてどう思っているのでしょうか。仕事のフォローをする同僚や上司の反応1つで働きやすさは全然変わってくるので、非常に重要なところです。

『いいんじゃないの? 職場の子育て世代のお母さんが気にして休めないなら、声かけて休ませるよ。私が代わりにフォローすればいいし』

『会社のことはそんなに思わなくていいよ。私、係長してるんだけど。運動会などの予定は早くから決まってるだろうから、早めに相談してもらえたら嬉しいって言うくらい。優秀な社員は守るから。やめてほしくないしね。できるだけ希望にそえるように融通してるよ~』

『自分にも子どもがいるから、子どもの行事で有給を取る同僚のことはなんとも思わない。独身の時はムカついてたかも』

『有給は使う権利があるから別にいいじゃん。気にならないわ。逆に当日のみ有給予定で延期になって予備日に、「誰か変わって!」と騒ぐ人の方が嫌』

休んだママのしわ寄せがまわりに来てイライラ

「有休は当然の権利」とはいいつつも、忙しかったり人手不足だったりすると、フォローする側の社員としては、ついイライラしてしまうこともあるようです。

『有給、全部使えるの? たとえば自分は子持ち優遇されて使いきれそうだけど、ほかの人がほとんど使えてない状況なら遠慮しない?』

『私は社長に会社に残ってほしいと頼まれて働いてたから、「子ども優先で休んでいいなら働きます」と堂々と休んでたけど、他の人達からはよく思われてなかったと思う。みんなは休むと嫌味を言われたり、怒られたりで休み辛かったみたいだし』

『有給は権利だけど、必ずしも使える会社ばかりではないのもたしか』

『子どもが通ってた幼稚園の親は職探しのときに「あそこの幼稚園は行事が多くてよく休むから取らない」と断られると嘆いていたっけ(月1~2回くらい)。世の中、子ども優先で有給が取れる会社ばかりじゃない』

働くママからしたら「有給はあるから当然使うべき」と思う反面、会社によっては一緒に働く同僚が「こっちは有給申請したくてもがまんしているのに」という気持ちがあるのかもしれません。有給を全部使いきれる会社は少ないのかもしれませんが、せっかく制度があるなら使いたいですよね。逆に、働くママが有給をしっかりとることで、まわりの社員の人が休みを申請しやすい雰囲気が広がっていくといいですね。

文・長瀬由利子 編集・山内ウェンディ

関連記事

子どもの体調不良で仕事を休みすぎるママの苦悩 #ママの働き方を考える
風邪の流行シーズンは、働くママにとってはヒヤヒヤする時期。子どもの体調管理もいつもより気を配ります。でも、どんなにママが頑張っていても、幼い子どもは風邪をひくもの。風邪をひきながら成長するとは...
学級閉鎖では利用できない学童もある!?働くママが子どもと仕事のために選ぶ方法は?
小学校の学級閉鎖……。それは働くママにとって大きな試練の時です。 学級閉鎖のときの学童の利用については通常通りのところもありますが、学級閉鎖のときは利用できなかったり、本人が元気なら利用...
ママたちおすすめ!「子どもの長期休み中はママ業に専念できる」を叶えるお仕事3パターン
産後しばらくは育児に専念していても、たとえばわが子の入園・入学などのタイミングで「そろそろ働きに出ようかしら?」と考えるママも多いことと思います。しかし、そんなママたちの行く手を阻むのが「夏休み等...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
運動会当日と予備日に有給とるワーママ、これってあり?