赤ちゃんのために愛犬を処分しろという義母……。絶対に守りたい!対抗策はある?
犬を飼っている人は、犬も家族の一員のように大切に思っている方がほとんどでしょう。しかし、仕事・結婚・出産など人生の節目に犬を飼わない選択肢を求められるケースもあるようです。ある投稿者は、赤ちゃんがお腹の中に宿ったことで、家族のように大切にしている愛犬を処分するよう義母に言われたとのこと。
『結婚から3年、今妊娠中です。秋には産まれます。先日、義母が家に来た際に「もう赤ちゃんが産まれるのだから犬をどうにかしなくちゃね!」と言われました。「赤ちゃんが産まれるのに犬がいるのはダメでしょう? 汚いし」と。私は、犬を捨てる気はありません! と言いましたが、義母は納得がいかないようで「あなたが入院している間に私が犬をどうにかするから!」と言って帰っていきました。私が入院中は犬をペットホテルにお願いしようかと思っていますが、私が預けに行けるか分かりません……。何か他に良い案あったら教えて下さい』
投稿者は出産時の愛犬の行き先と、今後の義母への対応に悩んでいるようです。この悩みにママスタコミュニティではたくさんのアドバイスが寄せられているのでご紹介していきます。
赤ちゃんと犬の相性は本当に悪いの?
投稿者の義母は犬を手放さないといけない原因を「(犬が)汚いし」とあげていますが、犬は本当に赤ちゃんに悪影響なのでしょうか?
『うちも先に犬がいてあとから子どもが産まれたパターン。先生にきいたら、可能ならしばらくは少し離しておくといいって言われた程度だよ。リビングにベビーベッドを置いて、犬が近づけないようにしてた。散歩は仕方ない。しばらくは旦那に協力してもらう。元々飼っていたんだから、赤ちゃんができたからって犬の世話が出来なくなるなんてことはない。子どもが1歳過ぎた今ではいい遊び相手になってくれているよ』
犬は、赤ちゃんと大人を異なる動物だと判断することがあるので、赤ちゃんに対して捕食行為に近い行動を示すことがあるとのこと。また、小さな子どもは犬が嫌がる行動を何も分からずとってしまうこともあるので、赤ちゃんが生まれてからは犬が噛みつかないように口輪をつけたり、子どもが犬に接触できないようにバリケードを作ったりと獣医の先生と相談して対策を行うことが必要になりそうです。
旦那さんや義母が理解してくれないときの対応
投稿者の義母は「あなたの入院中、私が犬をどうにかするから!」と捨て台詞をはいたようですが、犬が処分されないためにはどんな対策がとれるのでしょうか?
義母、旦那と話し合う
『妊娠中なのに辛いね。とにかく、犬を捨てるなら家族は続けられない! そこを突き通して話し合い。あと、家は常にキレイにしておいて相手に言い返されないようにする』
『私なら犬を連れて実家に帰る。旦那にも義母にも犬をどうこう言っているうちは帰らないし、子どもにも会わせないって言うわ』
愛犬を守るためには、もう1度義母と旦那さんを交え、話し合うことが大切です。犬のどんなことが生まれてくる赤ちゃんに悪影響になるのか、悪影響が出ることが予想される場合、それをどう解決するかなどを冷静に話し合いましょう。
信用できる人がいない場合はペットホテルへ
『近所の人に預けられそうな人もいないのかな? 早々にペットホテルに預けるしかないかもだけど、費用もかかるよね』
『お金かかるけど出産予定日近くになったらペットホテルに預けておく。近所に信用できる友達がいるなら友達にペットホテルに預けて貰うようにお願いしておくとか。旦那に頼んだらどうなるか分からないよ』
話し合いができなかったり、犬の処遇が平行線な場合は、赤ちゃんが産まれる予定日が近づいてきたら、信用できる誰かに預けたりペットホテルの予約をとっておくとひとまずは安心できそうです。
ボランティア団体や機関に相談を!
『妊娠中は不測の事態が起こるかもしれないし、完璧に計画を練らないと投稿者さんの犬の身が危ないね。私、保護犬の預かりボランティアをやっているんだけど、投稿者さんの子も預かってあげたい。そういう事情があるなら、最寄りの団体とか色んな機関も相談にのってくれる所あると思う。絶対安全なようにして欲しい。頑張って!』
信頼できる預け先がない、ペットホテルが高額などの理由により愛犬をどうすることもできない場合は、ボランティア団体などに相談してみることもおススメです。義母から犬を守る手段はひとつではないので、諦めずに愛犬のことを考えてあげましょう。
入院に備えてあらかじめ義母対策を!
『ホテルに預けに行くときはシッターさんがやってくれたりします。義母がやりそうなことを先回りして連絡しておく。獣医さんとか保健所に先に連絡を入れておく。愛犬から見たら投稿者さんだけを信頼してここまで一緒にいたわけだから、絶対に守ってあげて』
愛犬に何をするか分からない義母や旦那さんを考えると、安心してお産に臨めませんよね。預け先が決まっているのなら、あらかじめ義母や旦那さんの件を相談しておいて、投稿者さん以外の対応はしてもらわないように先手を打っておくことも大切です。今後、義母や旦那さんとどのように付き合っていくか考える必要がありますが、まずは赤ちゃんを無事に産み、家族一同で迎えられるように行動しましょう。
文・物江窓香 編集・しのむ
関連記事
※「赤ちゃんが産まれるから犬を捨てろ」と言われた!命を預かる責任とは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 義母に愛犬を捨てろと言われた…