9月に都内で「インフルエンザ」による学級閉鎖……流行期に向けて今すぐ始めたい対策のポイント
朝晩の気温も低くなり始めた9月に驚きのニュースが入ってきました。それはインフルエンザによる学級閉鎖が発生したというものです。インフルエンザの流行期はまだまだ先だったような……まだ秋が始まったばかりなのにもう? と驚きを隠せません。
東京都からインフルエンザによる「学級閉鎖」が報告された
東京都の報告によると、小学校2年生の1クラスで「インフルエンザ」と診断された児童が相次いだそうです。欠席した児童の数は9/10(月)の時点で1クラス32人在籍するうちの14人にまでのぼり、4日間の学級閉鎖の措置を取ることとなりました。
今季初のインフルエンザによる学級閉鎖
インフルエンザの疾患による臨時休業措置(学級閉鎖)は、東京都内の公立学校としてはこれが今季初めてとなりました。あまりにも早いインフルエンザによる学級閉鎖に、ママたちも不安を隠せない様子でママスタコミュニティに声を寄せています。
『23区内の小学校ですが、インフルエンザで欠席の児童が多く学校からプリントが来たけど時期が早くないですか?』
予防としてインフルエンザワクチンの接種は、例年10月ごろからスタートします。決められた回数接種を受けることで免疫をつけることができるため、流行期になる前に接種するよう推奨されています。しかし、まさか9月にインフルエンザが猛威を振るい、学級閉鎖になると誰が想像できたでしょう。
インフルエンザの感染力が高い期間
一般的にインフルエンザを発症してから3~7日間はウイルスを排出する期間とされています。この期間は人から人への感染力が高い時期となります。ですので、この期間はできる限りの外出を控え、自宅で療養することが望ましいといわれています。学校保健法では、熱が下がったあと2日経過するまでは出席停止期間としています。
流行する前から予防のポイント
早めの対策として、家族みんなでインフルエンザに対する予防をスタートさせましょう。インフルエンザを予防する基本はひとりひとりが「かからない」「うつさない」という気持ちをしっかり持つことも大切です。その気持ちを持ちながら、具体的な予防を実践していきましょう。
お家に帰ったら手洗い・うがい
個人でできる衛生の基本は、「手洗い」です。外から帰ったときなどこまめに手洗いをする習慣をつけておきましょう。他にも、咳やくしゃみをしたときに手でおおった場合も、手洗いをするようにしてください。うがいも同様で、家に帰ったら手洗いとうがいはセットでおこなうようにしましょう。外出先などで流水で手洗いができない状況のときは、手や指にすりこむタイプのアルコール製剤も効果的です。ただし、目に見えるような汚れが手や指にあるときは、消毒効果が低下してしまいますので、流水や石鹸で手洗いをおこなうようにしてください。基本は「家に帰ったら」ですが、家だけではなく「室内に入ったら手洗いうがい」とするぐらいでもいいでしょう。
インフルエンザワクチンの接種
例年10月ごろから接種が開始される季節性インフルエンザワクチンの接種も、開始したらできるだけ早くうけるようにしてください。ワクチンの接種をおこなったからといって、インフルエンザにかからないわけではありませんが、摂取することで免疫がつき、インフルエンザの重症化の防止に有効であると報告されています。
適度な加湿・休養と栄養も大切
室内の空気が乾燥していると、のどの粘膜の防御機能が低下してしまいます。そうなるとインフルエンザに罹りやすくなってしまいます。加湿器や濡れたタオルを干すなどして、室内の湿度を50~60%程度に保つように心がけましょう。また体の抵抗力が下がってしまうことも危険です。日頃から十分な休養と栄養を心掛け、体の抵抗力を高める努力も忘れずにおこなっておきましょう。
インフルエンザにかかってしまったら
おかしいなと思ったら早めに医療機関への受診をおこない、適切な治療を受けるのが一番です。ですが、インフルエンザの可能性がある場合は、病院へ行く前に電話を入れておくこともときには必要となります。迷ったらかかりつけ医に電話で相談してから受診するのもいいでしょう。
10代への使用制限が解除された抗インフル薬「タミフル」について
抗インフルエンザウイルス薬である「タミフル」に関しては10代の患者の服用後の異常行動が問題視され使用制限が行われていましたが、2018年5月に使用制限が解除されました。そのため病院で処方されることもあるかもしれません。処方された場合は、医師の指示に従い、療養中の子どもの変化を見逃さないようにしてあげてください。
家族みんなでいまから予防対策をおこない習慣づけよう
インフルエンザの流行期はまだ先と思っていても、ある日突然身近に迫ってくるかもしれません。そうなる前に、家族みんなで声を掛け合って予防対策を習慣化しましょう。難しいことは考えず、まずは帰ったら手洗いうがい、そこから始めてみましょう!
文・櫻宮ヨウ 編集・横内みか
関連記事
※2018年は「インフルエンザB型」に要注意!医師が教える「インフルエンザ予防」と子どもの「異常行動」への対処法- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- インフルエンザ流行ってる?2018