「内助の功」意識したことある?旦那さんの出世と妻のサポートの関係は
夫が仕事などで活躍することを妻が陰で支える「内助の功」という言葉。時代は変わり、妻が甲斐甲斐しく夫を支えるといった意味合いの言葉はもう古いとは思いつつも、結婚するとちょっと気にしてしまう人もいるのでは? ママスタにも、こんな投稿がありました。
『役職ついて出世されてる男性は、自宅での奥さんの支えが大きいと思いますか? 単に男性の能力や努力で出世したのだと思いますか?』
旦那さんの出世に妻のサポートは関係するものなのでしょうか? 実際に旦那さんが出世した人の声をご紹介します。
内助の功なんて気にしたことない!夫の頑張りに尽きます
旦那さんが出世したことについて、妻として内助の功を意識したことはあったのでしょうか?
『ないです。旦那の努力です』
『ない!! 全部旦那の頑張りだと思う!』
『なーんにもしてない。気付いたら出世してた』
『うちの場合は私は関係ないなと思う。特に何もしてないし。
旦那が頑張って働いて、職場の上司に認められた結果だと思う』
『スポーツ選手だったら食生活で支えられるだろうけど一般人だとほぼ関係ないのでは? 旦那の頑張りだよ』
出世した旦那さんに対して、「自分は何もしていない」、「出世は旦那さんの頑張り」と謙虚なママたち。やはり妻の力は夫の出世とは無関係ということ?
自由にさせています
旦那さんの頑張りがもちろんと認めつつも、やはり何かしらしていることがあるのでは……読み進めていくと、こんなことに気をつけていたという声が届いていました。
『申し訳ないくらいなにもしてないよ。
強いて言うならどこで飲もうが遊ぼうが、全て容認してる所かな』
『意識してないかな。
でもわりと旦那の自由にさせてるかも。
休日なのに飲み会とかゴルフとか。付き合い大変ねーって感じ』
『全く意識してない。ただ家では好きにさせてる。馬鹿でかい息子と同じだわ。近々役員になるみたいだけど、収入に期待ができないから何とも言えん。役員報酬って幾らくらい貰えるんだろ』
『うちは完全に本人の能力。私は特に何もしてない。
そのかわり何も言わなかった。自分も炊事や家事に何か言われたら嫌だから。
結婚したときに比べて年収4倍になった』
『無い。仕事が忙しくて帰ってくるのが夜中だったり、休日返上でも何も文句言わない』
『ない。昇進試験前は自分のことだけに集中できる環境をつくってあげるだけ』
何も言わずに好きにさせてあげるとは何と寛容なママたち。旦那さんが家で安心して過ごせるように、細かいことを言わないことも大切なのかも?
身だしなみを気遣う
旦那さんの身につけるものをキレイに整えておくという方も。
『靴を磨いたり、Yシャツの襟や袖口を気にしたり、後は本人の我慢強さじゃないかな。
私は身だしなみを気にしてる』
余計な心配をかけない
他には、妻が家族のためのお金を自由に使い過ぎてしまったり、欲しいものを全て買ったりするなど、旦那さんに心配をかけるようなことはしないという人もいましたよ。
『本人の頑張り以外考えられない。
あ! 唯一うちで考えられるのは、お金の心配をさせないことかな。あれ欲しいこれ欲しいとか、浪費しないし物欲があんまり無い』
『自分のことで余計な心配を掛けない』
良き相談相手になる
『特に何もしてないけど結婚して2年目くらいに転職するか悩んでたときに背中は押したかな。転職すると一気に給料下がるから旦那は躊躇してたけど、将来性で見たら絶対転職がいいと思ったから。
しばらくは生活大変だったけど転職して今年で8年目で年収は倍近くになった。
まだ前の会社にいたらここまで稼げてなかった。
旦那はあのとき背中押してくれたから今があると言ってる。結果良かったかな』
旦那さんが悩んだり、落ち込んだりしたときには、相談にじっくりのったり、背中を押したりしていたという声も。一番身近にいい相談相手がいれば、旦那さんもとても心強いですね。
アメとムチを使い分ける?
中にはアメとムチを使うという声も。
『全然。ただただ旦那が頑張ってて尊敬する。
敢えて言うなら、私は最近意識してアメとムチを使い分けてるかな(笑)』
『人参を前にぶら下げるみたいなこととか、無言のプレッシャーを僅かに与えるとか、意識してないけどしてるのかな? とは思うことがある(笑)』
どのように使い分けたのか、ぜひ伺いたいものです。
家のこともいろいろやってくれます
旦那さんには「家庭のことをやってもらわず、仕事に集中してもらう」という人もいる一方で意外に多かったのが、仕事で活躍する旦那さんは仕事のみならず家事や育児にも協力的だという声でした。
『内助の功ないです。むしろダメ嫁だけど、家事育児もこなす私にはもったいない主人です』
『普通以下の家事しかできてない。旦那にいろいろやってもらう。
でも家庭と仕事は別だから問題なく出世してるよ』
『家のこともよくやってくれるし助かる』
『うちは全然世話焼いてないよ。
むしろ旦那の方が家族の世話を焼いてる』
仕事ができる人は、家庭でも頼りにされているようですね!
感謝の気持ちを持つ
何もしていない、と言いながらもママたちは日々家事や育児などやるべきことは多いはず。しかし自分の頑張りをひけらかすことなく、旦那さんの頑張りに対して感謝の言葉が綴られていたのは印象的でした。
『旦那の努力と人柄のおかげ』
『内助の功だなんて、おこがましくて言えない』
『旦那の育ちのよさと器用さに感謝』
『無いわ。旦那の頑張り。家庭は私が守るから安心してって感じだけかな。感謝しています』
妻のサポートだけで旦那さんが仕事ができるようになるかといえばそんなに甘くはないですよね。仕事ができることはもちろん旦那さんの努力や能力によるものなのでしょう。でも、妻や子どもがいる家に帰ってホッとできたら、きっとまた頑張ろうと思えるはず。何もしていないと思ってはいるけれど、旦那さんが家で安心して過ごせる環境をしっかり作っているママたちの姿が垣間見えました。
甲斐甲斐しく夫を支える必要はないけれど、お互いに思いやることができれば家庭も仕事もうまく回るということでしょうか。あなたは内助の功、意識していますか?
関連記事
※都市伝説!?旦那の給料をUPさせるたった2つの”作法”- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 出世する男性は
- 旦那さんが出世してる人