「ママセンサー」が付いてるの?休憩しようとしたときに限って目を覚ます赤ちゃんたち #産後カルタ
赤ちゃんが産まれるとママやパパをはじめ家族は「赤ちゃん中心」の生活リズムになっていくことが少なくないでしょう。赤ちゃんのお世話をメインで担うママたちの場合、食事やお風呂もままならなくなることもあるかもしれません。赤ちゃんが静かに寝てくれる時間だけが「自由時間」であるママたちにとって「赤ちゃんが寝た!」瞬間は「自由への扉」が開いた瞬間かも。ただ、子育ての現実はそう甘くはないようです……。
『赤ちゃんがやっと寝たから、なんか食べようと思って冷蔵庫とか戸棚開けると、「うぇ~ん……!」あ! 起きた! はぁ~~(ため息)ってならない?』
「高性能ママセンサー」おそるべし!ママたちの悲鳴がこだまする……
『あるある。寝落ちしたからお菓子でも食べようと少し音しただけで起きてくる』
『分かる(笑)。よくあったな……』
『わかる! そんなに寒くないのに、でも一応~とタオル掛けた瞬間に目が合ったら、一応~とか思った自分に自己嫌悪』
『わかるー! なんかしようとすると起きるんだよね』
『あるある! 少し家事して、さてごはん食べよう! ってなったときに起きるから、今まで寝ていたじゃーん! ってつい言っちゃう』
ママたちからは、「あるある!」と同意の嵐が寄せられました。赤ちゃんが寝た! と確信してからママは行動しているはずですが、それでも赤ちゃんの「高性能ママセンサー」には勝てないようです。赤ちゃんたちもママに休憩をさせまい、としているわけではないけれど、離れたくないのですよね。せっかく寝た赤ちゃんに「寒くないように」とタオルを掛けに行って起こしてしまったママの後悔、わかりすぎます……。
敏感過ぎる「高性能ママセンサー」を装備している赤ちゃんにママたちの対抗策はあるのか
そんな勘のよすぎる赤ちゃんに対抗する術はあるのでしょうか。
添い寝するママ
『結局添い寝したまま動けない』
高性能ママセンサーと戦うことを諦めてしまったママ。添い寝しながらママも一緒にお昼寝できたら身体も休められますね。
『昼寝したら一緒に添い寝しながら携帯いじったりイヤホンで録画しておいたテレビを見たりする。トイレに立つだけで起きちゃうからね』
添い寝はしながらも「自由時間」を楽しんでいるママもいました。イヤホンをすれば赤ちゃんを起こすことなく映画やテレビを楽しめますね。タブレットを利用すれば大きめの画面で楽しむことができるでしょう。
偽ママを作るママ
『気配がなくなると起きるよね。添い寝しているとずっと寝ているからそばを離れるときに自分の枕とか掛けていた毛布とかを丸めて子どもの側にそっと置いて偽ママ作っておいたよ。ママの匂いと温度を残しつつ去ると意外と騙されていた』
ママのぬけがらを赤ちゃんのそばに置く作戦を展開するママがいました。偽ママ作戦なら赤ちゃんも騙されてしまうかもしれません。高性能ママセンサーに手こずるママたちに一度は試して欲しい作戦です。
ママたちは日々、赤ちゃんの「高性能ママセンサー」をかいくぐりながら家事をしたり休憩したりしているのでしょう。頭が下がります。本当にお疲れ様です。いつの日か赤ちゃんの「高性能ママセンサー」が発動しなくなり、ママがゆっくりご褒美を堪能できますように……。
文・しのむ 編集・しらたまよ イラスト(産後カルタ)・Ponko