【ママたちのふるさと納税】返礼品バトル!?みんなで話し合いだ!【第7話まんが】#ママスタショート
みなさんは「ふるさと納税」制度を活用していますか? 生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域や応援したい地域など、自分で寄付先を選択することができるこの制度。新鮮野菜に旬のフルーツ、魚介類やお肉など、その土地ならではの返礼品を受け取っている人も多いのではないでしょうか。今回はそんな「ふるさと納税」にまつわる楽しいエピソードをショート形式でお届けします。
今回は、“ふるさと納税”選びに翻弄されるある家族の心温まるエピソード。
ビールやボックスティッシュを返礼品に選んできて、なんとも言えない感情を味わってきた家族。去年までの失敗をふまえ、今年は家族全員で“ふるさと納税会議”が行われた……。
パパ「やっぱ肉でしょ!」
子ども(兄)「アイスはー?」
ママ「旬の果物もいいよね」
子ども(弟)「飲みものは全員飲めるもの!」
すべて食べ物か飲み物(笑)。でも家族全員で話し合うだけで楽しくて、このふるさと納税会議は大変盛り上がったのだそう。毎年恒例だからとただ事務的に行っていたふるさと納税が、まさか家族の絆を深めるものになるとは誰が思っていたでしょう。こんな楽しみ方もあるんですね。
広告
ふるさと納税にまつわるお話、みなさんはどんな体験がありますか?
|
次の連載へ
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりインタースペースに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。関連記事
※<特殊詐欺か?>コワ!覚えのない荷物【ママたちのふるさと納税:ユリコ編】<第1話>#4コマ母道場
みなさんは「ふるさと納税」制度を活用していますか? 生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域や応援したい地域など、自分で寄付先を選択することができるこの制度。新鮮野菜に旬のフルーツ、魚介類やお肉など、...
※「夢を買うだけ」の宝くじで1800万円が当たったママ 夢が現実になったときに選択した道とは
3000円くらい当たってればよいな~なんて思いながら残高を見ると、いつもよりも圧倒的に桁が違うことに気づきます。
何かの見間違い? 目をこすってもう一度見てみると……
「当たったんだ……」...
※<夫から突然離婚を言い渡された>実家に帰る飛行機の中で、私を救ってくれたのは……?【前編まんが】
※2021年10月16日に公開された記事を再編集しています。
これは数年前の出来事。
「別れよう。慰謝料も養育費も払う」
それは突然やってきました。私は頭が真っ白になってしまいました。
...