【ママたちのふるさと納税】妻が選んだ返礼品…家族ノーコメント?【第6話まんが】#ママスタショート
みなさんは「ふるさと納税」制度を活用していますか? 生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域や応援したい地域など、自分で寄付先を選択することができるこの制度。新鮮野菜に旬のフルーツ、魚介類やお肉など、その土地ならではの返礼品を受け取っている人も多いのではないでしょうか。今回はそんな「ふるさと納税」にまつわる楽しいエピソードをショート形式でお届けします。
今回は、“ふるさと納税”選びに翻弄されるある家族の心温まるエピソード。
ふるさと納税で自分しか飲めないビールを返礼品に選んで、家族からブーイングされまくりのパパ。
パパ「じゃ……じゃあママはなに頼んだんだよ!」
家族から責められ追い詰められ、その矛先をママに向けて逃げ切ろうという魂胆!? ママが頼んだふるさと納税の返礼品、それは大量に積み上げられた”ボックスティッシュ”でした。
広告
家族から白い目を向けられ、慌てふためくママ。たしかに使う、ボックスティッシュなら家族全員使うけれども!
教訓:ふるさと納税の返礼品は、子どもたちのテンションが上がるかどうかも考慮に入れること
来年はどうなる!?
ふるさと納税にまつわるお話、みなさんはどんな体験がありますか?
|
続きを読む(本日配信予定)
次の連載へ
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりインタースペースに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。関連記事
※【夫婦、小さなすれ違い…】ティッシュッシュッシュ…富豪の使い方【第5話まんが】#ママスタショート
【夫婦、小さなすれ違い…】<第1話>から読む
前回からの続き。夫婦とは言えしょせん他人同士。どれだけ相性がよくても起こってしまうちょっとしたすれ違い。大きなことから小さなことまで、アナタは許せる? ...
※<特殊詐欺か?>コワ!覚えのない荷物【ママたちのふるさと納税:ユリコ編】<第1話>#4コマ母道場
みなさんは「ふるさと納税」制度を活用していますか? 生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域や応援したい地域など、自分で寄付先を選択することができるこの制度。新鮮野菜に旬のフルーツ、魚介類やお肉など、...