いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<マズい米は嫁に渡せ!>ママ友に相談すると「私ならめちゃめちゃ嬉しい~」えっ!?【第3話まんが】

前回からの続き。私はアンナ(30)。旦那のナオキ(32)と娘ユリ(4歳)と3人で暮らしています。近くには義実家があり、よく顔を出します。義両親は美味しいご飯を作っておもてなしをしてくれるのですが、お米にこだわりがあります。ブランド米の食べ比べセットを購入し、試しに食べるのですが美味しくなかったら私たちに残りを渡すのです。義父が「まずい!」と言ったものを渡してくる、その神経を疑います。まずいと言われたら、まずくなくてもそんな気がしてきませんか……?

広告

7_1
7_2

7_3
8_1
今日はユリの幼稚園のママ友とわが家でランチパーティー。食材を持ち寄ってみんなでランチを作って食べます。義実家からお米をもらっていると話すとママ友からは「いいな」「うらやましい」との声が……。ついつい私は義実家からもらうお米の経緯について愚痴ってしまいました。

広告

8_2
8_3
9_1
ママ友のひとりが「私だったら嬉しい」と言ったことで、そういう考え方もあるのか……と感心しました。確かに義実家からもらうお米はいつもスーパーで買っているお米よりも美味しいのです。ただ、食べる度に「まずい」という言葉が頭をかすめてしまうので、モヤモヤしてしまうのです。

広告

9_2
9_3
義両親のあまりの言い方に我慢ができなくなった私は、ついついママ友に愚痴をこぼしてしまいました。
今から義両親にもらったその「美味しくなかった」お米をみんなで食べるというのに。
失礼だなとはわかっていたのですが、話し出したら止めることができず……。
しかしママ友は私の話をわかってくれて、今後の提案までしてくれました。
今度義両親に「いただいたお米、友達に出したら美味しいって大絶賛でした!!」と言ってみてと。
でもそれにどんな真意があるのか……私にはわかりませんでした。

【第4話】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・べるこ 編集・みやび

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

べるこの記事一覧ページ

関連記事

<マズい米は嫁に渡せ!>ちょっとしたイヤミを発動!気づいた義両親「失礼だった…」【第4話まんが】
【第1話】から読む。 前回からの続き。私はアンナ(30)。旦那のナオキ(32)と娘ユリ(4歳)と3人で暮らしています。近くには義実家があり、よく食事に誘ってもらいます。ただ、義両親はお米にこだわりが...
<マズい米は嫁に渡せ!>お米にこだわりがある義両親。美味しくないお米はわが家へ!【第1話まんが】
私はアンナ(30)。旦那のナオキ(32)と幼稚園に通っている娘ユリ(4歳)と3人で暮らしています。近くには義実家があり、月に1~2回ほど夕食に招かれ一緒に食事をしています。義両親はいい人で、ユリのこと...
<義母、米よこせ!>さんざん田舎者とバカにしたのに…非常識すぎるお願いにイラッ!【第1話まんが】
私はエリ。夫のダイゴと2歳の娘と暮らしています。みなさんは義母との関係は良好ですか? 私はなるべく良好な関係を築こうと、結婚当初は義母の失礼な発言にも耐えていました。夫いわく「天然」ゆえの発言なので、...