いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<同僚は貧乏?お金持ち?>なぜ?ふだんは親切な先輩が「ニラんでた」【第4話まんが:同僚の気持ち】

前回からの続き。私の名前はハルヤマ。中高生の息子がいます。ずっと専業主婦をしていましたが、最近パートを始めました。仕事を始めるにあたっては、真面目に見えそうなコーデを決めて同じものを何セットか揃えました。お昼は軽めにしようと思い、最近ハマっている雑穀米のおにぎりを毎日持っていっています。健康と美容を意識してマイボトルの中身は白湯です。パートの先輩であるミヤノさんは何かと親切にしてくれているのですが……?

広告

4_1_1

4_1_2

4_1_3

4_2_1
パートを始めると、先輩のミヤノさんが私の教育係になりました。親切に仕事を教えてくれる上、おすすめのコンビニスイーツやコーヒーなどを差し入れしてくれます。きっとミヤノさんは人の世話を焼くのが好きなタイプなのでしょう。
【修正版】4_2_2

広告

【修正版】4_2_3

4_3_1
ある休日、息子たちと映画館へ出かけると、夫婦で来ていたミヤノさんに偶然会いました。その場はお互いに笑顔で挨拶をして別れたのですが……。その夜、高校生の息子が「ちょっといい?」と思いがけないことを言ってきたのです。

広告

4_3_2

4_3_3
パート先では親切にしてもらっているし、オフィスでの仕事も新鮮で、私はとても充実した日々を過ごしていました。業務を教えてくれる先輩のミヤノさんとも仲良くやれていると思っていました。しかし息子によると、映画館で会ったミヤノさんは別れ際に私のことをニラんでいたのだそうで……。
なにぶん久しぶりの職場なので、もしかしたら仕事の覚えが悪かったり手際が悪かったりするのではと心配です。私、知らないうちに失礼なことをしてしまったのでしょうか……? 息子からの突然の話に、私は動揺が隠せませんでした。

【第5話】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・なかやまねこ 編集・井伊テレ子

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

なかやまねこの記事一覧ページ

関連記事

<同僚は貧乏?お金持ち?>やりすぎ?「みすぼらしい」夫に指摘され…【第5話まんが:同僚の気持ち】
【第1話】から読む。 前回からの続き。私の名前はハルヤマ。最近パートを始めました。仕事へは同じ服装を何セットか揃えて毎日着ていっています。お昼は健康と美容を意識して、雑穀米のおにぎりや白湯を入れたマ...
<同僚は貧乏?お金持ち?>いつも同じ服、ランチはおにぎりと水!節約しすぎて可哀想【第1話まんが】
私はミヤノカリナ。結婚して夫婦2人で暮らしています。私が働く職場では、最近ハルヤマさんという新しいパートさんが入ってきました。そして私はパートの先輩として、担当業務を教えることに。ハルヤマさんは中高生...
<スメハラな職場>みんな親切で雰囲気もサイコー!でも隣の上司が今日もお酒臭くて…?【前編まんが】
これは数年前の話です。私はチナツ。小学生の子どもを育てているワーキングマザーです。新卒からずっと働いている会社で、産休・育休からも復帰できました。職場の人たちはみんな優しくていい人たちで働きやすいので...