<過保護と理不尽と>娘のバイト初出勤にご挨拶したら後日店長から陰口が。えっ、何が悪かった?
わが子の小学校初登校は「ついていかなくて、本当に大丈夫?」と、不安が大きかったママもいるでしょう。子どもは成長とともにどんどん世界を広げていき、そのうち大概のことはなんでもひとりでできるようになります。とはいえわが子がいくつになっても、ママの「本当に大丈夫?」は残るもの。わが子が”初めて”と出合う場面は、とくに不安が大きいかもしれません。
わが子の初バイト。ちゃんと上手くやれているか不安!
大学生の娘さんがいるママから、ママスタコミュニティに投稿がありました。大学生といえば18歳を過ぎている……つまり成人しているのですが、それでも「本当に大丈夫?」と心配してしまうことはあるようです。
『娘にとって初めてのアルバイト先は、個人経営の飲食店。バイトを始めて、今2カ月ほどになります。初出勤の日にお客として食べに行き、店長に挨拶したのですが……。いけなかったでしょうか? 娘からは「店長から注意されるときに”親の教育が〜だから”とか、”親の躾がうんぬん”と言われることがある。しんどい。バイト先に居づらくなった」と言われました』
「そんなことを言うバイト先なら、辞めたら?」とすすめたそうですが、「とりあえず、まだ続ける。まだほかのところが見つかっていないし」と娘さん。自分が顔出ししたことがよくなかったのか、気になっているようです。
『親が子どものバイト先へ挨拶に行くなんて初めて聞いた。過保護過ぎる。これから何かバイトを始めるたび挨拶に行くの?』
コメント欄には、投稿者さんの行動にびっくりした人たちからのコメントが集まりました。わが子の初めてのアルバイトとなれば、どんなバイト先か、わが子はどんな様子だろうと不安になるのはわかります。「ちゃんと上手くやれているか心配」「心配だから見に行こう」「せっかくだから、お世話になる店長にも挨拶を」と、気持ちがはやってしまったのでしょう。
「たしかにわが子がバイトしている姿は見たいけど、挨拶はしないよ」というコメントもありました。バイト先が飲食店ならお客さんとして行くことはあっても、実際はできるだけ目立たないようにするママが多いのではないでしょうか。仮にテーブルにオーダーを取りに来たのがわが子でも、せいぜい目配せする程度かもしれません。
娘さんの気持ちは?そして、挨拶された側の気持ちは?
『そんなことをして、子どもが嫌がるのがわからない?』
親が挨拶に来たら子どもはどう思うのか? 「結局自分のことしか、考えが及ばないのかな?」という厳しいコメントもあります。まずは娘さんに「行ってもいいかな?」と許可をもらうべきだったかもしれません。
『ひとりの働き手として雇ったはずの人間が、まだ子どもなんだとアピールしているようなものでは?』
バイト初日に挨拶に来る親がいたとしたら、一般的には「礼儀正しい家庭だな」という印象を持たれるのではないでしょうか。それと同時に「まだ親が登場しなくてはいけないほど、何もできない子なのかな」という印象も与えそうです。「バイト先に過保護認定されたのかも」「バイト先が気を遣う」といった声もありました。
挨拶された側はどう思うか? この点においても投稿者さんの想像が及ばなかったのは否めません。しかもこの店長は挨拶を「礼儀正しい」どころか、なぜか「躾が悪い」と受け止めたようです。
自力で解決策を探し始めている娘さん。見守るだけにしよう
投稿者さんのよくなかった点を指摘するコメントとは別に、バイト先の店長の言葉を疑問視する声も目立ちました。
『失敗したことを注意や指導するのじゃなく、親の躾を引き合いに出すって……。姑根性丸出しという印象』
店長が娘さんのあら探しをしているように感じた人もいます。初めてのアルバイトでわからないことや失敗も多いのかもしれませんが、「業務を改善しようとする人の発言ではないよね」という声もありました。失敗が親の教育や躾と関係があるかどうかは、大いに疑問です。
そもそも挨拶をしたことを「躾が悪い」と受け止めるのも、不思議です。一般的に考えれば、それとは真逆の印象を受けるものではないでしょうか。よほど投稿者さんの態度が悪かったり、見た目が悪印象だったのなら仕方ありませんが……。そうとは思えませんよね。つまりこの店長は挨拶したからうんぬんではなく、どんなことでも悪いほうにこじつけて考える人なのでしょう。
『ミスをしたり、理不尽なことで叱られるのも社会勉強だよ』
一方で、こんなコメントもありました。理不尽な嫌味にはモヤモヤしますが、たしかにそれも一理あるかもしれません。尊敬できそうにはない店長ですが、それでも娘さんが我慢できるなら意義ある社会経験にはなるでしょう。もし我慢できないなら、すぐに辞めてしまえばいいだけです。まだ2カ月しか働いていない、ただのアルバイトなのですから。
『本人はまだ続ける意志があるし、ほかのバイト先も検討しているんでしょ? 自分で解決策を探しているのだから、口出しせずに見守っていてあげなよ。娘さんの成長を邪魔しないであげて』
投稿者さんの心配をよそに、娘さんは自力でこの先をどうにかしようとしています。投稿者さんが考えるより、ずっと大人かもしれません。「本当に大丈夫?」という不安は胸のなかにぐっと押し込めて、今後は見守るだけがよいのでは? もちろん相談をされたなら、そのときは親身になって解決策を一緒に考えてあげてください。
文・鈴木麻子 編集・みやび イラスト・Ponko
関連記事
※<親は財布じゃないッ!>空港からタクシー?食事に3万円?大学生の娘が贅沢すぎる!【第1話まんが】- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 娘のバイト初出勤に顔を出した、いけなかった?