いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

3月16日ミスドミュージアムがリニューアル!新エリア「ドーナツの森」で“おいしい想い出”を作ろう

misdo0314 01

子どもから大人まで幅広く愛されている“ミスタードーナツ”(以下・ミスド)。そんなミスドの遊べて学べる体験型の施設「ミスドミュージアム」が、2024年3月16日(土)にリニューアルオープンします。どのようなリニューアルになったのか、ひと足お先に行ってまいりました!

厳選した127種類のドーナツが実る「ドーナツの森」

ミスドミュージアムは、大阪市にある「ダスキンミュージアム」の1階にあります。

misdo0314 02
大規模リニューアルで登場した「ドーナツの森」。全長11mの壁面に表現されているのは、これまでにミスドで販売されてきた1,800種類以上のドーナツのなかから厳選された127種類のドーナツです。さまざまなドーナツを、イラストや模型で“ドーナツの実”に仕立てた、かわいくてワクワクする森が印象的。自分が好きなドーナツがあるかを探してみても楽しそうです。

misdo0314 03
ドーナツの森、中央にあるのは「ポン・デ・リングの木」。木の前に立てば自分の身長がポン・デ・リング何個分かがわかります。

misdo0314 04
イラストや模型で展示された127種類のドーナツの近くに描かれた二次元バーコードをスマホなどで読み取ると、商品説明が見られます。定番メニューから限定商品など幅広くありますので、ママやパパが好きだったドーナツをお子さんと一緒に探しながら、想い出話に花を咲かせてもいいかも。またキリンのようなキャラクター・ゴールデンチョッキリンの横に設置されたモニターでは、1,800種類以上のドーナツを検索できます。どんなドーナツがあるのか徹底調査してもおもしろそう。

misdo0314 05

「みんなで」一緒に楽しみながらドーナツの歴史を体験・体感できることをコンセプトとしている、今回のリニューアル。“「みんなで」一緒に楽しむ”ため、施設各所にバリアフリーの工夫が施されました。ドーナツの森の隣に設置された、ミスドのこれまでの取り組みがわかるタッチパネルモニターもそのひとつ。車いす利用者のスタッフのアドバイスを取り入れ、モニターの角度や大きさ、検索キーの位置などが配慮されています。その結果、小さなお子さんでも楽しめることにもつながっているのだそう。

misdo0314 06

「ミスドキッチン」前にはスロープが設けられているので、車いす利用者の方や小さなお子さん、ご年配の方でも段差を気にすることなくミスドキッチンへスムーズに入れるのが嬉しいですね。

子どもの年齢別!ミスドミュージアムの楽しみ方のポイント

ミスドミュージアムもダスキンミュージアムも、大人から子どもまで幅広い年代の人たちが学べて遊べる体験型の施設です。来場者は家族連れだけでなく、お友だち同士やカップルなども多く、さまざまな楽しみ方ができるのだそう。そこでママでもある筆者が、子どもの年齢ごとの楽しみ方のアドバイスを聞いてきました!

【未就園児・未就学児】「ドーナツトッピング」や“ごっこ遊び”がオススメ

小さいお子さん連れの場合は、事前予約なしで楽しめる「ドーナツトッピング」がオススメ! 入口を入ってすぐにあるドーナツワゴンで、ドーナツボールにお好みのトッピングができちゃうのです。自分だけのオリジナルドーナツ作り、きっと楽しんでくれるはず!

misdo0314 07

こちらもミュージアムに入ってすぐに設置されているドーナツショップを模したカウンター。ここでお店屋さんごっこもできちゃうんです。子どもたちに店員さんを演じてもらい、ママやパパがお客さんをやれば、ちょっとしたミスドのお店屋さんごっこが楽しめそう。

【小学生以上】ドーナツの手づくり体験に挑戦

misdo0314 08

misdo0314 09

事前予約が必要になりますが、「ミスドキッチン」ではドーナツ手づくり体験ができます。生地を伸ばすところからスタートし、揚げたてのドーナツに自由にトッピングをほどこせます。揚げたてのドーナツのフワフワ感とおいしさは、ここならではの醍醐味! これが大人気コンテンツで、月2回行われる事前抽選はいつも大盛況なんです。先着順ではないので、諦めずエントリーしてみてくださいね!

小学生ならではのオススメポイントは「おそうじ館」にも

小学生以上のお子さんには、ミスドミュージアムだけでなくダスキンミュージアムもおすすめ。ダスキンミュージアム2階にある「おそうじ館」では、モップを使ってホコリやダニを退治するシューティングゲームもあるんです。これが小学校高学年ごろのお子さんに人気なのだとか。これは子どもたちだけに遊ばせておくのはもったいないほどの内容だそうで、ぜひママやパパも一緒にゲームで盛り上がりましょう! 他にもおそうじの研究コーナーなどもあり、「夏休みの自由研究にうってつけですよ」とスタッフの方がこっそり教えてくれました。覚えておくといいかも(笑)。

【中高生以降】ミスドで豆知識はいかが?

misdo0314 10

中高生以上ともなれば、すべてのコンテンツが楽しめることでしょう。そこでオススメしたいのがミスド豆知識。設置されたタッチパネルや展示されている資料で、ミスドの歴史や成り立ち、運営会社であるダスキンの豆知識・雑学まで知れちゃうのです。知れば誰かに思わず教えたくなるような雑学をぜひ見てみてくださいね。

体験に参加するママやパパへのアドバイス

ドーナツトッピングや手づくり体験など、親子で参加できるものだとついつい心配で口や手を出しすぎてしまいそう。うまくできないと「なにやってんの?」なんて言いたくなることも……正直ありますよね。しかしそこはぐっとガマン。見守ることで子どもたちは作る楽しみ、作ることの大変さなど身をもって経験していくのではないでしょうか。なので、とにかく子どもたちを見守り、大いにほめて盛り上げちゃってください。そうすることで、子どもたちも成長していきます。多少汚しても大丈夫。手洗い場も完備されていますから(笑)!

リニューアルしたミスドミュージアムで“おいしい想い出”を作ろう!

misdo0314 11

訪れたみんなが笑顔になれるミスドミュージアム。新エリア“ドーナツの森”や体験・体感できるコンテンツなどがもりだくさんです。今回のリニューアルを機に、足を運んでみてはいかがでしょう。老若男女問わず楽しめる工夫があちこちにあるので、きっと誰もが“おいしい想い出”を作れるはず。それはきっと遠い未来で語り合う“おいしい想い出”にもなることでしょう。

ダスキンミュージアム1階「ミスドミュージアム」
リニューアルオープン日:2024年3月16日(土)
■ダスキンミュージアム
住所:大阪府吹田市芳野町5-32
 開館時間:10時~16時(入館は15時30分まで)

入館料:無料(一部の体験は有料)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
アクセス:大阪メトロ御堂筋線/北大阪急行「江坂駅」から西へ徒歩約10分(専用駐車場なし)

取材、文・櫻宮ヨウ 編集・しらたまよ

【お風呂に4日入らない義妹】バナー

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

<ささやかに得する裏技>ドライヤーで傘の撥水性をちょっと回復できる!?雨が降る前に試してみない?
長い期間傘を使っていると、雨の水滴が弾きにくくなったな……なんて思うことはありませんか? 使用していくと撥水性が完全になくなるわけではなさそうですが、どうしても経年劣化で撥水性が落ちていくのだ...
子どもと大人が一緒に成長する、少人数での探究プロジェクト「とうきょう すくわくプログラム」とは?
乳幼児期の子どもたちの成長と発達をサポートする新しい試みが始まりました。東京都では、積極的な子育て政策を進めていますが、そのなかでも特に注目すべきなのが「とうきょう すくわくプログラム」です。 ...
子どもの力は弱いと思ってる?転落事故予防に関する提言【東京都定例記者会見 ママ向けレポート】
(東京都提供) 2023年に東京都が立ち上げた「東京都こどもセーフティプロジェクト」。子どもの安全確保に焦点を当て、子どもの成長や行動に合わせた”危ないところを変える”環境づくりをする取り組み...