いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<搾取される同居>夫の単身赴任がキッカケで同居。ん?ウチの負担……大きくない!?【第1話まんが】

わが家は私(ジュンコ)と夫のリュウタ、娘のマリ(5歳)の3人家族。私はフルタイムで働くワーキングマザーです。結婚したばかりの頃はアパート暮らしでしたが、結婚後しばらく経った頃、義両親と同居をすることに。子どもがまだ小さいのでおじいちゃんおばあちゃんと住んでいれば、何かとサポートをお願いできるだろうと期待していた気持ちは否めません。しかしこれがのちのち大きなトラブルに発展することになるとは……。今となっては、あのときの判断を悔やむばかりです。
1_1_1
私が育休中だったある日、遠方への単身赴任が決まった夫。

1_1_2
私も本当は、夫の赴任先に一緒にいきたいと思っていました。しかし、私も半年後には職場復帰を控えており、わが家の経済状況を考えると、夫についていくという選択肢はありませんでした。
1_1_3
ただ、働きながら、私ひとりで娘を育てることができるかなという不安はあったのです。そんなある日のこと。
1_2_1
夫が義両親に、自身の単身赴任のことを話したところ、これを機に同居するのはどうかと提案されたというのです。
1_2_2
義実家の建物はかなり古く、ちょうどリフォームを検討していた時期らしいのです。いま住んでいるその家を、夫名義にして、そこでみんなで同居するという話なのです。

1_2_3
「それに、なにかあったときに頼れるひとがそばにいた方が、ジュンコの負担も少しは緩和されると思うんだよね。俺としてもその方が安心なんだよ」という夫の後押しもあって、私たちは義両親と同居をすることを決断。ローンを組み、実家をリフォームしました。本当は完全二世帯を望んでいましたが、予算や広さの関係で断念しなければならなかったことだけが心残りです。
1_3_1
しかし、いざ同居を始めてみると、期待していたものとは全く違う毎日が待っていたのです。
1_3_2
「リュウタさんのほうの生活費も必要ですし、貯金もしたいですし……」と、私が言っても「毎日の生活も大事だろ」「そうねえ、食卓に潤いがなくなるのは寂しいわねえ」と義両親たちは、自分たちのことしか考えていないような発言を続けます。

1_3_3
トイレも廊下もいつも電気はつけっぱなしです。いったい誰が光熱費を支払うと思っているのか。こまめに消すようにすると、「ジュンコさん、お父さんは年で目が見にくいの。廊下もトイレも夜中に起きたときに転ばないようにわざと電気をつけているのよ。消されたら困るわ」……起きたときにつければいいのでは? ストレスがたまる一方です。ちょっとしたことかもしれませんが、一緒に住むとなるとお互いにいろいろと不満が出てくるものです。ある程度は想定していたのですが、やはり完全な二世帯同居ではない分、義両親のひとつひとつの行動や言動が気に障ります。電気代だって高いのに、節約しようという気すらない義両親に私は小さなストレスを抱えるようになりました。

【第2話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・物江窓香 作画・Ponko 編集・横内みか

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

Ponkoの記事一覧ページ

関連記事

<搾取される同居>夫「生活費はオレたちにまかせてよ!」……は?勝手に決めないで!【第2話まんが】
前回からの続き。わが家は私(ジュンコ)と夫のリュウタ、娘のマリ(5歳)の3人家族。私は フルタイムで働くワーキングマザーです。結婚したばかりの頃はアパート暮らしでしたが、夫の単身赴任を機に義両親と同居...
<優しい義母のウラの顔>仕事量を減らした私に「根性ナシ」つぶやきは気のせいなの?【第1話まんが】
数年前の話です。私(シノ)は夫のタクヤと結婚しました。義母はとても感じの良い人でした。義父はすでに亡くなっていましたが、優しくて笑顔が素敵な義母は、親戚や近所の方々からも慕われていました。しかしそれは...
<相談ナシで同居!?>夫の独断「同居するぞ!」私がガマンすれば未来は明るいの!?【第1話まんが】
数年前のお話です。私(ミホ)は夫(アツシ)と息子2人(ケント・中学2年生、タクマ・小学5年生)の4人で暮らしています。夫の実家は同じ県内ですが少し離れていることもあって、そこそこ距離感を保ったお付き合...