いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<余計なお世話>【前編】月1回の参観日。不参加の私にしつこく連絡してくるママ友に困っています

422_ママ友_ Ponko
家庭によって子どもへの関わりや教育方針、価値観はさまざまですよね。たとえ自分とは考え方が違う人がいたとしても、そこは価値観の違いだと受け入れることで人間関係が円滑に進むこともあるでしょう。それはママ友間でも同じです。今回の投稿者さんは、主張の強いママ友のことで悩んでいるようですよ。

『授業参観について、「子どもは絶対来てほしいと思っている」「親は必ず行くべきイベント」と、思い込んでるママ友がいる。「参観命!」は結構だけど、本当に余計なお世話。同じクラスじゃないのにわざわざ私のこと探して、「いないから子どもの様子を見てきてあげたよ!」っておかしくない?』

投稿者さんのお子さんは現在小学4年生です。幼稚園から付き合いのある同級生のママ友は、投稿者さんが授業参加に来ていないとしつこくLINEをしてくるのだそう。お子さんの学校は月1ペースで参観日があるため、フルタイムで仕事をしている投稿者さんは参観日に行けないこともあるのだそう。にもかかわらず、ママ友から「探したけど来てなかった? ◯ちゃん頑張って手を上げてたよ!」「ママに見てほしかっただろうね……」とLINEが来てうんざり。未読にしていると、今度は「さすがに懇談は行ってるよね?」とのメッセージが。まるで、わが子に無関心なのでは? と疑っているかのような文面に、投稿者さんは呆れてしまったようですね。

ママ友の行動「余計なお世話!」

『すごいうざい人だね。引くわ』

『毎回、授業参観に来てるか確認してくる親いたわ。放っておいてほしいよね』

ママスタコミュニティのママたちからは、ママ友に対する批判の声が相次ぎました。なかには「うざい人」とハッキリ言い放つ人も。また同じようなママ友に遭遇した経験があるママもいるようです。参観日に行く、行かないはママの自由ですし、そこに口出しをされてしまっては「放っておいてほしい」と思ってしまうのも当然でしょう。

『人の家庭に口出しする人ほど、自分の家庭が面白くないから暇つぶししてんだよきっと! 既読スルーでいい』

やや嫌味なコメントも挙がり、投稿者さんと同じく「余計なお世話」と判断したママたちは少なくありませんでした。

働くママたちから共感の声

『体育祭や音楽祭なら休みを取るけど、毎月の授業参観では仕事の休みは取れないよね。子どもも大事だけど自分の仕事も同じくらい大事だわ』

『さすがに毎月毎月、学校行事で仕事を休めないよね』

投稿者さんは、正社員としてフルタイムで働いている身です。同じように仕事をしているママからは、仕事を休むことについての意見が寄せられました。体育祭や音楽祭のような年に1度しかない行事には休みを取ることはあれど、月1で開催される参観日のたびに休みはとれない、と考えるママも。ひょっとしたら相手のママ友は親切心のつもりで「お子さん、頑張って手をあげてたよ」などの報告をしてきているのかもしれません。しかし投稿者さんはそれを求めていませんし、家庭によって考え方が違うことは理解してほしいものですよね。無視をしても言い返したとしてもどちらにせよ、面倒な状況になりそうですし、投稿者さんが頭を悩ませてしまうのも頷けます。

ハッキリ言い返してみては?

ママ友とは幼稚園からの付き合いであることや、まだ小学4年生で今後も顔を合わせる機会があるため、表立って言い返すことはしないほうが良いと考えています。しかしママたちの考えは違うようですよ。

『我慢することないんじゃない? サラッと「さすがに懇談は行ってるよ、ネグレクトだと思ってる?」って言い返したら?』

『我慢しなくていい。向こうはしつこく言って来てるんだし、ハッキリ「うちのやり方だから」って言った方がいいよ』

ママたちからは「我慢する必要はない」との意見が挙がりました。投稿者さんがママ友からのLINEをスルーしてたことで、ママ友は「まさか懇談会も不参加なの?」と、投稿者さんがわが子に対し無関心かのようなメッセージまで送ってきています。ママ友からのさらなるおせっかいや失礼な発言が増えることを危惧して、「もしかしてネグレクトだと思ってるの?」「これがうちの方針だから」とハッキリ言うべきだと、ママたちは判断したようですね。

『うちなんか半年に1度ぐらいなのに、参観も懇談も来てる人は少ないよ。「行くつもりだったけど、体調が悪くてー」「行けたら行く!」とか適当な対応でいんじゃん?』

もしも投稿者が言い返したことで、トラブルを生んでしまうことを避けたいのなら、その場しのぎではありますが「行けたら行くね」「行く予定だったけど、体調が悪くて……」などと、適当な理由を並べてあしらってしまうのも手でしょう。

お子さんの参観日に行かないことを、ママ友からしつこく指摘されてしまってうんざりしている投稿者さん。各家庭で方針が違うことを理解してもらえないのは、しんどですよね。ママ友から届くLINEに今は未読スルーで我慢している投稿者さんですが、あまりにしつこいようであれば、ハッキリと言い返してみるのも良いのではないでしょうか。

後編へ続く。

文・みやび 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

みやびの記事一覧ページ

関連記事

<余計なお世話>【後編】参観の様子を報告するしつこいママ友。子どもに思いを聞いてみたら……?
前回からの続き。フルタイムで働く投稿者さんには、小学4年生のお子さんがいます。お子さんの学校では月に1度のペースで参観日があるのですが、仕事が休めず参観日に行けないこともあるようです。しかし“参観...
<意地悪?天然?>【前編】ママ友4人グループでランチ。主催者がなぜか1人しか車に誘わなくて……?
気の合うママ友とのひとときは楽しいものではないでしょうか。園や学校の情報共有もできますし、とても大切な時間だと考えているママもいるかもしれませんね。しかし時にはママ友グループ内でトラブルが起こ...
返信が必要なときでもLINEをスルーするママ友にモヤモヤ。スルー系ママにどう対処したらいい?
SNSが普及する前は、PTAなど学校関係の連絡をするときに電話や直接顔を合わせて用件を話すことが当たり前でした。しかし今の時代は子どもも大人もLINEなどのSNSツールを利用して連絡をとることが一般的...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
各家庭、色々やり方は違う、なぜわからない??