いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<仲間外れ?>【前編】大人げないけれど。子どもが顔を出すと帰るクラスメイトに嫌味を言ってしまった

003_いじめ_Ponko

関わり方や年齢に関係なく、人との関わりがある以上、人間関係というのはさまざまな問題に直面する可能性がありますよね。「大切なわが子の周りには、優しい人たちだけいてほしい」と思っていても、現実にはそうもいかないこともあるでしょう。今回の相談者さんは、娘さんのクラスメイトに対してこんな発言をしたと相談をしています。

『大人げないと思うけれど、子ども相手に言ってしまいました。わが子は、小学4年生女子です。私と娘が習い事の帰りに公園を通ったら、同じ学年の女の子が5人で遊んでいました。そのうち2人は娘を見ると「○○ちゃん!」と駆け寄ってきて「こっち! 遊ぼう!」とうれしそうに娘を招き入れてくれました。1人は遠巻きに見ていて、残りの2人はヒソヒソ話をしたかと思うと「私たち帰る!!」と帰っていきました。まるで娘が合流するのが気に入らないから帰るという感じでした』

相談者さんは、今回と同じ場面を見るのが3回目。先週にも同じことがあったようで、帰ってしまう子はいつも同じなのだそうです。今回は我慢ができず、つい……。

『最初のときは気にならなかったんですが、今日はさすがに頭に来て「なにあれ? 感じ悪!!」って帰っていく2人に聞こえるように言ってしまいました。帰ったらそれぞれの親に話しているかな。でも私も悪くないと思っているのですが、どう思いますか?』

相談者さんは3回も同じことが繰り返されたため、「うちの子が来たことが嫌で、あの2人は帰ったんだ」と思ったそうです。わが子の味方をしてあげたいと思わず言ってしまった一方で、後から「あの対応でよかったのか」「親同士トラブルになることもあるかもしれない」と少し不安が出てきたようです。

冷静に対処したいところだけれど、気持ちはわかる

相談者さんの「私は悪くないと思っているのですが、どう思いますか?」という問いに対し、相談者さんの行動を「致し方ない」ととらえるママたちが少なくありませんでした。相談者さんの咄嗟に言ってしまった気持ちへの理解が寄せられています。

『確かに大人げない。けれど気持ちはわかるし、私も多分言っちゃう』

『誰だってそう。わが子がやられていたら鬼にもなって全力で守るよ』

捨て台詞の嫌味はよくなかったかも

ただ言い方については、「嫌味になってしまったのは大人の対応ではなかった」「もしまた何かあればもう少し冷静になってみよう」といったアドバイスも届いています。

『えー。せっかく3回も目撃できたならその場でその2人に「今日で3回目だけれど、うちの子が何か嫌なことした? どうしてそういう態度で帰るのかおばちゃんに教えてくれないかな?」って直接聞くわ。大人に見えないところで陰湿なことをしているかもしれないし、3回も目撃できるなんてラッキーだよ』

『子どもだからとかじゃなくて、人としてだからいいんじゃない。でも、捨て台詞じゃなくてきちんとその子に面と向かって話した方がいいかな。「○○ちゃん、この前も同じような感じだったけれど、うちの子と何かあった?」「また同じようなことがあったら今度は学校に連絡するね」って』

『それを自分の子が他の大人に言われても許せるかが、判断ポイントだと私は思う。他人の子に言ってはいけないボーダーラインってあると思う。「どうして帰るの? うちの子が来たら何かあるの?」って冷静に聞いたほうが良かったと思う』

ただ単に「感じ悪い!」と言い返しただけでは相手の子どもと同じ土俵に立っただけ。子ども相手に大人が話をすることに賛否両論はあるものの、相手の対応に不満を感じたのであれば問いかけるママも少なくないようですよ。

親同士で揉める可能性はあるけれど、堂々としていればいい

相談者さんが心配している通り、先に帰った2人が今日あった出来事を保護者に伝える可能性は十分にあります。実際どういった理由で帰ったのかはわかりません。彼女たちが、相談者さんのお子さんを避けるために帰ったにもかかわらず「自分たちは何もしていないのに」「タイミングが悪かっただけで」と親に伝えることもあるのかもしれません。しかし、相談者さんは堂々としていればいいというアドバイスも多数ありました。

『これはしょうがないわ。普通は言っちゃうし、相談者さんは悪くないわ。けれど、帰った子たちが親に吹き込んでトラブらないといいね』

『親が変な人だったら揉めそうだけど、堂々としていたらいいと思う』

『こういう子って親には相談者さんを悪者に仕立てて自分は被害者面で平気で嘘つくよ』

もしも相手の親に何か言われたら、冷静に今回で3度目であることを話してみましょう。「毎回うちの子が来るとすぐに帰るので、思いをそのまま口にしただけだ」と話してみてもよいのではないでしょうか。親を交えることで解決するかもしれません。

後編へ続く。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

<仲間外れ?>【後編】子どものクラスメイトに嫌味を言ってしまった。その後の親の対応がまずいかも?
前回からの続き。今回の内容は、相談者さんが娘さん(小学4年生)と習い事の帰り道に一緒に歩いていたときの出来事です。公園にいた娘さんのクラスメイトが遊びに誘ってくれたようですが、うち2人がひそひそと...
わが子がいじめられない方法から考える、子ども同士のトラブル回避のコツは?
学校などの集団生活の場では、子どもたちのなかで「からかい」や、ひどいときには「いじめ」などがあることも。本来はそんなことがあってはダメなのですが、その可能性がゼロではないと考えたときには、親として...
子ども同士のケンカが原因でママ友との関係が修復不可能に……?
息子たちは、これまでとても仲が良かったからこそ、お互いにとてもショックな出来事だったようです。それはBにとっても同様だったようで、私とは何でも話し合える仲だったのに、今回のことで私が静観してい...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
大人げないと思うけど、子ども相手に言ってしまった