life
<「減るナプキン」に隠された真実>反省!気づかなかった娘の成長!【第3話まんが:親友父の気持ち】
前回からの続き。数年前の話です。俺はコウスケ。娘が5才、息子が1才のときに妻が亡くなった。それからは必死で頑張り、子どもたちは元気に成長してくれた。しかし今日、小学6年生になった娘トモカのことで、思ってもみなかった連絡が学校から入ったのだ。
俺はトモカのために買ってきた生理用品を渡した。保健の先生からは、今までトモカは友達のミナちゃんに生理用品をもらっていたと聞いている。申し訳ない気持ちと、有難い気持ちでいっぱいだ。ミナちゃんのお母さんにはこれからお礼の連絡を入れたいと思っている。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・猫田カヨ 編集・井伊テレ子
※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<「減るナプキン」に隠された真実>まわりの方たちの助け「感謝!」【第4話まんが:親友父の気持ち】
【第1話】から読む。
前回からの続き。数年前の話です。数年前の話です。俺はコウスケ。娘が5才、息子が1才のときに妻が亡くなった。それからは必死で頑張り、子どもたちは元気に成長してくれた。しかし小学6...
※<「減るナプキン」に隠された真実>母を亡くしている親友。思春期の娘たちの胸のうち【第1話まんが】
数年前の話です。私ユウコには小学6年生の娘ミナがいます。しかしある日トイレの小物を整理していた私は、ふと違和感をおぼえました。
どう考えてもナプキンの減りが激しいことに疑...
※<シングルマザーの葛藤>元旦那が憎い!なんで私ばかり頑張らないといけないの【第1話まんが】
近年の出来事です。私はフルタイムで働くシングルマザーです。小学校1年生(女の子)の上の子と、保育園の年少(男の子)の下の子の3人で小さなアパートで暮らしています。
「ツラい」「大変」「疲れた」
...