いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<きょうだい差別>【前編】兄を優遇していた親への不満。大人になった今からでも文句を言ってもいい?

117_ママ(単体)_Ponko

みなさんは自分の親に対して不満はありますか? 大人になった今でも、子どものころの対応に納得していないという方もいるかもしれませんね。今回の投稿者さんは、親に対して言いたいことがあるようです。さてどんなことを伝えたいのでしょうか?

『育ててもらったことには感謝していますが、親に今までの文句を言いたいです。親は兄をいちばん大切にして、予定外で産んだ弟の面倒はすべて私に丸投げ。習い事に通いたいと言っても「そんなことより弟の面倒を見ろ」と許されず、何もさせてもらえなかった。おかげで体力も知力もない。ハッキリ言えばスッキリするかも……と思うので言いたいけど、親も高齢なのでやめておくべきでしょうか?』

親の代わりに弟の面倒を見るために、いろいろなことを犠牲にしてきた投稿者さん。プールやそろばん、習字などの習い事に通いたいと頼んでも、「あなたは何かができるようになる必要はない、将来嫁に行くのだからもったいない」と一蹴されていたようです。これだけでもモヤモヤしてしまうのに、お兄さんや弟さんには好きなことをさせているとなると、投稿者さんの腹が立つのは当然ではないでしょうか。大人になった今、投稿者さんは親に対してこれまでの不満をぶつけてスッキリしたいとの思いがあるものの、迷いもあるようです……。

親にハッキリ言っていいよ

「親は高齢だし、ハッキリ言ったら負担になるかも」と自分の気持ちを伝えることを、ためらっている投稿者さん。しかし投稿内のママたちからは「思っていることは言えばいい」とのコメントが寄せられました。

『言わないとわからないこともあると思う。私も自分がされてきたこと、言われてきたことは親が亡くなる前には言いたい』

『言わないとわからないこともあるよ。私は言った。それまで親に本音を話したことなかったくらい自分を作っていたけど、言いたいことを言ってからは楽になった。親の態度も目に見えて変わったよ』

もしこのまま投稿者さんが思っていることを伝えなければ、おそらく親はこれからも投稿者さんの気持ちを知らずに過ごしていくことでしょう。ひょっとしたら投稿者さんのつらかった思いなど、少しも理解できていないかもしれません。実際に親に本音をぶつけたことで関係が良くなったママもいるようです。自分の気持ちをとにかくわかってほしいという場合には、素直な思いを話してみてもいいのかもしれません。

親にガツンと言いました

『私は伝えたよ。「あなたが私にしたことは教育虐待ですよね?」って。それ以降向こうから連絡来なくなって気持ちもスッキリ』

『言えばいいよ。将来こうして子どもから文句を言われて受け止めるところまでが子育て。私も親に文句言ったし、私も将来娘から言われるのを覚悟してる』

親にハッキリと物申したママたちも。結果として親との関係が悪化しても、思いをぶつけたことに後悔はしていないようです。むしろ「大人になってからのわが子の本音を受け止めるところまでが子育て」との意見も聞こえてきました。

言ってもいいけど期待はしないで

「思うところがあるなら親に伝えてもいいと思う」としたうえで、ママたちから注意事項も寄せられました。一体その内容とは……?

『言ったとしても思い通りのリアクションはないと思ったほうがいい。「反省して謝ってほしい」とか思っているなら、かえってモヤモヤしそう』

『言いたいことは言ってもいいと思う。ただ相手は覚えてないだろうし自分を正当化するよ。「ごめんね」の言葉が聞けることはないと思うよ』

本音をぶつけたからと言って、相手から自分が望むようなリアクションが得られるとは限りませんよね。もし投稿者さんが「親に反省してほしい」「謝罪をしてほしい」と考えているのなら、その期待はしないほうがいい……というのがママたちの考えのようです。期待をしすぎると、がっかりしたときの反動も大きいからこそのアドバイスなのではないでしょうか。

関係を疎遠にしよう

『黙って疎遠にしよう。言いたいことあるかもしれないけど、逆ギレされてもっと嫌な思いするかもしれないよ。ご自身のご家庭を大切にしていこうよ』

『私は何も言わず距離を置いた。実家からは500キロほどの距離がある場所に引っ越しするよ。関係を疎遠にするために引っ越す必要はないけど……あえて遠くへ行く』

何も言わず、親との関係を疎遠にするのがいちばん良いとの声も寄せられました。親に何かを言うことで、投稿者さん自身が余計に傷ついてしまうことも考えられますよね……。少しでもその可能性があるのならば、言葉を交わすことなく距離を置くのがいいと考えられたのでしょう。

幼少期の親からの対応に、いまだに納得ができていない投稿者さん。大人になった今だからこそ、ひとこと親に物申したいという気持ちがあるのでしょう。投稿者さんが親からのリアクションに過度な期待をしていないならば、思っていることを伝えてもいいかもしれません。これ以上関わりたくないなら、疎遠にするという手も。いずれにしても投稿者さんの気持ちが落ち着く選択ができるといいですね。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

motteの記事一覧ページ

関連記事

<きょうだい差別>【後編】親が教育虐待をしたも同然?知力も体力も低いけれど今、できることは?
前回からの続き。投稿者さんは小さいころの親の対応に対して、いまだに腑に落ちない気持ちでいっぱいです。とくに許せないのはきょうだい格差があったこと、そして望んだ習い事に行かせてもらえなかったこと...
<産んで後悔?>【前編】毎日きょうだい喧嘩で嫌になる!つい「一人っ子が良かった」と考えてしまい
きょうだいや家族は、多ければ多いほど賑やかになりますよね。しかしその分人間関係のいざこざが起こるのは、家庭内でも同じこと。今回の相談者さんのお子さんもきょうだい喧嘩が多く、ついこんなことを思ってし...
<きょうだい不仲>【前編】年を重ねると、身内との仲が悪くなりがち?理由がわかる人いる?
みなさんは、親やきょうだいと仲がいいほうですか? ひょっとしたら小さいころからずっと仲良しという微笑ましい関係の方もいるかもしれませんね。しかし今回の投稿者さんは「年をとればとるほど身内との仲...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
実親に今までの文句を言いたい