いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<かまってちゃんの標的に>わが子が繰り返しからかわれる。いじめ程ではないけれど、よくあること?

228_小学校_Ponko

いじめとまではいかなくても、小学校でわが子が頻繁にからかわれていると知ったらみなさんはどうしますか?

『小2の息子から、同じクラスの男の子3人ぐらいから、ときどき消しゴムや定規を取られることがあると聞かされました。息子が返してもらおうと追いかけると、相手の子たちは逃げるものの、すぐ返してはくれるようです。

悪口や暴力は一切なく、息子が「先生に言うぞ!」と言えば「ごめんね」と取ったものを返してくれるのですが、またすぐ同じことが繰り返されます』

小2になる息子さんとクラスメイトとのトラブル。いじめとまではいかなくてもママは心配になりますよね。しかしお子さん自身はすごくイヤだと感じているわけではないため、先生には言わずにいるのだとか。

本人が気にしていなくても、このまま見守るには不安を感じますよね。投稿者さんはどうすればいいのでしょう。

「かまってちゃん」はどこにでもいる?

『相手は遊びのつもりらしいから、かまってちゃんなんだろうね。壊されたり、なくされたりしなければよしとしていたよ』

『うちの息子も娘も投稿者さんのお子さんと同じようなことが何度もありました。かまってちゃんがいるんでしょうね』

ママたちの話によると投稿者さんのお子さんと同じような経験をしているお子さんは少なくないようです。相手がかまってほしくてやっていたとしても、やられるほうは嫌な気持ちになりますよね。

相手の本心はやられている側にはわかりません。お子さんのストレスにもなりかねませんので、対処方法を知っておきたいですね。

担任の先生へ報告を

お子さんが先生に報告するまでもないと思っていても、やはり担任の先生へ伝えておいたほうがいいという声が目立ちました。

『繰り返しやられているのなら、早めに先生に相談したほうがいい』

お子さん自身が先生へ伝えることを望んでいないときは相談を控える場合もあるでしょう。しかし、繰り返しからかわれているのであれば報告だけでもかまわないので先生に話してみてはいかがでしょう。

放っておくとエスカレートする恐れもある

「いじめというほどでもない」とか「この程度で先生に伝えるなんて」と考えてしまい、先生への相談を思いとどまってしまうママも多いかもしれません。しかし、子どもたちの行動がエスカレートする危険性もあるとママたちは話しています。

『1人を3人でからかうって悪質だよ。教室でも目立っているだろうから、他にもタチの悪い子がいたら、投稿者さんの子どもはいじっていい子ってターゲットにされてしまいかねないよ』

早い段階で「イヤだ」という意思表示を示しておかないと、あとになって「そんなつもりではなかった」とか「被害妄想だ」なんて言われるかもしれません。そうなる前に「念のため」という気持ちで、一度先生に相談してみてはいかがでしょう。

まずは報告をして様子を見ていこう

『子ども同士で解決することは難しいと思う。だから先生や親が介入して、どうすればいいのかを話し合ったり解決策を教えたりしたほうがいいと思います』

筆者の子どもはからかいに反応してしまうタイプだったため、よくからかわれたりいじられたりしていました。しかし、からかわれる・いじられることに疲れ、うっかり反撃してしまったことで新たなトラブルが起こってしまったのです。

別のトラブルに発展する前に、報告として先生に相談して少し様子を見てはいかがでしょうか。お子さんの気持ちも汲んであげたいでしょうから、焦らず問題解決に向けて動くのがよいかもしれません。

相手の子への怒りやわが子への心配など、抑えきれない感情はたくさんあるかと思います。まずは冷静に対応しながら、学校側と一緒に問題解決の道を模索してみてはいかがでしょうか。

文・櫻宮ヨウ 編集・塚田萌 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<イマドキありえない>義母の口グセ「女だから」時代おくれでしょ!【第1話まんが:長男嫁の気持ち】

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

洗うのが面倒な子どもの上履き……ママたちのテクニックを教えて!
『上履き洗うのが本当に面倒くさい。土日急に出かけることもあるし』 週末になると学校や園から子どもたちが持ち帰ってくる上履き。室内で履いているとはいえ、なかなかの汚れっぷりに困っているママも多いの...
子どもに中学受験させるのはなぜ?ママたちが語るリアルなお受験事情
「受験」というと、小学校・中学校・高校・大学といろいろありますが、ママスタ世代のママたちにとって身近に感じる受験といえば、中学受験ではないでしょうか。今回ママスタコミュニティに投稿されたのは、...
小学校6年間で1度もPTA役員をしなかったケースもある!?1人1回のルールを回避できた理由は?
子ども1人につき1回、きょうだい在学中の期間に1回は行う、など学校ごとに決められているPTA役員のルール。 PTAに参加する保護者全員が役員を行う目的でルールが決められている中でも、必ず...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
小2男子、こういうのはよくあること?