いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<誘導されそう>話したくないことをしつこく聞いてくる人がいる。うまくかわす方法は?

470_ママ友_マメ美
ママ友やご近所さんとの会話は大切でしょうけれど、質問をされても答えにくいこともありますよね。それでもしつこく聞かれてしまうと、どうやって逃げたらいいのか悩むこともあるようです。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談が寄せられました。

『根掘り葉掘り聞いてくる人がいて困っている。ごまかしたいのに、はっきりするまで聞いてくる。答えたくないことを、答えざるを得ない聞き方をしてくる場合、どう返す?』

子どもや旦那さん、家庭内などプライベートなことは他の人にはあまり話したくないと思ってしまいますよね。でも他の人からすれば知りたいことになるようで、しつこく質問されてしまうこともあるようです。言葉巧みにあれこれ聞いてくる場合、どうやってかわせばよいのでしょう。

言葉で対処する方法

「話したくない」と伝える

『人に話さないようにしていると言う』

『そういうことは話さないことにしていると言うかな』

『あんまり言いたくないんだよねとはっきり言う』

『冗談ぽくだけれど、はっきりと「ないしょー!」と言っちゃう。はっきりと拒否されると、突っ込んでこないから。子どもの受験校を聞かれ、この方法で逃げた』

曖昧な答え方をすると、相手もどんどん質問をしてくる可能性があるので、はっきりと話せないと伝えるのも良さそうです。頑なに拒否をしてそれ以上質問をする隙を与えないというイメージではないでしょうか。また相手との関係性によっては、強く拒んでしまうのが良くないこともあるでしょう。その場合には冗談のように内緒と言っているママもいました。

相手に違うネタをふる

『こちら側も頭を回転させて、とっさに違うネタに切り替える。「そんなことより○日の○○どうなった?」とか』

質問をされた時点で、全く違う話にすり替えてしまう手もありますね。質問と関係ない話を膨らませていけば、質問をしてきた人もどんな内容だったのか忘れてしまうのではないでしょうか。

おうむ返しで相手に質問をする

『○○さんはどうなの? と全部質問返し。そして自分は答えません』

『聞かれたこと全部相手に質問し返す』

質問されたことを、そのままそっくり相手に聞き返してみてはどうでしょう。例えば子どもの受験のことを聞かれたら「○○さんのお子さんは?」と同じように聞くことで、相手が答える番になります。こちらがどんどん質問をしていくことで、自分が質問される立場にならないようにするのも方法の1つかもしれません。

答えたくないことを遠回しに伝える

『「1万円くれたら答えるよ」とかどう?』

本当に1万円が欲しいわけではなくて、話したくないことを遠回しに伝える方法ですね。話したくないという直接的な表現ではないので、冗談のように聞こえるかもしれません。相手も「冗談でしょう?」と聞いてくるかも知れませんが、冗談ではないと態度で示せば、さすがにお金を払ってでも聞きたいとは思わないでしょう。

その場から離れる

『旦那から電話かかってきたふりしてサヨナラする』

『「あれっ!? ○○さーん、この間の件だけどさー、ごめん! またね」と他の人のところへ駆け寄るとか』

答えたくない質問をされたら、その場を離れてしまうのも効果的ですね。学校の行事のときなど、他の人がいればその人のところに行くこともできそうですね。1人の場合には電話がかかってきたふりをするのも良さそうです。

要注意!こんなやり方で聞かれることもある

『人の情報収集したがる人がいる。本当に言葉が上手い。とっつきやすい感じのいい喋り方をするけれど、情報収集したいだけ。相手を怒らせないように常に人をうかがう目つきをしているから分かる人には分かるけれど、人当たりの良さに騙されるお人好しもいる。言葉巧みに騙されて、ある人が私の携帯番号を話してしまって大問題になったよ』

『誘導してくる人がいるよ。旦那の出身校をかまかけて批判してくる。私は「へー」とだけ答えていたけれど、人がいいママ友は、そこが旦那の出身校と話してしまう。勤務地もそう。「旦那さん六本木で働いているでしょ?」といきなり言ってきて、間違った情報だから「違う」と答えていくと、次から次へと職業を挙げてくる。職業や職場がバレたらすぐに年収を調べてくるし、相手にネタを提供しているだけよ』

自分では話さないようにしていても、他の人がうっかり話してしまうこともあるようです。遠回りなやり方かも知れませんが、話してくれそうな人を見つけて質問をする巧みなやり方ですね。またあえて間違った質問をして、それを訂正して本当のことを言わせる状況を作るケースも……。自分が誘導されていると気付ければ良いのでしょうけれど相手も質問が上手なのでしょう。話に乗らないことも必要になってきそうですね。

絶対に話さない強い意志を持とう

プライベートな情報は人に話したくないと思ってしまうものです。でもそれを知りたいと思って質問をしてくる人がいるのは事実でしょう。質問の仕方が上手な人には、うっかり話してしまいそうになることがあるかもしれませんね。でも自分が話さないと決めたことに関しては、何があっても人に言わないという強い意志を持つことも大切になってきそうです。「話さないようにしている」と直接伝えたり、逆に質問をしたりするのも手ですね。またその場をすっと離れることで、それ以上関わらないようにするのも効果的でしょう。状況に合わせて対策法を複数用意しておくと、いざというときに対処しやすくなるのではないでしょうか。

文・こもも 編集・ここのえ イラスト・マメ美

【つぎ】の記事:<うちの嫁ハズレ?>同居の問題。気の強い義妹と母が衝突!私はグチを聞き続ける役?【第1話まんが】

こももの記事一覧ページ

関連記事

「貯金はいくら?」と聞いたことはありますか?「聞くわけない」「下品」ママたちからは厳しい声が
他人にはどのくらい貯金があるのか……。よそ様の貯金がわかったところでどうしようもないのですが、興味が沸くこともありそうです。しかし実際に他人に聞いたことがある人は、どれくらいいるのでしょうか。あるママ...
<返事に困る>「あなた若いでしょ?」と言われたら、なんて答えるのがベスト!?実は相手の心理は……
実年齢よりも若く見られ、年齢を言うたびに驚かれてしまう……なんて人もいるかもしれませんね。子どもの同級生のママ同士で会うと、若くして出産する人もいれば、遅くに子どもを産んだ人もいるので、年齢はバラ...
<パートで個人情報>【前編】先輩にプライベートなことを根掘り葉掘り聞かれる。答えたくありません!
お仕事を快適にできるかどうかは、職場の人間関係も大きく影響するでしょう。言うまでもなく職場の人たちとはお仕事のたびに顔を突き合わせる間柄です。だからこそ一緒に働く人たちに思うところがあると、大きな...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
根掘り葉掘り聞いてくる人への対処