いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

manga

<無視する旦那・すれちがい夫婦>何も主張ない旦那、夫婦の話し合いできないんだけど【第1話まんが】

今から15年前のお話です。私カナは当時20代。旦那アキトと結婚し、すぐに娘ミサを授かりました。旦那は穏やかな性格でいつも落ち着いています。私はどちらかと言うと押しの強い性格だったので、いつでも優しく受け入れてくれる旦那に惹かれたのです。
こもる旦那1_出力_001

こもる旦那1_出力_002
疲れていてイラ立ち、つい強く責めるようなことを言ってしまった私。すると旦那は何も言わず部屋にこもってしまいました。こんなことは初めてです。

こもる旦那1_出力_003
ミサが泣いていても旦那は出てきません。このままずっと無視するつもりなのでしょうか? 確かに旦那はいつも物静かで、私に対してあまり主張することはありません。でも話し合いもできないなんて……不信感が募るばかりです。ショックを受けた私はいったん実家に帰ろうと決めたのでした。こんな風に「部屋にとじこもる旦那」みなさんはどう思いますか……?

【第2話】へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 文、作画・猫田カヨ 編集・井伊テレ子

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

猫田カヨの記事一覧ページ

関連記事

<無視する旦那・すれちがい夫婦>仕事で疲れ「実家もどる」置き手紙?【第2話まんが:旦那の気持ち】
前回からの続き。今から15年前のお話。俺アキトは20代だった。妻カナと9ヶ月の娘ミサがいる。俺は普段から物静かな人だと言われることが多い。一方カナは物事をはっきり主張する性格だ。正反対のタイプだったが...
<母親やめてもいいですか?>学校へ行けなくなった息子。いじめ?先生も一緒に……?【第1話まんが】
今から十数年前、40代半ばだった私ユズキは義両親と二世帯同居をしながら正社員として働いていました。家族は夫のリョウヘイさんと、ひとり息子のコウタロウ。休みの日には読書をしたり、身体を動かしたり、家族で...
<空気の読めない旦那>義父が亡くなった!「以心伝心の仲」だった義母の悲しみは……【第1話まんが】
数年前の話です。私は西田メグミ、2人の子どもを育てるママです。旦那アツシと結婚して義実家の近くに住んでいます。 義母は子どもを2人育てていてアツシが長男、次男のリョウタさんは現在独身でひとり...