いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<進路相談>勉強が嫌いな高校生。やりたいことがわからないなら大学進学を勧める?

FEAAEDB7-2992-4A94-8DB3-BA7FC8F455EA
みなさんはわが子が将来どんな仕事をしたいと考えているか、知っていますか? すでに決まっていて目標に向かっているお子さんもいれば、やりたい仕事がわからないお子さんもいるかもしれませんね。ママスタコミュニティに高校1年生の息子さんのママから、進路についての相談が寄せられました。

『本人にやりたいことが特になく、就きたい仕事も特にない。「高校を卒業したら何をしたらいいかわからない」と言っています。高校1年生ですが「とにかく勉強が嫌い。暗記とかが嫌だ」と。ですが授業はついていけているし成績も良いほうです。親としては大学進学を勧めたいのですが、学校から「勉強は嫌いと言っているのに?」と言われてしまいました。同じようなお子さんはいませんか? どうアドバイスしていますか?』

投稿者さんはやりたいことがない息子さんに「大学進学を勧めたい」と考えているようですね。しかし息子さんは勉強が嫌いとのことで、学校も大学進学を勧めてくれなかったとのこと。投稿者さんは息子さんにどう関わったらいいか困ってしまい、ママスタコミュニティのママたちにアドバイスを求めました。

進学したくないなら就職するの?

『「じゃあ働くの?」って話になるよね?』

『そんな状態で就職したら、仕事だって長続きしないよね。へたしたらすぐに辞めてフリーターになるかも……』

投稿を読んだママたちからは、息子さんの将来を心配する声が寄せられました。高校卒業後に就職する人はいます。しかし投稿者さんの息子さんの場合は、働きたいとかこの仕事をしたいといった希望があっての就職ではありません。何をしたらいいかわからないけれど、勉強はしたくないという消去法で就職を選ぶことになりますよね。

『いったん「なりたい仕事」は傍において、本人はどうなりたいかを聞いてみたら良いのでは? ある程度安定した一般的な生活を送りたいと思うなら「我慢して勉強する時期」は誰でも避けられないと話してみたら?』

『どんな人生でも勉強(学び)は必要と話してみる』

投稿者さんの息子さんはまだ高校1年生。高校入試が終わって1年も経っていないのですから、もしかしたら卒業後のことをイメージできないのかもしれないですよね。やりたい仕事といった具体的な話の前に、10年後や20年後にどんな暮らしをしていたいかを話し合うところから始めてもいいのかもしれません。

やりたい事がわからないからこそ大学へ

「高校を卒業したら何をしたらいいかわからない」と話している息子さんに大学を勧めている投稿者さん。投稿を読んだママたちも勧める進路は大学のようです。

『やりたいことがないのなら、なおさら大学に行くべきでは? 大学に入ってからやりたいことを考えてもいい。高校生で将来を決められる子の方が少ないよ』

『やりたいことを見つける糧にするために大学に行った方がいいと思う』

高校を卒業してすぐに働くとなれば、あと約2年ほどの間にやりたい仕事を決めなければなりません。しかし大学へ進学すれば、考えたり探したりする期間を増やすことができますね。さらにママたちは大学へ行くメリットを提案してくれました。

視野が広がる

『大学に入れば他県からも学生が集まる。高校までとはまるで違う世界になるよ。同世代の多様な価値観に触れることで息子さんは成長できると思う』

『いろいろなアルバイトをして、やりたいことを探すのはいいと思う』

『大学でサークルに入ったり、ホームステイしたり、インターンシップに参加したりして、やりたいことが見つかる人もいるよ』

高校までの学校生活と違い、大学には日本中、もしくは留学生を受け入れている大学であれば世界中から学生が集まってきます。サークルに入ったりアルバイトをしたりすれば交友関係が広がりますし、新しい活動を通して自分が好きなことや向いていることを発見できるかもしれません。また学生が社会に出る前に企業などで仕事を体験できるインターンシップ制度も、将来を考えるうえで有意義な活動になるのではないでしょうか。

学歴は武器になる

『やりたいことが見つかったとき、入りたい企業が見つかったとき、応募規定が大卒のみだったら応募すらできない。学歴は自分の武器になるよ』

『やりたいことがないのなら、できるだけレベルの高い大学へ進学するのは悪くない選択。仕事によっては大卒資格が必要な仕事もある』

『大学によっては在学中に資格を取ることを推奨してて、資格取得支援をしてくれるところもある。そういうところを選んだら?』

今はやりたいことがわからない息子さんも、いずれはやりたいことを見つけたり、向いている分野から就職先を見つけることになるでしょう。そのときに資格が必要な職業の場合があるかもしれません。また入社したい企業の募集要項に、学歴として大卒が明記されているかもしれません。それが分かってから大学に進学するのは、高卒で進学するときの何倍もの時間や労力がかかるのではないでしょうか。それならば今のうちから大学を選んでおけば、将来その学歴が有利に働いてくれるとママたちはアドバイスしています。

やりたいことを見つけに行く大学生活は有り

投稿者さんの問いかけに寄せられたアドバイスは、大学進学を勧めるものが多くありました。目標に向かって勉学に励む大学生活は理想的ではあります。しかし今の時点で目標を持っていなくても、目標を見つけるために大学生活を選ぶことも大事な意味があるのではないでしょうか。まずは焦らずやりたいことを見つけるため大学進学しようと、話してみるのはいかがでしょうか。

文・間宮陽子 編集・Natsu イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<義母に20万円>高額な贈り物「喜んでくれるはず!」しかしお礼の連絡が、ナイ……【第1話まんが】

間宮陽子の記事一覧ページ

関連記事

<男女差はある?>高校生ぐらいの子どもと親とのコミュニケーション。距離感や密度は性別で違うもの?
高校生ぐらいになると、親との関わり方に変化が出てくる子もいますよね。何歳になっても変わらない子もいるようで、一概には言えませんが……。今回ママスタコミュニティに寄せられたのは、高校生になる親子のコ...
<高校生の整形>【前編】高校1年生の娘が「二重整形」がしたいと言う!みんななら賛成?反対?
思春期の女の子にとってのビジュアルは、きっととても大事なものですよね。少しでも可愛く見られたくて、見た目に気を遣うお子さんも多いのではないでしょうか。そんなときにもし、お子さんが「整形をしたい」と...
<食べ物を捨てる>【前編】反抗期の高校生が食事を流しに捨てる。朝食も夕食も。心が折れそうです
子どもが反抗期に差し掛り、今までと態度が変わってしまったら、親としては戸惑うものではないでしょうか。時には「小さいころには素直だったのに!」と悲しくなることもあるかもしれませんね。今回の投稿者さん...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
勉強が嫌いだと言ってる子に、大学を勧めるのは間違ってるかなあ