いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

manga

<義母に20万円>高額な贈り物「喜んでくれるはず!」しかしお礼の連絡が、ナイ……【第1話まんが】

義母はわが家から車で30分ほどの場所で一人暮らし、義父は今から10年ほど前に病気で他界しています。
私(優)たち家族は「一人暮らしは寂しいだろう」と義母の誕生日や母の日、敬老の日などには必ずお祝いをするようにしていました。ときには食事会を設けたりと関係は良好です。
【完成版】531義母に20万のテレビをプレゼントしたけど御礼がない①01

【完成版】531義母に20万のテレビをプレゼントしたけど御礼がない①02
今年の義母の誕生日にはテレビを贈ることにしました。
価格は20万円ほどするもの。いつもの誕生日プレゼントに比べるとずいぶん高価なものですが、義母の生活には必要な物だろうし、たまにはいいかと思いました。

【完成版】531義母に20万のテレビをプレゼントしたけど御礼がない①03
義母が高齢でいろいろなことを忘れがちな人ならわからなくもありません。
でも義母は60代前半。まだ仕事もしていて元気です。それに今まで贈り物をしたときには、「届きました。ありがとう」と言ってくれていました。誕生日や敬老の日のお祝いの席でも、「ありがとうね」と言ってくれたのを思い出します。
「お義母さん、どうしちゃったんだろう? 『ありがとう』を言い忘れるなんて……」
私は一人でモヤモヤしてしまい、思い悩みます。

【第2話】へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・Ponko 編集・横内みか

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

Ponkoの記事一覧ページ

関連記事

<義母に20万円>高額な贈り物。お礼ないのは非常識!もしかして……認知症なのでは【第2話まんが】
前回からの続き。私(優)たち家族は一人暮らしをする義母のために、イベントのたびお祝いをしていました。 今回の義母の誕生日は、テレビが古くて困っていたのを思い出し、思い切って新しいテレビを贈ることに。...
<帰省中に見た鬼ヨメ!>実家でくつろぐ息子に言いたい放題の嫁「ゆっくりさせて?」【第1話まんが】
息子が「結婚する」と言って、相手のお嬢さんを連れてきた日のことは、今でも鮮明に覚えています。 そりゃ息子の気が利かないのは分かっています。けれどたまの帰省なのにリラックスできない...
<嫁姑トラブル?>産後、義母から「赤ちゃん犬と同じ名前」名付けた私たちが悪いの!?【前編まんが】
今から3年前の話です。サラさんは一生のうちで一番幸せな瞬間をお義母さんに台無しにされたように感じて、ものすごい怒りを感じていました。 サラさんは第一子の女の子を無事に出産しました。夫婦でお腹の赤ちゃ...