いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

子どもの友達を自宅にあげるのはアリ?ナシ?今どき動画で撮られるって本当!?

258_小学校_Ponko

幼児期はどこに行くのも親子一緒が多いですが、小学生になると子どもたちだけで出かける、ということも増えるでしょう。なかには友達の家に行って遊んだり、自分の家に友達を呼んだり、ということもあるかもしれません。そんな“自宅での遊び”をみなさんはどう考えますか? ママスタコミュニティにこんなアンケートが寄せられました。

『みんなは、子どもの友達が家に遊びに来るのはアリ派? ナシ派? 次の4つのなかから選んで!』

投稿者さんが用意した選択肢はこちら。

1:OK! むしろウェルカム!
2:歓迎していないが「まーしょうがないな」って感じ
3:モヤモヤしながらも受け入れている
4:断固拒否!

回答を寄せてくれたのは41人のママたち。「モヤモヤしながらも受け入れている」が1人、そのほかの選択肢はどれも12-15人といった結果になりました。皆さんならどう回答しますか?

大騒ぎしない、仲良しの子だけ、といった条件付きで仕方なく……

まずは13人が回答した「歓迎していないけれどしょうがない」のコメントです。

『家にあげるのは面倒だけど、相手の家に行かせるよりは来てもらったほうが気がラク』

お友達の家でわが子が粗相をするかもしれないと心配するくらいなら、自分の目の届く範囲で遊んでもらった方が気がラク、ということでしょうか。

『マスク着用で17時まで。さらに仲良しの子だけ。意地悪な子がいるときは外で遊ばせる』

感染症が流行以来、他人を自宅に招くことをためらう人が増えたのも確かです。子どもであってもマスク着用、手指の消毒を徹底させているというママもいるでしょう。

家の中で「静かに」「お行儀よく」遊んでくれるなら、と考えているママもいます。

『勝手に部屋に入ったり、家の中で走り回ったりする年齢じゃなくなったから許可してる』

『うちは女の子で騒いだりはしないから仕方ないなぁって思ってる。でも暴れるような感じなら絶対に嫌!』

小さなお子さんにとって自宅以外の場所は新鮮です。マンション住まいのお子さんにとっては、室内に階段があることでさえ驚きといいます。「この部屋は何?」「どこで寝てるの?」などなど、遠慮なく聞いてきたり、ズカズカと入ってきたりすることもあるでしょう。そんな無遠慮なお子さんがやってきても許せる、というママは少ないかもしれませんね。

「自宅に呼ぶのは条件付き」とするママたちも少なくありません。

『呼ぶとしても2人まで。それ以上は断る』

「密になるのも困るし、私のキャパ的にも2人まで」というコメントもありました。大勢でワイワイされることに疲れるママもいるのでしょう。

『友達はこちらが厳選させていただく。放置子と暴力的な子は家に入れない』

『幼なじみとか親が分別ある家の子はウェルカムだけど、クセが強めの母子とか、良くない話が入ってくる子は拒否したい』

回答数では1人だった「モヤモヤしながらも受け入れている」を選んだママも”仕方なく”という点では同じのようです。

『来るのは断固拒否なのに、行かせるのはウェルカムな相手の親にモヤモヤしながら呼んでる。子ども同士が楽しそうにしているだけに、来るなとも言えず……』

「子ども同士はわが家で楽しく遊んでいるから……」これが「歓迎ではないけれど、仕方ない」と考えているママたちの本音かもしれません。自分は乗り気ではないけれど、わが子のために少々のことは我慢しよう、と思うわけですね。

断固拒否!には理由がある

「仕方なく受け入れている」と答えた12人とほぼ同数、13人のママが「断固拒否!」と答えます。

『潔癖だし家族以外にトイレを使われたくない』

『潔癖気味だからとても無理。足裏とか靴下とか気になっちゃって』

子どもに限らず、他人を自宅に招き入れることに拒否反応を示す人は一定数いそうです。そんな少々“潔癖症”の人にとっては、招き入れる相手が外遊びで汚れているかもしれない(?)子どもであることは、大きなネックになるようです。

こんな怖い経験から、自宅に入れないと決めているママもいました。

『クラスの子が「こいつの家がきたねぇ」ってグループLINEで流してた。どうやらリビングを盗撮してたみたいで、その動画はさらに転送されてた。わが家も撮られたら大変だし、最近の子はすぐにカメラで撮影するから怖い』

よそのお宅を盗撮し、さらにグループLINEに流す子がいるとは……。子どもたちにとっては「ちょっとしたお遊び・おふざけ」のつもりかもしれませんが、決して許されることではありません。
なかには「勝手に動画をあげて、それを他の親も見たりする。撮るのを禁止にしたところで守るわけない。だったら最初から家にはあげない」と、撮られることを前提に考えているママも。本来ならルールを守るように諭すべきでしょうが、「勝手に撮影&動画アップ」が日常茶飯事と化しているのでしょうね。

わが子の友達ならいつでもウエルカム。思わぬ効果も!

一方で「いつでもOK」と答えたママ達ももちろんいます。それも15人。わずかな差とはいえ、最も多い回答です。

『嬉しい。来てくれてありがとうねーって思う』

『仲の良い友達が来てくれるのは嬉しい。お互い行き来きしたりして楽しそうだし』

わが子が楽しく過ごしている姿を見るのは、どんなときでも嬉しいですよね。「子どもの友達がどんな子なのか分かるし」という声もありました。
自宅ではわがまま放題、きょうだい喧嘩が絶えないのに、学校のお友達には優しくニコニコしている、なんてこともありそうです。お友達が来てくれたおかげで、そんなわが子の知られざる一面が垣間見られるのも嬉しいものです。

『いつも散らかしてるくせに、友達が来るとなると大掃除する息子。子ども部屋が片づくだけでなく、玄関、階段、廊下、トイレまで掃除してくれるから、私も助かる』

なんとも嬉しい効果ですね! これなら「いつでも友達を呼んでおいで!」と言いたくなりそうです。

今回は自宅に子どもの友達を招き入れるか否かがテーマでしたが、わが子が相手の家に遊びに行く場合も忘れてはいけません。多くのママたちが「受け入れるのであればお行儀の良い子」、「相手の親からも一言、連絡がほしい」と口を揃えます。お互いに気持ちよく行き来できる関係を、今一度考えてみたいものです。

文・すずらん 編集・千永美 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<廃業の危機!>両親が営む小さい酒屋「畳む予定」一人っ子の私は、旦那に継いでほしい【前編まんが】

すずらんの記事一覧ページ

関連記事

<家を比べないで>【前編】子どもの友だちに「家が狭い」と言われた!小学生の言葉だけどショック
子どもの何気ないひと言が胸にグサッと刺さってしまうことってありますよね。子どもは素直なうえに言っていいことと悪いことの区別がつきにくい、だからこそ大人の心をかき乱すシーンもあるかもしれません。特に...
<キレイ好きの悩み>モデルルーム並みの家は子どもに悪影響?お客さんに「落ち着かない」と言われた
子どもがいるとどうしても物が増えたり掃除の時間が取れなかったりして、おうちがなかなかキレイに片付かないですよね。「もっとおうちをスッキリさせたい!」という悩みを抱えているママも少なくないはず。しか...
<お泊まり会のマナー>子どもが友達の家に泊まりにいく。手土産にするならパンと果物どちらが良い?
長期の休みや週末などには、子どもが友達の家へ泊まりにいくこともあるのかもしれません。そうなると、お世話になるお宅への手土産に悩むこともあるでしょう。ママスタコミュニティにもあるママから、このような...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
みなさん、子どもの友達が家に遊びにくるのはアリ派?ナシ派?