いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

manga

<義母のガラクタ攻撃>敷地内同居で迷惑!「中古家電」「いらない雑貨」押し付けられ【第1話まんが】

数年前の出来事です。私は在宅でWEBデザイナーをしているミキエです。大学時代に知り合った旦那と26歳で結婚し、娘アユミと息子ヒカル、2人の子どもに恵まれました。しかし義実家の隣にマイホームを建てたことから、義母のある「攻撃」に悩まされることになるのです……。
01_01_03

義実家のまわりは田舎で家と家の距離が広く、都会のように「窓を開けたらコンニチハ」という状態では全くありません。隣といえど義実家の建物とは少し離れていることも私の気持ちを後押ししました。それに新築マイホームは私のあこがれだったのです。
01_02_06

01_03_05
しかし素敵なマイホーム生活と同時にはじまったのが、義母からの「不用品攻撃」。ちょくちょく家にやってきては、いらなくなったモノを置いていくようになったのです。やんわり断っても伝わらず、強く言うのもためらわれ、結局受け取ってしまっている日々です。これはよくあることなのでしょうか? みなさんは義母から不用品攻撃を受けたことはありますか?

【第2話】へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・吉岡可奈 作画・猫田カヨ 編集・井伊テレ子

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

猫田カヨの記事一覧ページ

関連記事

<義母のガラクタ攻撃>耐え続けて15年……断ってもダメ「もったいない精神」に困惑【第2話まんが】
前回からの続き。数年前の出来事です。私は在宅でWEBデザイナーをしているミキエです。大学時代に知り合った旦那と26歳で結婚し、娘アユミと息子ヒカル、2人の子どもに恵まれました。しかし……義実家の隣にマ...
<あれ?デリカシーが……ない?>自分の価値観を押し付ける義母。違和感にモヤっ……【第1話まんが】
義母は古風な考えの人。……といえば聞こえがいいのかもしれませんが、ひと昔まえにありがちな価値観に縛られた人です。それは今から10年前、結婚前の挨拶をひかえた頃のこと……。 この義母とうまくや...
<義母お土産が多すぎ問題>帰省のたび大量の手づくり惣菜をくれる義母。苦痛です……【第1話まんが】
これはつい最近の話。わが家は私(香織)と夫(隆)、そして小学生の娘の三人家族です。結婚当初から、私は押しの強い義母との関係に悩んでいます。 義実家は、わが家から飛行機を使っていくほどの距離に...