<目指せすっきりリビング>床にものを置いてほしくない!気持ちを家族にわかってもらうには
ママスタコミュニティのあるママから、自宅の片付けについてこんな投稿がありました。
『床にものを置きたくないのに、家族は協力してくれない。どうすれば良い?』
特にリビングは家族が集まる場所なので、散らかっている状況が目につきやすいのではないでしょうか。どうすれば家族は私物をリビングの床に置くことなく片付けるようになるのでしょう。他のママたちから、アドバイスが寄せられています。
最初からリビングに持ち込ませない
『うちはリビングに私物の持ち込み禁止。ダイニングなどで宿題をしても、終わったらすぐ片付けさせる』
『リビングに私物持ち込み禁止令出してみては?』
最初から私物をリビングに持ち込ませないのも手かもしれません。しかし子どもがリビングで勉強したい場合には、ランドセルやバッグなどリビングの床に置くことになる場合も。宿題や勉強が終わったら自分の部屋にすぐ片付けるように促すのも大切なことかもしれませんね。
荷物を一時的に置く場所を作ってみる
『1人ずつカゴを用意しておけば良いのよ! 夕飯前には自室に持ち帰らせるなど決まりを作って』
『一時置き場に大きい引き出しを空けてあって、その中だけは置いて良いことにしている。次の日も入っていたら片付けちゃう』
『リビングに置きっぱなしのものは、各自の専用箱に入れて階段の前に置いておくと、自分の部屋に持って帰っている。その箱は後で回収してまたリビングの隅にしまっておく』
リビングに私物を持ち込んでも良いけれど、一時的に置く場所を決めておくのも方法の1つでしょう。あちこちの床に私物を置かない分、散らかっている印象は薄くなりそうです。また夕ご飯やお風呂の前など、決まったタイミングで片付けるといったルールとセットにして考えると良いのではないでしょうか。
『習慣はすぐに変わらない。このゾーンなら置いて良いということにして、だんだんせばめていくのが良いよ』
一時的に置く場所を次第に小さくしていき、やがては私物を置けなくするアドバイスをくれたママもいました。一時的に置いても良い個数を決め、それを減らしていくのも手ではないでしょうか。
忠告しても片付けないなら処分する
『私物の置きっぱなしがあったので、「片付けないならこれからは捨てるね」と忠告した。それでも置きっぱなしにしていたから捨てた。旦那の服と本、子どもたちのゲーム用品』
『即ゴミ箱行き宣言をする。いらないと言ったものは、二度と買わない』
『私も優しく注意していたんだけれどね。問答無用でゴミ箱にぶち込むようにしてからは快適』
あるママは、「片付けないならば捨てる」と家族に忠告をして、それでも改善されないので最終的には処分してしまったそう。この場合は片付けない自分たちに責任があると反省して意識が変わるかもしれませんね。大切なものを捨てられてしまったら、次からはきちんと片付けようと考えるのではないでしょうか。
時間をかけて習慣化させていこう
これまでリビングの床に私物を置いていた旦那さんや子どもたちは、散らかしているつもりもないのかもしれません。その習慣を変えるには、多少なり時間がかかるのではないでしょうか。また、いきなり全部を置かないで! とすると家族からの反発が出る可能性もあります。少しずつ家族の意識を変えてもらい、習慣化させることが大切になっていきそうです。そうすることで、気づいたら床に私物を置いていない状態になるのかもしれませんね。
【つぎ】の記事:<同居、嫁のストレス!>「ありがとう」を言わない義家族「私ばかり感謝しているの?」【前編まんが】
関連記事
※<床に物を置きがち>スッキリとした生活に憧れるけれどごちゃごちゃ!どうすれば床置きがなくなる?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 床にもの置きたくないのに