いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<食中毒対策にクレーム>お弁当を冷蔵庫に入れたら旦那が「ご飯がかたい」と文句。良い方法はある?

099_暮らしの知恵_Ponko

家族が食べるお弁当は、食べるときに傷まないような工夫をすることも大切ですよね。今回お悩みを寄せてくれた投稿者さんは、時間が経過しても傷んだり、味が落ちたりしないように工夫しているつもりなのに、旦那さんから文句を言われてしまったようです。

『4時に出勤する旦那のために、毎朝3時頃からお弁当を作りはじめ、詰め終わったら粗熱が取れるまで常温で放置。そのあと傷まないように冷蔵庫にいれます。こうすると、持っていくころにはちょうど冷めて冷えているのですが、旦那に冷蔵庫に入れるなと言われました。

冷蔵庫に入れていると、食べるときにご飯が冷えすぎて固まっているのでイヤなんだそうです。冷やさないと悪くなるよと言っても「ならない」の一点張り。食中毒になりたいのかな……』

お弁当を冷ますために完成後に粗熱をとり、家を出るまで冷蔵庫に入れておくと話す投稿者さん。旦那さんが食中毒になってはいけないという優しさからきているのでしょうか。しかしご飯がかたいという問題は、お弁当を食べる側にはなかなかツライ問題なのかもしれません。どうすればいいのか、ママたちの声を見てみましょう。

旦那さんの気持ちを知るために試してみる

『冷蔵庫に入れて冷ますとご飯がかっちかちになりそうだね~。一旦投稿者さんが食べてみたら? そうすれば旦那さんの気持ちがわかるよ、きっと』

『私もご飯が固まったお弁当は食べたくないよ~。投稿者さん、一度同じ条件にして食べてみたら?』

旦那さんがお弁当を冷蔵庫に入れないで欲しいという気持ちが理解できない投稿者さん。完成後ずっと常温で放置しておいて欲しいと言われているそうですが、傷んでしまいそうで怖いと感じているのかもしれません。

しかし、旦那さんの気持ちがわかれば考えも変わるかもしれないと、ママたちは一度旦那さんが食べるときと同じ条件にして、投稿者さんも試しに食べてみてはどうだろうと提案してくれたのです。

筆者も子どものお弁当を作りはじめて7年近くになりますが、ご飯に限らず、同じお弁当を食べる人と同じ条件で試しに食べることで見えてくることがたくさんあるんですよ。もう少し味付けを濃くしたほうがいいなとか、詰め方を考えないと取りにくいなど、試すことで改善できることが増えるのでオススメです!

粗熱を取ったら弁当袋に保冷剤を入れて持たせる

『作り方にもよると思うけど、冷蔵庫にはいれなくて大丈夫だと思う。私も未明からお弁当を作るけど、冷蔵庫に入れたことはないし、それで食中毒になったこともない。作り終えたら粗熱が取れるまで放置して、取れたらお弁当袋に保冷剤と一緒にいれるだけ』

粗熱を取ったあと、冷蔵庫に入れずに保冷剤を使って傷まないような工夫をしている声が寄せられました。暑くなると移動時にお弁当が傷む可能性もありますから、保冷バッグ+保冷剤はマストかもしれません。

冷蔵庫に入れて冷ますのではなく、常温で冷ます方法や、移動中に気温などで温まらない工夫をしてみてもいいかもしれません。

お弁当の粗熱の取り方

『朝起きたら1番にご飯を炊飯器から皿に平によそって、弁当分は冷ましておくことにしている。冷ましている間におかずの準備をしていると弁当箱につめる頃にはちょうどよく冷えているよ。冷蔵庫に入れるまでもない』

お弁当に入れるご飯を早く冷ましたい場合は、お皿やバットなどの大きめの容器に、できるだけ平らにしておくといいそうです。空気に触れる面積が広いほうが早く冷めるみたいですね。

しかしこうしてみると、保冷剤を使うママはいるものの、大体のママが冷蔵庫に入れず常温で粗熱を冷ましているようですね。

お弁当が傷みやすい時期だけ作らない

『弁当を食べるのはお昼として9時間後か~。夏の常温はたしかに心配かも。うちは普通に7時くらいにできあがるけど、夕方に食べるって言われたら考えちゃうな。私なら暑い時期のお弁当は諦めて現地調達してもらう』

どうしてもお弁当が傷むことを心配するのであれば、せめて外気温が高くなる時期だけはお弁当をお休みする方法も提案されました。お弁当を食べるまでの保管が劣悪な環境だったり、夏場など通勤途中に暑くて傷みそうだと感じたりするのであれば、食中毒対策としてお弁当を作らない選択肢はありかもしれませんね。

ひとまず希望に沿って改善してみては

お弁当の粗熱を取ったあと、冷蔵庫に入れておかないと気がすまない投稿者さんと、冷蔵庫に入れるのはやめて欲しい旦那さん。なかなかお互いの意見が噛み合わず平行線になってしまっているのかもしれませんね。

解決するために、ひとまず旦那さんの意見を取り入れてみてはいかがでしょう。やってみないと旦那さんも納得がいかないかもしれませんので、試しに冷蔵庫に入れずに渡してみて、どうだったか聞いてみてから今後について判断してもいいかもしれません。

もちろん、1~2日ではなくしばらく試してみてから判断をしてもいいはずですよ! ただ、その期間中も投稿者さんはお弁当が傷まないか不安でしょうから、100均などで販売されている抗菌シートや保冷剤を駆使し、少しでも傷まない工夫をしてみてはいかがでしょう。

旦那さんがどこまでがOKなのかやってみなければわからないので、試しながらお互いの納得行くラインを探してみてください。そうすることで、解決へとつながっていくのではないでしょうか。毎日のお弁当つくりは大変だと思いますが、ストレスが溜まらないようにしながら、やりやすい方法を見つけてみてくださいね。

文・櫻宮ヨウ 編集・山内ウェンディ イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<仕事と育児どっちが正しい?>保育園で泣きじゃくる子の親は……【前編まんが:ゆきえの気持ち】

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

<3年間お弁当は大変!>高校生の子どもがいるママに聞きたい!お弁当は毎日持たせている?
子どもが高校生になると、昼食がお弁当となることはめずらしくありません。ママスタコミュニティのなかにも、子どものために朝早くからお弁当作りを頑張っているママがいるのではないでしょうか? とはいえ作る...
<お弁当が茶色いとき>緑色の野菜がなくてピンチ!彩りを良くするおかずはある?発想を変える方法も
食事に加えてお弁当も作っているみなさん、毎日お疲れさまです! ママスタコミュニティには明日のお弁当に入れる野菜について、大急ぎの相談が寄せられました。 『子どもが明日持っていくお弁当について相談...
<お弁当テクニック>お弁当箱の隙間を埋めたい!ちょい足しにピッタリな食材を教えて
お子さんの入園や入学を機に、お弁当を作るようになったママもいるでしょうか? お弁当を作る前の日には「どのようなおかずを入れようか」と頭を悩ませることもあるかもしれませんね。ママスタコミュニティ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那が弁当を冷蔵庫にいれるなと言う