いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<子育て卒業?>春、笑顔で旅立つ息子に「いってらっしゃい」18年間の思いがあふれて【後編まんが】

前回からの続き。「子どもと離れて暮らす」ことを想像したことはありますか? 子育てをしているときは永遠に続くと思っていた「ママと子どもの時間」が、「巣立ちの日」を目の前にしたときに、まるで走馬灯のように思いだされた私。あんなに小さかった息子が、いつの間にか「大人」になっていたことに、嬉しさと寂しさを募らせます。そしてとうとう出発の日が訪れて……?

息子の荷づくりも済み、いよいよ明日は出発です。夕飯は息子の大好物の唐揚げにしました。
18年間の子育て__004

そうして、とうとう息子が家を出る日がやってきました。
18年間の子育て__005
子育てをしているときは、「早く大きくなってくれないかな……」「自分のことは自分でできるようになって欲しいー」と何度叫んだことでしょう。あの頃はそれが自分の精一杯で、でも振り返ってみると「もっとゆっくり向き合ってあげられたんじゃないかな……」と後悔している自分もいるのです。
もしあの頃の自分に会える機会があれば、こう言いたいです。
「私たちママが子どもと一緒にいられる時間なんて、長い人生のなかでほんの一瞬なんだよ」
手をかけてあげられる時間は、あっという間。18年は、本当にあっという間でした。あっという間の中に確かにあった「ママと子どもの時間」は、私の人生に、最も鮮やかな彩りを添えてくれたことでしょう。

「いってらっしゃい!」と言えば、「いってきます」が返ってきて、必ず「ただいま」がセットになっていた今までとは違います。

18年間の子育て__006
今度、ただいまが聞けるのは、だいぶ先のこと。それでも私は、わが家から巣立つ息子に心を込めて言いました。
「いってらっしゃい!」
そして息子は、振り返りながら笑顔で答えてくれます。
「いってきます!」
頑張れ! とエールを込めながら、私は息子を見送りました。明るい未来へ旅立つ君へ。ママは、いつでも待っているから、疲れたらいつでも帰っておいで。唐揚げを用意して待っているよ――。


 

子育ては本当に大変です。年齢によってそれぞれの悩みがありますよね。子どもの性格によって対応も異なり、「正解」がないなか自分なりの「正解」を探さなくてはいけない日々……。投げ出したくても投げ出せず、子どもの寝顔を見ながら何度自己嫌悪に陥ったことでしょう。それでも「いつか」訪れる、そんな苦しいけれど愛おしい日々の終わりの物語。今、子育て真っ最中のママたちの心に届けば幸いです。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・べるこ 編集・秋澄乃
【つぎ】の記事:<感染症の影響で会えないまま……>大好きな義父の余命がわずか。あまりにも残酷な運命【前編まんが】

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

【前編】「おめでとう」子どもの入学 明日にはもう中学生…… 春、母が思うこと<中学校入学編>
わが家には12歳の息子がいます。ひとりっ子です。 「小学校の入学式だって、つい最近みたいに感じるのに……」 いつの間にか幼稚園児になり、小学生になり……。小さいときは駆け抜けるように過...
<子育て卒業?>「しっかりして」「ちゃんとしなさい」の日々。私いい母親だったのかな【前編まんが】
「子どもと離れて暮らす」ことを想像したことはありますか? 現在子育てで手一杯のママたちは、「早くそんな日がくるといいのに」なんて冗談で思ってしまうこともあるでしょう。けれど「ママと子どもの時間」は、い...
「卒業式がなくなるのは可哀想じゃない」記憶に残る娘の卒業式
我が家の娘は小学校6年生。卒業を間近に控えた3月に新型コロナウイルス感染症対策として臨時休校の措置がとられ、心落ち着かない春のはじまりとなりました。 このワンピースは、小学6年生の娘に卒業式のと...