いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<自信がほしい>【前編】周囲に流され、他人は他人と割り切ることができない。その心の底には何が?

043_ママ友_Ponko
ほかのママたちの堂々とふるまう様子や楽しそうにおしゃべりをしている姿を目にすると、他人と自分を比べてなんだか落ち込んでしまうことってありますよね。人と比較する必要はないと頭では分かっているのに、ときにモヤモヤしてしまう自分や負のループから抜け出せない自分に気付いてしまうこともあるのではないでしょうか。
年少と未就園児のお子さんがいる投稿者さんも、人と比較してしまったり人に流されやすかったりすることに深く悩んでしまうようです。

『どうすれば「人は人、人がどうしようが何しようが自分は自分。人は人、流されることはない」と思える? 切実な、深刻な悩み』

みなさんは「人は人、自分は自分」と割り切れますか? 投稿者さんの心が楽になるようなアドバイスをお寄せください。

解釈の仕方で気持ちはかわるかも!

そもそも「人に流される」ことは悪いことなのでしょうか? 解釈の仕方によってポジティブにもネガティブにも捉えられるといった意見が複数寄せられました。

『流されるのが悪いことと思わなければいいんじゃない? ときには流されるのもアリだし、流されるというより「流れに乗ってみた」くらいに思っときゃいいじゃん』

『私の悩みは投稿者さんと逆だ。我が強いからもっと流されやすい人になりたい。そのほうが敵とか作らないし、人から好かれると思うよ』

『流されるって悪く取られがちだけど、言い方をかえれば「人に合わせてあげられる人」だよ』

投稿者さんとは逆の悩みを持つママからは、「我が強いと敵が多くなる」とのコメントが届きました。積極性や信念があることは大切ですが、自分の考え方を無理やり貫こうとすると周囲の輪を乱してしまうこともあり、「流されないこと」が常に最善であるとは一概には言えません。「流されてしまう」と捉えると消極的な性格を思い浮かべてしまうのかもしれませんが、見方をかえれば「周囲に合わせてあげられる人」と評価ができますし、「流れに乗ってみた」と能動的に解釈することもできます。事実は一つでも、見方によって気持ちのもちようはかわるとママたちは諭してくれています。

誰しもが人付き合いに関する悩みを何かしら持っている

人付き合いに関する悩みは誰にでもありますよね。いろいろな声が届きました。

『わたしも悩んでいる』

『小学生のころからグループが嫌い』

『他人に無理に合わせるとどっと疲れてしまうから、私は「右向け右」が苦手。一人気ままが向いているのだと思う』

『私は流されない性格だけど、やっぱり迷うときも当たり前にあるし、悩んだりもする。何でもほどほどで、いろんな性格がいるからいいんじゃないのかな。わかんないけど』

自分の信念を持っていても迷ったり悩んだりしながら歩んでいき、苦手なことを誰かが上手にこなしていると気になったり羨ましくなったりするのは当然と言えます。ただ、「苦手」とはネガティブに聞こえるかもしれませんが「向いていない」と言い換えることもでき、決して悪いことではありません。発想をかえて自分に「向いている」ことを探してみれば、自分を取り巻く状況もかわるかもしれませんね。

「人は人、自分は自分」でありたい理由とは

ママたちからいろいろな意見が寄せられるうちに、投稿者さんは自分自身を見つめ直したようです。

『幼稚園年少とプレの子がいて、送迎時の園庭開放のとき、同じクラスのお母さんたちが話しながら子どもを遊ばせている。サクッと帰ればいいのに、周りが仲良くなって取り残されるのが不安で、意に反してその場に残ってしまうことがある。帰り道にクラスの子の家に入って行くお母さんとその子どもを見ると心がざわつく……』

「人は人、自分は自分」と強い気持ちを持ちたい理由に、幼稚園での出来事があったようです。また、お子さんの習い事や投稿者さんが興味のない地域のボランティア活動において、周囲の情報を耳にして右往左往してしまったこともあるとのこと。誰だって一人で「ポツン」と取り残されたくはないですよね。投稿者さんの気持ちに共感する声や似たような体験談も複数届いています。
また、投稿者さんが流されてしまう原因を推測した意見も寄せられました。

『たぶん自分に自信がないんだと思うよ? 自分を好きになれることをしたらいいと思うな。あなたは世界で唯一無二だよ』

自分に自信がない……

人に流されてしまったり人と比較して落ち込んでしまったりするのは自分に自信がないからであると投稿者さんも自覚しているようで、苦しい胸の内を明かしました。

『自分に自信がない。学生のころから周りの顔色をうかがって「ノー」と言うのが苦手で、嫌なことを「嫌」と言うことができずに言われっぱなしだった。得意なこともなくて、むしろ昔から何をやっても人よりできなかった。容姿にもコンプレックスを抱えているし、こんなんで自信を持てるわけがない』

「自分に自信がないのでは?」と指摘したママは、続いて「自分を好きになれることをしたらよい」とのアドバイスも送ってくれています。自分を好きになれれば自信もわいてきて周囲に気を取られなくなりそうです。

投稿者さんが相談を寄せた「つい人に流されてしまう」との悩みは実は表面的で、根底にあるのは自分に自信がないことだと分かりました。「自信をつけるためにはまず自分を好きになる」とはとても難しいことですが、さまざまな意見を基に最善策を探していけると良いですね。
後編へ続く。

文・ななみや 編集・みやび イラスト・Ponko

ななみやの記事一覧ページ

関連記事

<自信がほしい>【後編】スペックなんて関係ない!自分を受け入れるために大切なこととは……
前回からの続き。「人は人、自分は自分」と思えるにはどうしたらよいかとの悩みを抱えた投稿者さん。ママたちからの意見で見えてきた真の悩みは「実は自分に自信がないこと」でした。自信を持つということは自分...
ママ友から「お土産がまずくて食べられない」とLINEが……!みんなならどう返信する?
日頃の感謝の気持ちを込めたり、喜んでもらいたくて旅行に行ったときに親しい人へお土産を買う方もいるのではないでしょうか。もしあげたお土産を「まずくて食べられない」と言われたら、どう思いますか? ある投稿...
<ママ友の謎の宣言>「私、人の好き嫌い激しいから」。彼女の真意を徹底的に考えてみたけれど
ママ友との距離感はママたちにとって、とても重要な問題ではないでしょうか。付かず離れずがいいのか、それともべったり仲良くした方がいいのか……。ママ友といっても、子どもを介して知り合う人なので相性...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
人は人 周りに流されない人いる?