いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<新学期に備える>【後編】PTAの役員を引き受けるママたち。やってよかった?メリットは?

007_役員PTA_善哉あん
前回からの続き。投稿者さんは「PTAの役員を引き受けるママたちの本当の気持ちが知りたい」と今回のトピックを立てました。できることならPTAの役員を引き受けたくないと、投稿者さんは考えているのでしょう。ママスタコミュニティのママたちからは「引き受けないといけないルールがある」や「自分の都合のつくときに済ませてしまいたい」、「頼まれると断れない」などさまざまな理由が集まりました。こちらのママたちも投稿者さんと同じく、決して積極的に「やりたい!」と考えているわけではない様子ですね。
しかし一方で「積極的に引き受けよう」と立候補をしたママたちもいるようですよ。さて一体どのような理由で引き受けたのでしょうか?

子どもの自然な様子が見たい!

園や学校でのわが子の姿を見る機会はなかなかないものでしょう。しかしPTAの役員をしていると、間近で見られるチャンスもあるようです。

『わが子の園や学校の生活や環境の様子を見たいからかな』

『学校に行くようになると急に手が離れるから寂しい。役員をやれば学校や部活でのわが子の様子を堂々と見られるからやっていた』

『暇だからというのもあるけど、いちばんの理由は学校の様子がわかるから』

「わが子の姿が見たい!」と役員を引き受けたママたち。普段は見ることができない園や学校での姿を見られるのも、PTAの一員として働く役得と考えているのではないでしょうか。ふとした瞬間のわが子の様子を見られるだけでも引き受ける価値があるのかもしれません。

知り合いを増やしたかった

PTAはたくさんの人と触れ合う機会も多いでしょう。だからこそ人脈を広げたい人が立候補することもあるようです。

『知らない人と出会えるかなと思って。思わぬ人脈ができて楽しいです』

『地域で友だちになれる人と出会えるかなと思ってやってみたよ。子どもが小1のときに役員で知り合った人、お互い子どもが結婚して孫ができても今も仲良し。一生の友だちに出会えたから、あのときやってよかったと思っている』

こちらのママたちは知り合いを増やしたいと考えてPTAの役員を引き受けることにしたのだそう。なかには「生涯の親友とも呼べる人と出会えた」と話すママもいて、さまざまな出会いがあることがよくわかりますね。

園や学校に恩返しがしたい!

『バザーや観劇会で子どもが楽しませてもらったので、1年間は恩返ししたいくらいの気持ち』

『誰かの役に立ちたいし、子どものことだからすすんでやりたいと思った』

子どもがお世話になっている園や学校に感謝の気持ちを表すつもりでPTAに関わっているママたちも。自分たちが行っている仕事で子どもたちが笑顔になっていると考えると、とてもやりがいが湧くものかもしれませんね。「行事やイベントをよりよくしよう」というやる気もむくむくと出てくるのではないでしょうか。

仕事内容もわかっていて、慣れているから

今までにPTAの役員を引き受けたことがあるからこそ、立候補することに抵抗がないという方もいました。

『意外と大したことないから。PTAはほとんど学校の先生が書類とか文章を用意してくれるし、部活の役員も子どもが上級生で内部事情もあらかたわかってるし、もう慣れた』

『初めての幼稚園のときに保護者会の会長に当たってしまい、そこから毎年何かしらの役に当たってるので慣れてしまって苦にならないから。一度会長に当たってしまうと、ほかの役員の長になっても余裕になってしまった』

過去に役員をこなしたことがある方は、仕事内容や進め方もよくわかっていますよね。だからこそ自分が引き受けてほかの人を助けたいという気持ちから立候補をしたというママたちも。「慣れてしまっているから苦にならない」とのひと言にベテランの風格すら感じます。仕事内容がよくわかっているママがいてくれると、初めて役員になった方も仕事が進めやすいのではないでしょうか。

PTAの役員、引き受けてよかった!

実際に役員をこなしたママたちからは「やってみてよかった」と清々しい声が寄せられました。

『いずれやらなきゃならないのなら潔く。そしてやるからには楽しくやろうと思ってた。嫌なこともあったけどいい人たちにも出会えた。逃げずにやって気持ちはスッキリしてる。何事も経験。役員をやったからこそ知ったこともあった、と今は思える』

『当たるまでは全力で逃げるけど、当たったら全力でやると決めてた。意外とやってみると仕事は楽しかったよ。学校外に知り合いも増えたし、仕事でも知り合った人のおかげでプラスに働くことがあってよかった』

『知り合いもたくさんできて助けられたこともあるし、大変だったぶんあとから思い返せば楽しくて。やってよかったなーって思うよ』

「PTAを引き受けてよかった!」との言葉たち。まるでこれから引き受ける予定のママたちの背中を押してくれているようにも感じられますね。PTAの役員を引き受けることは最初はちょっと戸惑うかもしれませんが、何事も経験でしょう。まだやったことはない方は実際にやってみると新たな発見があるかもしれません。

「みんなはどんな理由でPTAの役員を引き受けているのだろう?」との疑問に、ママたちはいろいろな回答を寄せてくれました。「できることならやりたくない」と思っている方も、「積極的に引き受けたい」と考えている方も、さまざまな理由でPTAに関わることを決めているのですね。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・善哉あん

【つぎ】の記事:<ママ友、週末は育児放棄!?>趣味のために子どもを預けてくるママ友夫婦「よろしく」【前編まんが】

motteの記事一覧ページ

関連記事

<新学期に備える>【前編】PTAの役員を引き受ける人の本当の気持ちが知りたい。ママたちの回答とは
みなさんのお子さんの学校にはPTA制度はありますか? 廃止している学校もあるとはいえ、まだまだ制度が現役というところもありますよね。みなさんのなかにもPTAでの「役員決めが憂鬱」という方もいるので...
規模の小さい小学校なので毎年PTA役員決めが難航する。みんなの学校ではどうしてる?
PTA活動と仕事のやりくり、あるいは活動に参加するかどうかについて頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。ママスタコミュニティにこんな投稿が寄せられました。 『1学年が30人程度の小学校に...
PTAの役員をやらないママさんに怒り心頭!しかし相手側にも正当な理由がある
人とコミュニケーションをとる際に、一方は自分が正しいと思っていて、もう一方も自分が正しいと思っていることもあるはず。同じ物事でも立場や状況などによって“自分なりの正しい答え”は大きく異なりますね。今回...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
PTAや子供会や部活で役員を引き受ける人の本当の気持ちが知りたい。