いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<いじめになる?>【後編】小学4年生、「あの子と放課後は遊びたくない」。苦手な子への対処に悩む

002_いじめ_Ponko (1)

前回からの続き。今回の相談者さんは、お子さんから「放課後までAくんと遊ぶのは嫌だ」と打ち明けられたそうです。お子さんは決していじめをしたいわけなどでなく、その子を苦手とする気持ちが強くなってしまったことから関係を持ちたくないと考えているそうです。けれどもAくんはいつも仲間に入りたがり、Aくんの保護者も「今日はどこで遊んでいますか?」と相談者さんに連絡をしてきます。どんな選択をすればいいのかと、相談者さんは現在頭を抱えているとのことです。

「相談者さんからAくんの保護者に伝える」という意見も

Aくんの保護者から相談者さんに「どこで遊んでいますか?」などと連絡がきているよう。ママさんたちから寄せられたコメントには「自分だったらそのタイミングでAくんの保護者に打ち明ける」という意見が目立ちました。

『「子ども自身が自分の交友関係を自分で考えたい年頃になってきたようなので、今は見守りたいと思っています。なので私からは子どもがどこで遊ぶとかは言えないのでごめんなさい」ってAくんの保護者に言うかなぁ』

『私なら、もう揉めるの覚悟で親に、「うちの子からは、具体的にこういう理由で嫌な気持ちになるから遊びたくないと聞いています。子ども同士のことですから、捉え方の違いなどあると思いますので、そちらもお子さんにそのあたり聞いてみてもらえないでしょうか。こちらが一方的にそちらのお子さんに気を使うのも違うと思いますので……」って言う』

『「合う合わないが誰でもありますし、お互い無理に遊ばず、子ども同士が遊びたいと思ったときに自然と遊ぶでしょうから親同士は見守りませんか? 親がどこで遊ぶとか、一緒に遊べる? とか口出ししていたら子どもの成長を妨げますしね。お互いに何かありましたら、その際はこちらからもご連絡させて頂きますので、その際はどうぞよろしくお願いします」と言って、連絡取り合うのはやめましょうとそっと促す』

たしかに、相談者さん親子だけがAくんの気持ちを尊重しないといけないわけではありませんよね。Aくんの保護者に、「うちの子どもはこういう事情で今は一緒に遊びたくないと言っている」「自分の交友関係を自分で考えたい年頃になってきたようなので、その気持ちを尊重したい」「子どもに任せたい」などと現状を正直に伝えることで、一緒に今回の問題解決に向けて悩むことができるのではないでしょうか。

先生に相談・報告をすると学校内のトラブル回避につながるかも

『先手を打って先生に相談がいいかも。避けられる子って言葉遣いが悪かったり、自分のことばかり話したり、突然癇癪起こしたりいろいろあるよね。子どもでは直接本人には言いにくいだろうし難しいよね』

『私は担任に相談するよ。みんなから避けられているとかは関係なく、「親まで介入してきて子どもも困っているから」と』

『信頼できそうな学校の先生に相談してみたら? もしかしたら相談者さんと同じ相談きているかも。うちの子が小学生のときは、その内容をぼかして道徳の授業でやったみたい。効果あったよ』

保護者同士がやりとりをすればいざこざはつきもの。どちらも「自分の子どもの気持ちを1番に考えたい」と思うことから、このようなトラブルが起こってしまうのかもしれませんね。学校外の出来事ではありますが、今後学校内でトラブルとならないためにも、学校の先生に状況をお伝えしてみるといいのではないでしょうか。きっと先生からいろいろな提案があるはずです。また第三者の目から見れば、困っているのはAくんも同じです。もしかすると自分の何が悪いのか、どうすれば仲良くなれるのか、何も糸口がつかめず悩んでいるのかもしれません。親が介入することの是非はさておき、先生に報告することで、クラスの問題をクラス全体で考えられるのではないでしょうか。

「わが子に最善の環境を」と願うのはどの親も同じ。できれば自分のお子さんにとっても、相手のお子さんにとっても、少しでも良い道が選べると良いですね。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<育児に参加してと言ったら>【前編】「お前は俺の仕事ができるのか?」と言う旦那。どう言い返す?

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

<いじめになる?>【前編】小学4年生の子どもが「あの子と放課後は遊びたくない」。これは仲間外れ?
気の合う人、苦手な人、趣味が合う人、子どもたちはきっといろいろな理由で友達を選ぶことがあるはず。中高生ならばある程度自分の考えが確立しているでしょうが、小学生の場合はどうでしょうか。「遊ぼう」...
<LINEいじめ?>「学校行きたくない」小6娘が仲間外れに!ママが口を出したせい?【前編まんが】
わが家は半年前に今の家へ引っ越してきました。小学6年生の娘は転校することになったので、新しい環境にすんなり馴染めるか心配していました。しかし幸いなことに引っ越してすぐ、近所に住むAちゃんというお友達が...
<いじめの相談は学校に?>【前編】息子に意地悪をする子に注意をしたら、仲間外れに!?
大切なわが子がお友だちから仲間外れにされていたら、親としては悲しい気持ちになってしまいますよね。まだまだ幼い子ども同士であれば親が仲裁して仲直りすることもできるでしょう。しかし子どもが大きくなるに...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
避けたい子がいる場合