いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<専業主婦の怠慢?>【前編】義姉に「奨学金の保証人になって」と頼まれた。なぜ今まで働かなかった?

420_ママ友_ マメ美.png (1)
子どもの進学に際して、奨学金制度を利用するご家庭もあるでしょう。経済的な事情で進学が困難なご家庭にとっては、ぜひ使いたい制度ですよね。しかし有益な制度であるとともに当然お金が関連することですから、残念ながら時にはトラブルの種になってしまうこともあるようですよ。

『義姉の子どもが借りる奨学金の保証人になることを頼まれました。でも義姉は専業主婦なので納得がいきません』

義姉の子どもが進学することになり、その際に奨学金制度を利用しようと考えているようですね。そしてその保証人として投稿者さん夫妻に白羽の矢が立ったのだそう。しかし投稿者さんとしては義姉が専業主婦であるにもかかわらず奨学金制度を利用すること、またそのせいで自分たちが保証人にならなければいけないことに納得がいかない様子です。

義姉にどうしても文句を言ってやりたい!

投稿者さんは状況をつまびらかに話してくれました。

『義姉は「絶対に迷惑がかからないようにする! とりあえず名前だけ貸してほしい」と言って聞きません。「お金はあるんだけれど、念のため奨学金を借りたい」と言ってます。「奨学金じゃなくて銀行もあるよ?」と伝えたのですが、金利が高いから奨学金のほうがいいとのことです』

投稿者さんはやんわりと断ったものの、義姉は「迷惑はかけないから保証人になって」と何度もお願いしてくるのだそうです。それとなく銀行の教育ローンをお勧めするも「金利が高いから利用したくない」の一点張りで、投稿者さんもイライラを募らせているようですね。

『「あなたが働いていたら奨学金を使う必要はなかったですよね?」って言ってやりたいです。自分はずっと専業主婦でのんびりしていたのに、いざとなったらこちらに保証人を頼むという状況に腹が立ちます。うちの旦那はガツンと言えないので、私が言ってやりたい……』

「”あなたが今まで働いていたら学費はちゃんと貯まりましたよね?”と義姉に文句を言ってやりたい!」と怒りを隠せない様子の投稿者さん。義姉が専業主婦ではなく仕事をしていたとしたら、奨学金を借りる必要すらなかったでしょうというのが投稿者さんの主張のようです。

義姉にびっくり……学費は計画的に貯めておくべき

投稿者さんと同じように「長い間専業主婦だったのに奨学金制度を利用するなんて……」と義姉に対して驚きや呆れを露わにするママたちが現れました。

『そこまでして働きたくないの? って思ってしまうかも』

『「なんで働いて貯金していないの? なんで働きもせず貯金がない家の保証人にならなきゃいけないの?」ってことだよね。努力していない人に腹が立つんだよね。私は投稿者さんの気持ちがわかるよ』

『ありえない。「今まで何やってきたの?」と思う』

「今まで貯金もせずに何をしていたの?」と呆れかえるママたち。義姉は「お金がないわけではない」と主張してはいます。また奨学金制度を利用するかどうかはそのご家庭の自由でしょう。しかし保証人を頼まれるとなると、投稿者さんとしては無関係ではなくなってきますよね。義姉は「なぜ子どもが小さいうちに働いてお金を貯めなかったの?」と考えられても仕方がないかもしれません。

どうしても最悪のケースを考えてしまう……

「もし義姉の子どもや連帯保証人が奨学金を返済しなかったら……」と最悪の場合を想定するママたちもいたようです。

『義姉の子が返済から逃げたら投稿者さんの旦那さんが払わなきゃいけないんだよ。絶対断ったほうがいい』

『奨学金とはいえ、いわば借金の保証人でしょ? 奨学金程度の額で破滅するとは思わないけれど、人生設計が大きく狂う可能性はあるよ。借金するときはみんな「絶対に迷惑を掛けない」って言うんだよ』

『ギャンブルだろうが奨学金だろうが借金には変わりないし、親戚トラブルのもとだから保証人になるのは断固反対したほうがいい』

『「保証人になったら離婚する」くらいの強い意思で旦那さんには言い含めておいたほうがいいよ。何なら投稿者さんが表立ったほうがいいかも』

言うまでもありませんが、奨学金の保証人になることは「本人がお金を返済できない場合は自分が代わりに返済する」ということです。義姉は「絶対に迷惑をかけない」と言っていますし、もちろんそのつもりはないのでしょう。しかし未来のことは誰にもわかりません。義姉の子どもの保証人になったことが原因で、投稿者さんのお子さんの進学の選択肢が狭められてしまう可能性も考えられます。トラブルのもととなりそうな場合にはキッパリと断ることも必要でしょう。

専業主婦の義姉から「子どもの奨学金の保証人になって」と頼まれてイライラを募らせている投稿者さん。「働きもせず学費を貯めもせず……何をしていたの?」と厳しい言葉をかけたくなるのも無理はないかもしれません。また義姉の子どもの保証人になることでわが子の将来の選択肢が狭められてしまう可能性があるならば、きちんとお断りをするのがお互いのためかもしれませんね。

後編へ続く。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・マメ美

motteの記事一覧ページ

関連記事

<賢い断り方は?>【後編】義姉に「奨学金の保証人になって」と頼まれた。なぜ今まで働かなかった?
前回からの続き。義姉から「子どもの進学のために奨学金を借りたいから保証人になって」と持ち掛けられた投稿者さん。しかし義姉が専業主婦であることから「義姉が働いていれば奨学金制度を利用する必要はなかっ...
今まで散々私をバカにしてきた義兄夫婦と義両親。甥の奨学金制度の保証人になるのを断ってもいい?
大学時代、奨学金制度を利用して学業に励んだ方は少なくないことでしょう。とても便利な制度ではありながら、時にはトラブルの種にもなりうるようです。今回ママスタコミュニティに投稿されたのは、「奨学金制度の保...
<奨学金で離婚?>【前編】奨学金返済のことで旦那とトラブル。お互いの両親を交えての話し合いに!?
経済的な問題を抱える学生たちのために、奨学金制度というものがあります。ひょっとしたらみなさんのなかにも、奨学金制度を利用した方もいるかもしれませんね。今回の投稿者さんは奨学金の返済を巡って、旦那さ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
義姉の子の奨学金保証人…