いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<非常識?>【前編】わが家に遊びに来るお友だちのママからお礼の連絡がない!連絡先は知っているのに

078_ママ友_Ponko
子どもに仲のいいお友だちがいることは、親としてとても喜ばしいものでしょう。時には子どもが仲良しのお友だちを連れてきて家で遊ぶこともあるかもしれません。今回の投稿者さんは、2人のお子さんを持つママさんです。どうやらお子さんのお友だちが遊びに来る際に気になっていることがあるようですよ。

『わが家には子どもが2人います。上の子は小6、下の子は小1です。お友だちが家に遊びに来ることがありますが、よく遊びに来る子どもの親から何の連絡もないのが気になります』

投稿者さんが気になっているのは「遊びに来るお友だちの親から連絡がない」ということのようですね。投稿者さんが話してくれた詳しい内容を見ていきましょう。

連絡先も知っているはずなのになぜ?

『下の子のお友だちのママは「いつも仲良くしてもらってありがとう」「またお邪魔させてもらうみたいでありがとう。今度はぜひうちにも来てね」と、ちゃんと連絡をくれる人です。上の子のあるお友だちのあるママは私のLINEも知っているはずなのに一切連絡がありません。保育園が同じだったころに楽しく話したこともあるのに……』

投稿者さんが気になっているのは小6である上のお子さんのお友だちのことだそう。自分の連絡先を知っているはずなのにまったく連絡がない……と気にかかっているようですね。保育園に通っていたころに話したこともあるからこそ「なぜ連絡をくれないんだろう」と気になっている様子です。

『まだ相手の家には行ってないけれど、わが家に来るのはすでに3回目です。もしうちの子が行くことになったら私はLINEするつもりです。ちゃんとしたママだと思ってたのになんだかがっかり……。その子自身はちゃんとした子で何も不満はないし、仲良くしてくれていることはありがたいです。お菓子もジュースもママが用意して持たせているし、遊ぶ相手がうちの子だというのも知っているのに不思議』

家に来るときにはお菓子やジュースを持参してくれたり振る舞いもきちんとしていたりと、お友だち自身のマナーなどにはまったく問題はないようです。「ただその子のママが連絡をくれないことだけが気がかり」だと話してくれました。しかし投稿者さんの主張とは裏腹に、ママスタコミュニティのママたちからは「連絡がないのは不思議ではない」とのコメントが寄せられました。

高学年になったらあまり干渉しないかも

『高学年は親が出ていく必要はないよ。もしかしてわざわざ連絡がいると思っているの? 自分の子だってあちこち親の知らないお家にお邪魔したりすることもあるんだよ。何回もそのたびにLINEするの? 面倒じゃないかな』

『小さいころは親が出ていくことも必要だけれど、大きくなったらわざわざ連絡はしないよ。何かあったときぐらい。低学年ぐらいまでは私も連絡していたけど、だんだんお互いになくなっていった。連絡先を知らない保護者の方もいるし、うちで遊んでも連絡がきたこともないし、そんなものじゃない? 会ったときに「いつも遊んでくれてありがとう!」とか「うちにも遊びにきてね!」とかは言うけれど毎回連絡はしない』

『高学年でそんな連絡をしてくる家のほうが少ないんじゃない? 遊びに来た子が何かトラブルでも起こさなければ別にいいわ』

『高学年なら毎回毎回は親は出しゃばらないかな。もちろん普段から節度のある行動を取るように言い続けるけれどね』

小学校高学年になったら親はあまり子どもの友人関係に干渉しないこともあるのでは? と話してくれたママたち。もちろん「誰とどこで遊んでいるか」などの基本的なことは把握しているでしょうが、わざわざ相手の親に連絡することは少ないと考えているようですね。子どもが大きくなって、信頼できるようになってきたからこその付き合い方なのかもしれません。

持参するお菓子が挨拶代わり

お友だちが持参するお菓子に注目したママたちもいました。

『お菓子を持ってきているならそれが挨拶でしょ。それ以上の連絡が必要なの?』

『お菓子が挨拶の意味だろうし、お礼の意味も含まれていると思いますよ』

『お子さんがお菓子を持って遊びに来ているなら礼儀はきちんとされているママですね。そのお菓子がご挨拶の意味だろうし、それ以上連絡を取る必要はないでしょう』

『お菓子を持参しているだけ気を遣われている証拠だよ。お菓子なんて持ってこない付き合いの子がほとんどだよ』

相手のママからの連絡はないものの、お友だちがお菓子を持参していることが何よりの挨拶では? と考えも寄せられました。相手が本当に気を遣っていなかったならば子どもにお菓子を持たせることもしないでしょう。直接の連絡がなくても、相手のママさんの気持ちを感じられるのではないでしょうか。

「遊びに来るお友だちのママから連絡がない!」と困惑している投稿者さん。しかしママスタコミュニティのママたちは「高学年にもなれば連絡がないことはよくある」と感じているようですね。さてそんななか投稿者さんにアドバイスも寄せられた様子ですよ。一体どのような内容なのでしょうか?

後編へ続く。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

motteの記事一覧ページ

関連記事

<非常識?>【後編】わが家に遊びに来るお友だちのママからお礼の連絡がない!連絡先は知っているのに
前回からの続き。小6のお子さんを持つ投稿者さんは、お友だちが遊びに来るたびにそのママから連絡がないことを気にしています。ママスタコミュニティのママたちからは「連絡が多いと疲れてしまうかも……」との...
わが家で遊ぶのはOKなのにあの子の家はNG?「不公平感」にモヤモヤするママたちの解決法とは
どこへ遊びに行くにもママがぴったり寄り添っていた幼児期。しかし小学生にもなれば、子どもだけでお互いの家を行ったり来たりして遊ぶようになります。ママスタコミュニティにはお友だちとの家遊びについて、こ...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
よく遊びに来る子どもの親から何の連絡もない