いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

夫が単身赴任になってしまい食欲がなくなるほど寂しい……。みんなはどうだった?

519_旦那_Ponko
単身赴任で夫が家を離れて暮らしている家庭も少なくありません。その状況から変調をきたすママもいます。ママスタコミュニティへの投稿です。

『旦那が単身赴任になり、引っ越しをしました。子どもの心配事もあったからか、何だか気が抜けて食欲もなく……。旦那さんが単身赴任の人、最初は寂しかった?』

夫が単身赴任のために引っ越して間もないと語る投稿者さん。食欲もなくなるほど寂しさを感じるとは、急な変化に心も体も追いついていないということなのでしょうか。家族がひとりいなくなるだけでも部屋が急に広く感じられるとは時おり耳にすることもありますが……。コミュニティには同じように夫が単身赴任中だというママたちがいます。当初、彼女たちはどんな気持ちになったのか、見ていきましょう。

最初はたしかに寂しかった……

『最初は辛いけれど、慣れたら悪くないですよ! お互いに頑張りましょう!』

『最初はね(笑)。夜はたまに寂しいときがある』

それまで一緒に生活していた相手があるときから不在になるのです。その‟空白感”は未経験の人の想像を超える違和感なのかもしれません。たとえ休日にゴロゴロしてばかりいてイライラさせられる夫だったとしても、そういった存在だったからこその喪失感もあるでしょう。でもその寂しさも時間の経過や慣れとともに薄まるもののようで……。むしろ夫が不在の生活も悪くないと、心強い声援を送ってくれた人もいました。一方で……。

『もう5年経つけれど寂しいよ』

個人の性格やライフサイクル、取り巻く環境によっても感じ方は異なります。夫が単身赴任になってから5年が経過しても寂しさが癒えない人もいます。もちろんLINEやビデオ通話などですぐにつながれる時代ですが、目の前にいて会話をするのとはまた別もの。いざ相談したい、一緒に笑いたい……そんな瞬間に夫の姿はなく、気配すら感じられないというのは不安を呼ぶものかもしれません。

夫と離れて暮らすことでどんな影響がある?

家事の手抜きもできてむしろ快適!?

『すぐ慣れるよ!! 夜ご飯も手抜きができるし、快適生活だよ』

『最初は大変かも! と思ったけれど、結構楽。食事は小鉢のものを作らなくていいし毎日適当』

夫が帰宅しなくなるのは、もしかして家事の手抜きのチャンス?! 例えば食事に関していえば品数を減らせるという人がいます。子どもと自分のためだけと思えば、メニューを考えるのも楽なのかもしれませんね。はじめの山さえ乗り越えれば、むしろ以前より快適さを感じるという声も挙がっています。

子どもの世話にまつわる緊張感が増す

『寂しいというか、家にいるのが私だけだから、責任感というか緊張感がありましたね』

『子どもの育児に関して気軽に相談できなくて、泣いたり怒ったりといろいろ大変だったよ』

『うちも3年間単身赴任だった。息子が小6から中2の3年間で反抗期の時期だったからキツかったけれど』

日々直接的に子どもとかかわるのはママだけになります。世話、育児が分担できないことはもちろんですが、心配事が持ち上がったときに面と向かって相談ができないことで不安が増える場合もあるでしょう。特に子どもが反抗期を迎えていると、体力的にも自分ひとりではかなわない可能性もあります。夫婦2人そろっていたころとは違う接し方や対応を求められることにプレッシャーを感じるという人も少なくないのかもしれません。

もはやこのままずっと夫が留守という生活を望んでしまう

『帰ってくると家事が増えて負担』

『人によるだろうけれど、離れて暮らしていること自体は楽。単身赴任して6年が経つけれど、帰ってくることになったらどうしようかと真剣に考えている』

『寂しかったのは単身赴任が決まったときくらいかな。6年経った今は、帰ってくる日が憂鬱』

夫が何年も単身赴任で家を離れていると、その生活スタイルが体になじんでしまいます。さまざまな物事をママ中心で回しているなか、ある日ぽっと夫に戻って来られてもむしろ混乱をきたしそうという意見が出るのは当然のことかもしれません。場合によっては不満に思ってしまいそうですね。

離れるからこそお互いの大切さがわかる

『以前は少しのことでイライラして喧嘩もよくしてたけれど、今は超仲良し』

夫の単身赴任でお互いが離れたところから相手を見るようになることで、互いのちょっとしたふるまいいが嬉しく感じられたり、これまで見えていなかった相手の良さがわかったりこともありますよね。そういうことの積み重ねが当初感じる寂しさを少しずつ埋めていってくれるのではないでしょうか。単身赴任は改めて相手への気持ちを確かめられるときでもあり、夫婦が長く仲良く暮らせるようになるきっかけにできるかもしれません。投稿者さんもぜひ2人の今後にはプラスになるかもしれないと考えてみてください。

文・こもも イラスト・Ponko 編集・blackcat

関連記事

「単身赴任中パパを常に近くに感じたい」ママのお手製、愛クッション 【沖縄でワンオペ49話】
2019年、善哉家の第一子として誕生したわんぱく娘「おもちさん」。2020年に憧れの地であり、夫のふるさとでもある沖縄に移住しました。夫を関東に残してのワンオペ移住です。南国沖縄での育児は新しい発見の...
旦那が「単身赴任先で一緒に生活してほしい」と言ってきた……。良い断り方ってある?
みなさん、もしも旦那さんの単身赴任が決定したら一緒についていきますか? ついていかないと思っていても「どうしても」と旦那さんに懇願されたら、決心が揺らぐ方もいるのではないでしょうか。ある投稿者は、旦那...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那さんが単身赴任の人