いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【後編】義妹が死産……義母は「普通に」と言うけれど近居なので悩む。どんな対応をすればいいの?

129_妊娠・出産_Ponko

同じ敷地内に住む義妹が死産をしてしまった……。どんな態度をとっていいかわからないと悩む相談者さんに、死産を経験したママさんからアドバイスが寄せられました。

死産を経験したママさんから「何をされて嫌だったのか」アドバイスが届く

「死産はとてもつらいだろう」ということは誰しもが想像できますよね。しかし実際に経験してみないとそのつらさはわからないのではと経験者の筆者は思います。

つわりにも耐え、「どんな子が生まれてくるだろう」と愛しい赤ちゃんに思いを馳せ、出産と同じような痛みのなか赤ちゃんを産む。けれど、その赤ちゃんとは絶対に一緒の時間を歩むことができないのです。「赤ちゃんは死んでしまっている」と分かっているのに、痛い思いをして赤ちゃんを産み、対面をするのです。可愛い赤ちゃんを産むためだ、と思って陣痛を耐えられるママさんがいるなか、赤ちゃんと離れてしまうという悲しい気持ちでのぞむ死産……。そんな状態を経験したママさんたちは、身近な人のこんな行動に絶望したと教えてくれました。

『きついね。私も死産経験者だけど、時間が解決するしかない。なるべく子どもの話を出さない、なるべく見せないとかかな』

『私も死産したことあるけれど、できるだけ赤ちゃん見せないようにする方がいいよ。他人の赤ちゃんを見るだけでつらかったから。でも避けたりはやめたほうがいい』

『私が流産した後、それを知っているはずのママ友が赤ちゃんを抱っこさせて来たとき、怒りが芽生えたのを思い出したわ。それからは一切連絡取ってない』

義妹さんのつらいところは、相談者さんに自分が産むはずだった子と同い年の赤ちゃんがいることです。「生きていたらこの子のように……」とどうしても考えてしまうことでしょう。時間がつらさを和らげてくれるまで、赤ちゃんを見たくないというママさんもいます。けれども、避けられたことで「気をつかわれている」と傷つく人もいるでしょう。難しいところではありますが、義妹さんを傷つけたくないと思うのなら、義妹さんが歩み寄ってきてくれるまで待つしかないのかもしれませんね。

みんながつらい時期、陰ながら見守ってあげて

『これはどう気を遣っても難しいですね。帰ってきたら挨拶はして、それ以降は自宅で普通に生活して、あまり義両親のお宅には行かず、むこうの出方を待つかな。義父や義母にはそっとしておきたいことを話して、後は時が経つのを待つしかないのかな。こういうとき義妹は元々他人だから、何か言うと根に持たれて面倒なことになりそう』

義妹さんの死産はみんながつらいものかもしれませんが、義妹さん自身のつらさはきっとはかり知れません。無理に慰めようとは思わず、無理に気もつかわず、義母が言うようになるべく普通に。けれど義妹さんが歩み寄ってくるまではなるべく子どもの話題を避けて……と毎日すごしていく。そうすることできっと義妹さんの悲しみは、時間が解決してくれるのではないでしょうか。そう願うばかりです。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

【前編】義妹が死産……義母は「普通に」と言うけれど近居なので悩む。どんな対応をすればいいの?
身近な人が流産や死産をしてしまったとなれば、同じママとしては心境を理解し、少しでも慰めてあげたいと思いますよね。しかし自分にも赤ちゃんがいる場合、もしかしたら相手の気に障ってしまう可能性もあり...
【前編】「私の赤ちゃんも同じ目にあってほしいの?」同時期に妊娠、死産した友人の本心とは……
多分、私も妊娠していなければもう少し気持ちに余裕があったのかなと思います。 友人が私の妊娠のことには触れずに、「どうして私がこんな目に……」とひたすら落ち込んでいる様子だったら、...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
義妹が死産