具合の悪いママに「ごはんは?」。自己中な旦那にママたちの怒りが爆発!
いつもパワフルに家事や育児、仕事をこなしているママだって、ときには体調を崩すこともあるでしょう。具合が悪くてもゆっくり体を休める時間なんてママにはないかもしれません。しかし旦那さんが休みなどで家にいる場合、最低限の家事と子どものお世話をしてくれるだけでもママの負担はずいぶん軽くなりますよね。しかし旦那さんが家事や育児に積極的でない場合だと、結局ママの出番となってしまう羽目に……。
頭が痛いママに旦那さんがひとこと。「昼ごはんは?」
「今、まさに体調不良」というママが、旦那さんに対する怒りの感情をママスタコミュニティに吐き出していました。
『休日の朝、頭が痛かったので、旦那に「頭が痛い」と告げてゆっくり寝ていました。8時半ごろに起きると、旦那は自分で朝食を作り食べているところでした。3歳と5歳になる子どもがいるのですが、子どもの分の朝食は準備していないようで子どもたちから「ママおなかすいた」と言われてしまいました。「旦那が子どもの分まで朝食を一緒に作ってくれたらいいのに……」と思いつつ、旦那には何も言わずに子どもの朝食を作りました。その後も私は頭が痛かったのでひと眠り。起きたらだいぶよくなっていたので、「まずは溜まっていた家事でもかたづけよう」と食器を洗っていると、旦那が「昼ごはんは?」と聞いてきました。「適当に食べてくれる?」と返事をすると、「は? 朝食も俺が自分で作ったんだけど?」とキレられました。子どもの朝食も準備せずに自分の分だけ食べて、食べた食器も放置。ソファでゴロゴロしている旦那はあまりにも優しさがないと思いませんか?』
家事や育児は「妻の仕事」と思っているの?!
ママの稀な体調不良。そんなときに戦力になってもらいたいのが旦那さんですが、投稿者さんの旦那さんからは「朝食の準備をしたのに、昼食まで自分でやるなんてどういうこと?」と自身のことしか考えていないような発言を返されました。これには投稿を読んでいるママたちから怒りのコメントが寄せられます。
『うちもそうだけれど、こういう旦那多すぎ。妻はいつでも家事をするのが当たり前と思っているんだろうね。休みの日の家事育児は夫婦2人の仕事だろうが!』
『こういうとき、うちの旦那は「ごはんは簡単なものでいいよ」と言ってくる。旦那が作ったり買ってきてくれるということはしない。男の人は気が利かない人が多いと思う』
『妻を家政婦扱いする旦那が多いんだね。わが家もそうだよ。旦那が具合悪いときは、熱もないのに「熱があるかも」と大げさだし。せめて子どもを外に連れ出してゆっくり寝かせるとか、気が使えないもんかね』
『ホカホカの手作り料理を並べるのにどれだけの労力がいるか想像すらできない幼い男が多いよね。前に私がインフルエンザになって辛いとき、食事が冷凍パスタが続いちゃったんだけれど、旦那からまさかのひとことが。「またこれ?」だって。この悔しさ、死んでも忘れない』
「仕事が休みの日ぐらい、ゆっくりさせてよ」と旦那さんは思っているかもしれません。しかし子どもを産み「母」となったその日から、ママという仕事は24時間年中無休。パパがおこなってくれなければ家事だって年中無休なのです。
1番腹が立つのは「子どもをほったらかして自分の分だけ朝ごはんを作って食べているところ」
コメントを寄せるママたちが、何に対して1番苛立っているかというと「子どもの分は準備せずに、旦那さんが1人で朝食を食べている」ということです。
『昼食の準備のことも腹立つけれど、子どもに朝ごはんを用意せずに自分だけが食べていることに1番腹が立つし、親として信じられない』
『朝ごはんを自分の分だけ作って食べている時点でないわ。子どもが「お腹がすいた」と言っているのによく1人で食べられるよね。申し訳ないけれどクズ旦那だわ』
『旦那だって「親」になったんだから、まずは子どもの食事の準備でしょうが。優しさがないという以前に、大人としての意識、親としての自覚が著しく欠けている』
「だって、なにを作って食べさせたらいいかわからないし」と、子どもの食事を把握していない旦那さん。普段から投稿者さんに育児を任せきりというのが伺えます……。もしも旦那さんが不在で、体調不良のママと子どもたちだけだったのなら、きっとママは自分の体にムチを打ち、何とか子どもたちの朝食を作ってあげることでしょう。子どもたちがお腹をすかせているのに放っておけませんからね。旦那さんの「親としての自覚」がない様子にママたちの怒りが収まりません。
そもそも人としての優しさや思いやりがない!
親としての自覚に欠けるように見える旦那さん。コメントを寄せてくれているママたちもさらにヒートアップ。ついには「人としてどうなの?」という部分にまで話は及びました。
『妻がなんだかしんどそうなら「具合でも悪いの?」とか聞くよね。投稿者さんの心配とかないのならあんまりだわ』
『思いやりも優しさも何もないね。きっと妊娠中もこんな感じだったんじゃない? ごはんが出てくることが当たり前だと思っているんだろうね』
『投稿者さんの文章を読んでいるだけでイライラするわ。思いやりのかけらもない。旦那としてというか、人としてどうなのよ。自分の分だけ朝食を作るなんて1人暮らしのつもりかしらね?』
結局、投稿者さんが昼食を作ることになったそう。旦那さんには食後の食器洗いをお願いしたそうですが、「あとでやる」と言い残し、昼寝してしまったようです。この状況なら、結局投稿者さんが食器洗いまですることになりそうな予感……。旦那さん、奥さんが具合の悪いときくらい家事を休ませてあげてください!
ママだって体調不良のときはゆっくり休ませてほしい!
投稿者さんは朝起きた段階で頭が痛いことを旦那さんに伝えて、もう1度眠りについたそう。きっと普段から家事や育児に携わっている旦那さんであれば、この後自分がどうすべきか想像ができるでしょう。
例えば、子どもの朝食を準備したり身支度を手伝ったり、可能であれば洗濯物や食器洗いにも着手したり。天気が良ければ子どもたちを公園に連れて行って、帰りにコンビニやファストフード店で家族全員の昼食を買って帰るなどもできるはずです。少しでもママを寝かせてあげる時間を作ってもらえると、とても助かるのです。
ママの気持ちを「察して」は難しいのかも。「言葉」で伝えてあげよう
あるママが
『「体調悪いから、子どもの朝ごはんはあなたと同じものを準備して、昼ごはんは何か買ってくるか出前をとるなりして」と、最低限やってほしいことを言わないといけないかもね。それでも「は?」とキレられたら、本当に旦那さんは思いやりもなにもないのかもしれないけれど、やらなければならないことがわからない場合「察してよ」は無理だからね。素晴らしい旦那さんも世の中にはいるだろうけれど、投稿者さんの旦那さんは、普段の家事や育児の流れを把握していなさそうだから逐一言わないと行動できないと思うよ』
と言っていました。確かにやらなければならないことが分からない人にとって「察して」は無理な話ですよね。ママの体調不良はいわば家庭内の緊急事態でもあります。緊急事態のときには指示出しすら大変でしょうから、普段から旦那さんに「ママが体調不良のときにしてほしいこと」を伝えておくことが必要かもしれませんね。場合によっては、練習をしておく必要もあるでしょう。今後、旦那さん1人でも家事や育児が円滑に進められるよう、またママが後々がっかりしたりイライラしないためにも、こういうときはこうしてほしいと言葉で伝えてみてはいかがでしょうか。
文・吉岡可奈 編集・Natsu イラスト・Ponko
関連記事
※もうご飯作るのめんどくさい!疲れ果てたときの夕飯は何にする?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 旦那にご飯でキレられた