いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「旦那は自分の家族を大切にしてほしいというのに私の家族は大切にしてくれない」嘆く投稿に寄せられたのは意外な声

027_義父母(父母)_Ponko

物事全体を通してみているつもりでも、傍からみたら「自分本位だな」と思うこともあるかもしれませんね。周りの人に意見を言われてはじめてそのことに気が付いた経験をした方も中にはいるはず。今回ママスタコミュニティに寄せられた相談は旦那さんを批判するものでしたが、果たして傍からみた結果は……。

『旦那の言っていることが矛盾過ぎて頭が痛い……。旦那は私に「俺の家族には全然気を使わなくても大丈夫だから仲良くしてね」と言うくせに私の家族とは余り仲良くしてくれません。

去年の大晦日と元旦は私の実家に泊まったので「今年も泊まったら?」と私の親から連絡が来たので旦那に聞いたら「1階の居間で寝るの? あそこ寒くて死ぬからなぁ」って言って、いかにも泊まりたくないって態度でした。その態度にイラッとしたけれど我慢してその場は抑えました。

翌日母から連絡が来て、私の兄が「大晦日に実家(私の実家)で一緒に呑もう」って旦那にLINEしたら「お酒は呑んでも大丈夫だけれど泊まりは保留」と返事したらしく兄は「保留ってなんだよ! 実家から今住んでいるアパートまで日帰りで歩いて帰れる距離じゃないだろ! そんなに嫌なら来るな」って怒っていたと言って、母も何か嫌な気分だと言ってそれを聞いて頭が痛くなりました。私の実家は今住んでるアパートから車で片道20分くらいのところです。

確かに私の旦那は空気が読めないというか相手のことを余り考えないところがあるのは分かっていたけれど、ここまで酷いとは予想していませんでした。私の家族にそんな扱いをするのなら、旦那の家族と仲良くしたくないって思っている私は間違っていますか?』

旦那さんが“自分の家族と仲良くしてほしい”と妻である相談者さんに望むのであれば、私の家族と仲良くしてくれるのが道理だろう。それなのに……と旦那さんが相談者さんの実家に泊まることを渋る様子でげんなりしたという相談者さん。

しかし一歩引いてみると相談者さんの主張とは違った意見が見えてきました。

比べる状況が違うのでは?

相談者さんの「旦那の家族を大切にしてもらいたいのなら、私の家族も大切にして」という気持ちは十分に平等性があり理解ができます。しかしその“大切”という基準は宿泊をするかしないかだけなのでしょうか?

『本当に寒いから嫌なんじゃないの?』

『すぐに怒る義兄と義母とかやだわ』

『義理の弟に対して「保留ってなんだよ! 実家から今住んでいるアパートまで日帰りで歩いて帰れる距離じゃないだろ! そんなに嫌なら来るな」って言うのもなかなかおかしい』

相談文を読んでいると、旦那さんが自分の考えを述べただけ(泊まりは保留にしていること)で怒る兄と母がいますね。「一緒に呑もう」という誘いには快くOKしているのに、なぜ泊まらないだけでそこまで家族全員に叱られなければいけないのでしょうか?

また、旦那さんは「寒いからいやだ」と宿泊したくない理由をきちんと述べています。旦那さんの不満を解消するために、例えば暖かい毛布を持っていったり、電気器具を用意したりするなどの工夫をしてあげたのでしょうか?

宿泊をすることと親孝行は違うはず。自分の実家にも顔を出したいはずの旦那さんが2年続けて大晦日と元旦に妻の実家に帰省していることに、感謝の気持ちを持ってもよいのではないかと感じます。

片道車で20分なら無理に泊まらなくてもよいはず

また“実家まで片道車で20分”であれば十分に帰宅できる距離です。私の実家も同じくらいの距離ですが、タクシーだと2,000~3,000円ほど。遠方であれば宿泊をしたほうが都合がよいこともありますが、片道20分の距離だったら住み慣れた我が家で眠りたいという旦那さんの主張もうなずけます。

『車で20分ってめっちゃ近所じゃん(笑)。兄と旦那は飲んで、あなたが夜に運転して帰ればいいだけの話ではないの? 泊まることがそんな重要なの? それだけ近所なのに?』

『20分のところなら自宅に戻ってゆったり寝たいし、あなたの兄は気が合うと思っていても、旦那は合わせているだけで苦手なのかもよ』

『車で20分ならそりゃタクシー拾ってでも自宅に帰りたいわ。悪い意味じゃなくて、寝るのは自分のベッドがいい。逆になんでダメなの? 旦那さん帰らせて、自分だけ泊まればいいじゃん』

旦那さんが「寒いから泊まりたくない」、「家も近いし」というのであれば、妻が自分の家族の防波堤となって「近いから自分の家に帰るよ!」と家族に伝えてあげることで、旦那さんが余計な批判をされることがなくなるはずです。

冷静になってもう1度考えてみよう

『あなたの家族は気を遣わせまくっているんだろうね。だから俺の家族には全然気を使わなくても大丈夫って言葉が出てくるんだと思うよ』

『「矛盾すぎて」の意味がわからない。去年泊まったとき本当に寒かったんだろうし、ハッキリと「行きたくない」とはまだ言ってないし、飲むのはいいけれどって旦那も譲っているじゃない。なのに、あなたと兄と母で揃ってイライラしたり、怒ったり、気分が悪いってなんなんだろう』

旦那さんが宿泊をしない=家族を大切にしていない、というわけではきっとありません。現に相談者さんの家族が大切だからこそ、大晦日や元旦といった特別な日に帰省して一緒にお酒を飲みかわそうと考えるのでしょう。

ほかのママさんからのコメントを見ていると、旦那さんのしてくれたことに感謝をせず「宿泊してくれないなら、私もあなたの家族を大切にしない」は公平性に欠けているかもしれませんね。このまま宿泊にこだわって旦那さんを家族みんなで責め続けた場合、より旦那さんから「妻の家族を大切にしよう」という気持ちを奪ってしまうかもしれませんよ。

文・物江窓香 編集・山内ウェンディ イラスト・Ponko

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

義実家 に関する記事一覧
なかなか実家に帰省をしない兄夫婦。兄は「面倒だから」と言うれど本当の理由は何?
兄夫婦について悩むママから投稿がありました。 『兄夫婦が帰省を渋っています。最初は義姉が妊娠したときのお盆です。安定期で経過は順調だけれど、つわりがあって移動がつらく、実家が田舎にあり何かあった...
夫がいない義実家で“くつろがされる”のが苦痛……優しい義母だけれど「行きたくない」と言ってもいい?
みなさん、旦那さん抜きで義実家に行くことはありますか? 義母とのおしゃべりが楽しいという方もいれば、気を使うという方もいることでしょう。ある投稿者は、義母はとても優しいものの週1の訪問に気を使うと投稿...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那の言ってることが矛盾過ぎて頭が痛い