いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【前編】新築の家の中で暴れまくるママ友の子どもたち。もう家には入れたくないけれど、うまく断る自信がない

200_子ども_むらみ
子どもに友達ができると、その子どもたちがママと一緒に遊びにくることもありますよね。でも家の中で子どもが暴れたり、何か物を壊されてしまうことを考えると家に呼ぶのを躊躇してしまいます。特に家が新築ならなおさら……。ママたちが意見交換をするママスタコミュニティのママも、ちょっとしたトラブルを抱えているようです。こんな投稿がありました。

『ママ友の子どもたちを家に入れたくないです。というのも、先日トラブルがありました。その日は私と私の娘(2歳と5歳)、ママ友Aと息子(3歳と5歳)ともう1人のママ友Bと娘(5歳)で、最近新築した私の家で昼食をとりました。お昼を食べ終わった後、子どもたちはみんなで遊び出しましたが、ママ友Aの息子2人は大暴れ。ソファーから飛び降りたり、勝手に冷蔵庫を開けたり。しかしママ友Aは「もーだめだよー」と軽く叱るだけで動かずでした。その後も息子たちは2人で部屋中を走り回り、壁にわざとぶつかったり、室内でボール遊びを始めました。最終的に壁にかけてあった絵にボールが命中。絵が床に落ちました。咄嗟に絵を元の場所に戻し、絵や額にはキズはありませんでしたが、イラッとしてもうボールはやめなさいと怒りました。ママ友Aは「だめだよー」と座ったまま言うだけです』

ママ友と子どもたちが新築の家に遊びにきたとき、ママ友Aの子どもが暴れて散々な思いをした投稿者さん。家の中で遊ぶのは許せるとしても、家の中の物が壊れてしまうのには我慢の限界のようです。

壁がキズつき、お隣さんからもクレーム

『その後ママ友たちが帰宅、ママ友Aは「ごめんね」とは言いませんでした。(Bからはありがとうの連絡ありました)。絵のことが気になったので、かけていた壁を確認したら壁紙が剥がれキズがついていました。これに関しては、旦那も怒っています。そして翌日。お隣のお家から苦情が入りました。走り回る音、壁を叩く音、男の子の叫び声について注意を受け、その日の夕方に菓子折を持って謝りにいきました。次はまた来月集まろうとなっています。ママ友Bと娘さんは来ても大歓迎ですが、ママ友Aの息子たちには本当に来て欲しくないです。子どもたちの幼稚園が同じなのでなるべく角が立たないように伝える方法はないでしょうか?』

子どもが暴れて壁の絵が落ちてしまったにもかかわらず、帰り際に謝ろうともしないママ友A。しかもお隣さんからもクレームがきていますから、今後はママ友Aや子どもとは一緒に遊びたくないと思ってしまいますよね。他のママたちの意見を見ると、投稿者さんのようなトラブルに行き当たることも少なくないようです。

遊びにくる子どもに迷惑をかけられることもある

『うちも幼稚園の頃、冷蔵庫や引き出しを勝手に開けたりする兄弟がいて、親は何も言わない人でした。私がされたくないことは自分でその子たちに注意していました』

『うちは新築じゃないけれど、中古リフォーム済みの家に引っ越してすぐやられたことがある。廊下の壁紙に1mくらいのキズをつけられた。新築だと余計に腹が立つよね』

『パソコンを壊されたときはさすがに修理してもらったわ。画像とか仕事のデータが入っているから本当に心配した。「ちゃんとバックアップしていないと!」なんて言われたけれど、まさか壊されるとは思っていなかったから、以後は疎遠にしたよ』

小さい子どもが遊びにくると、好奇心があるのかイタズラをしたいのか、家の中をあちこち見たり、扉や引き出しなどを勝手に開けたりすることがあります。触れたはずみで物を壊してしまうなど、迷惑を被ることも少なくないようです。実は筆者もパソコンを触られてしまって、危うく壊されそうになったことがありました。ちょっと目を離したすきのことだったので、「ほんの数秒なのに?」と筆者の方がびっくりしたくらいです。

怒らないママ友Aにもイライラ

『その息子たちも悪いけれど、ママ友Aの子どもたちに対する態度が嫌だったんじゃないかな? 騒ぎ出してすぐにみんなの前できちんと注意したり、帰ってからも「騒がしくしちゃって本当にごめんね」となればまた違ったかもね』

壁紙をキズつけられたり、お隣さんからクレームを受けたことも投稿者さんとしてはショックですし、嫌なことに違いありません。子どものしたこととは言え、怒りたくなる気持ちもわかります。でも一番の苛立ちは、子どもを注意しないママ友Aの態度ではないでしょうか。

『そうなんです。母親なのに何で怒らないの? 私なら1回外に連れ出すとか、結構キツめに注意するのにと思いました』

もし自分だったら……と考えたら、よその家では暴れないように話して聞かせますし、ボール遊びなど物を壊す可能性があるようなこともさせないでしょう。それに万が一物を壊してしまうようなことがあれば、相手にはすぐに謝りますし、子どものこともきつく叱ります。でもママ友Aはそういったことをいっさいせずに、座ったまま。これでは投稿者さんもイライラしてしまうのは当然でしょう。

子どもが家の中で暴れて、それを見ても怒らないママ友A。今後は遊びたくないし、家にも入れたくないと思ってしまいます。でもすでに来月も……という話があるようですし、同じ幼稚園ですから波風を立てたくないですよね。上手に断る方法はあるのでしょうか。
後編へ続く

文・こもも 編集・blackcat イラスト・むらみ

関連記事

【後編】新築の家の中で暴れまくるママ友の子どもたち。もう家には入れたくないけれど、うまく断る自信がない
家の中で騒いだりボール遊びをしてしまったりするなど、暴れがちだというママ友Aの子どもたち。それを見ているママ友Aも叱ろうともしません。挙げ句の果てには壁にかかっている絵にボールを当てて落下させ、壁もキ...
ママ友に義家族……他人を家に招いて大後悔。どんなことされた?
小さい子どもがいると、なかなか外で会ってゆっくりなんてできないもの。 何かあれば、気をつかうお店よりも誰かの家で集まるなんてことが多くなることも。みなさんは「この人は二度と家に呼びたくない!」と思った...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ママ友の子供を家に入れない様にするには